ひざ痛が消える動きとヒップアップさせて脚をまっすぐにする動きは同じ!

ひざ痛の本を出しておいてなんですが、

私の願いは「体や脚の形で悩んでいる人の力になりたい!」ということなんです。

 

自分がO脚そして脚が太くて悩んできて、克服したぁと思ってのらりくらりしていたら、ひざ痛になった。

それも重度の。

それぐらい体の動かし方の癖は根深いものなのです。

でもそれも克服して今思う事は、やっぱり

ひざ痛が消える動きとヒップアップさせて脚をまっすぐにする動きは同じ!」

 

ということ。

 

ひざ痛が起こる人の体の形の特徴は?

ひざとひざがくっつかなくて(あるいはくっついていてもひざが前を向いていない)

お尻が下がっていて、あるいはお腹を突き出しすぎていて

前かがみになっていて(首が前に倒れていて)

股関節の動きが硬くて

O脚?X脚?ガニ股?

そしてひざ裏の筋肉が伸びすぎている(ひざ過伸展、反張膝)人にも多いのがひざ痛。

偏平足もいますね。外反母趾もいます。

 

なぜかというと、この人たちに共通なのは、

 

「蹴る力が弱い」ということ。

 

 

「蹴り上げる」をイメージするとハムストリングスまで動かす感覚が分かると思います。それが弱いのです。

 

太ももの前が張ったり、ふくらはぎが張ったりしている人は蹴り方が間違っています。

 

 

「蹴り上げる筋肉」というのは体の後ろ側にあります。

 

下半身デブも蹴る力が弱い人。

お腹ぽっこりさんも蹴ってるつもりで股関節が後ろに伸びない人。

 

だから脚を細くしたい、ヒップアップしたい、お腹を凹ませたいという人の悩みとひざ痛は一緒なのです。

太っているからひざが痛くなるというのは、動きの中で、ひざに負荷(体重)をかけることが多いからなのですが、

 

痩せていてもひざ痛は起こります。
若くてもひざ痛は起こります。

 

 

コマンド1

だから、自動的に「蹴り上げる筋肉」を目覚めさせましょう。長い間使っていないとなかなか目覚めてくれませんが、

私からの最初のコマンドは簡単です。

1.「足裏のアーチを上げる」

です。足の指を写真のように上げるだけで足裏のアーチは上がるのです。簡単すぎて家トレなんて言うほどのものではないですね。

ですが、足の指を上げると自動的に体の後ろ側の筋肉が使われ、ひざへの負荷が減り、ひざが痛くなくなるのです。

 

これに気付いた時の驚きったらもう「やったぁ!」という感じでした。
おもしろくてやっているうちに、だんだん体の後ろ側の筋肉を使う感覚ができてきたんだと思います。

 

ただ、本にも書いていますが、重い頭は起こして行います。お腹は反らさないでくださいね。

 

すると一気に体の後ろ側に力を入れないと立てないのが分かります。
今までその部分を使っていなかったのです。

 

これが分かれば、感じた後ろ側の筋肉を使うようにしていけばいいのです。

 

 

 

 

ところが、こんなに簡単なのに、その感覚がうまくつかめない人がいます。

 

 

それが、ひざの裏側が通常より伸びている、ひざ過伸展(反張膝)の人なのです。

 

ひざ過伸展の対処法はこれしかない!
コマンド2でご紹介します。

 

 

こちらの本にさらに詳しく書いています。
amazon「ひざ痛を10日で治す私の方法」

 

 

足裏のばねがなくなったら

 ジャンプが高く跳べない
 大股で歩けない
 左右前後の移動が上手くできなくなる
 歩くのが遅い・・・

若さとはほど遠くなってしまいますね。嫌ですねぇ。頑張りましょう!

前回ご紹介した方も、この足裏から始まりました!

 

参考にしてくださいね。

 

 

 
 

さあ、体形・体型を変えていきませんか?

この先にあるあなたの未来のために!

