言い訳。 | 優しく、楽しくなるための日々。

優しく、楽しくなるための日々。

毎日誰かを笑顔に
人の痛みが分かる人間に


私はよく言い訳をしていた。

私が思う言い訳とは、自分のなかで勝手に限界を創ること。

「○○がないからできない」

「だって○○だから」
「けど○○だから」


そんな言葉、使おうと思えばいつでも口からでてくる。
意識しないと、そんな言葉ばかり使って自分のことを甘やかす。
そして既に自分のもっていないものをもっている他人のことを妬む。
その人はその人自身の努力で手に入れているにも関わらず、
努力もせずに妬むなんてそんな事をして、
自分のことをかわいそうって、
苦労もせずに諦める。
それって1番自分のことを分かってあげられてない。


お金がない
なら働けばいい。

時間がない
なら創ればいい。

能力がない
ならもっと努力すればいい。

知識がない
なら勉強すればいい。

人脈がない
ならイベントとか参加すればいい。

優しく、楽しくなるための日々。

そんな簡単なことなはずなのに、
人は簡単に他人のことを妬む。

「羨ましい」「いいなあ」じゃなくて、「いいね」を使うようにする。
自分が本当に得たいものなら、努力をして、苦労をして手に入れる。
すぐに手に入るものと、苦労をして手に入れるものなら
その後に味わえる感覚が違ってくる。

羨ましいと思って足を引っ張るんじゃなくて、
自分が大きくなるしかない。





言い訳なんていくらでもつくれる
不可能にみえることを、どうやって可能にしていくか。
どれだけ行動に落とし込んでいけるか。

「やれない」と嘆くのではなく、
どうすれば上手く行くのかを
考える事に時間を費やすべき。




ちなみに「時間がない」ということについて書いた記事がこちら。
http://ameblo.jp/yurachim-1225/entry-11323628807.html




最近よく、「いいなあ」って言われることが多いので
すごく感じていたことを書いてみました。

いいなぁって言われることを獲得するまでに
私だってもちろん努力して苦労している。
それを、さも最初から私がもっていたかのように妬まれるのは違うから。

最近感じる魅力的な人。
とても自分にストイックな人。

自分もそうあれるように、もっともっと精進します!