 

名前:高田祐希
 女性専用治療院:二子玉川「きこうカイロ施術院」院長。

・カイロプラクター
・医学気功師
・スポーツトレーナー
・姿勢指導士
・テーピング治療
・耐震マットでハイヒールの考案者
・オーラチャクラセルフリーディング及び宿命鑑定

「体形・体型改善」をすることが「痛み」をなくすことにもつながることを自己の経験をもとに伝授している。ストレッチ、筋トレ、HIPHOP、ダンス、ヨガ、気功などをトレーニングの中で用い、各人に最適で効果のある楽しい運動を提供している。

 

▼著書「どこに行っても治らなかったひざ痛を10日で治す私の方法」▼
 ⇒ こちら amazonにとびます

 

 

きこうカイロ施術院では、コロナ対策として、フェイスシールド、マスク、手袋、換気などで万全な対策をとって営業しております。体のことで気になるところがあれば、是非一度ご来院ください。

▼きこうカイロ施術院公式サイト▼ 治療料金、初診時の内容などはこちらから
 ⇒ こちら

▼HOTPEPPERでのご予約は▼ ⇒ こちら

▼YOUTUBE▼ ⇒ こちら

▼アメーバブログ▼ ⇒ こちら

▼公式サイト▼ ⇒ こちら

▼Facebook▼ ⇒ こちら
          高田祐希はこちら

▼Twitter▼ ⇒ こちら

▼Instagram▼ ⇒ こちら

▼pinterest▼ ⇒ こちら

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

当サイトがあなたのお役にたちますように。

 

 

体形改善、体型改善、脚痩せ、お腹痩せ、O脚、X脚、ひざ過伸展、反張膝、ひざ痛、腰痛、肩の痛み、首の痛み、足の痛みでお悩みならば是非一度ご相談ください。

西洋医学・東洋医学(中医学)、両方の立場からあなたのからだをサポートします。

ダイエット、ハイヒールの履き方、歩行、不妊、尿もれ、頻尿などのご相談も同時に受け付けていますのでお気軽にご連絡ください。

 

YouTube「ジェットコースターでひざ痛がなくなる?!その理由と今からできる動き方をご紹介します!!」

 

一瞬にして痛みが消える動き方があったのです!

 

どうしてジェットコースター(正しくはディズニーシーのインディ・ジョーンズ・アドベンチャー)に乗ったらひざの痛みが消えたのか!?

そこには

「弱くなっていた筋肉を鍛える魔法」

 

があったのです!

理由が分かったのは研究してから。

あの時もっと早くに分かっていたら、もっと早く「痛み」から解放されていたでしょう。

今からでも遅くない!

そこで何があったのか、一度見てくださいね。

 

ひざ痛を治すことと

脚を細く、まっすぐに

することは同じだから。

 

 

 

さあ、体形・体型を変えていきませんか?

この先にあるあなたの未来のために!

 

名前:高田祐希
 女性専用治療院:二子玉川「きこうカイロ施術院」院長。

・カイロプラクター
・医学気功師
・スポーツトレーナー
・姿勢指導士
・テーピング治療
・耐震マットでハイヒールの考案者
・オーラチャクラセルフリーディング及び宿命鑑定

「体形・体型改善」をすることが「痛み」をなくすことにもつながることを自己の経験をもとに伝授している。ストレッチ、筋トレ、HIPHOP、ダンス、ヨガ、気功などをトレーニングの中で用い、各人に最適で効果のある楽しい運動を提供している。

 

▼著書「どこに行っても治らなかったひざ痛を10日で治す私の方法」▼
 ⇒ こちら amazonにとびます

 

 

きこうカイロ施術院では、コロナ対策として、フェイスシールド、マスク、手袋、換気などで万全な対策をとって営業しております。体のことで気になるところがあれば、是非一度ご来院ください。

▼きこうカイロ施術院公式サイト▼ 治療料金、初診時の内容などはこちらから
 ⇒ こちら

▼HOTPEPPERでのご予約は▼ ⇒ こちら

▼YOUTUBE▼ ⇒ こちら

▼アメーバブログ▼ ⇒ こちら

▼公式サイト▼ ⇒ こちら

▼Facebook▼ ⇒ こちら
          高田祐希はこちら

▼Twitter▼ ⇒ こちら

▼Instagram▼ ⇒ こちら

▼pinterest▼ ⇒ こちら

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

当サイトがあなたのお役にたちますように。

 

 

体形改善、体型改善、脚痩せ、お腹痩せ、O脚、X脚、ひざ過伸展、反張膝、ひざ痛、腰痛、肩の痛み、首の痛み、足の痛みでお悩みならば是非一度ご相談ください。

西洋医学・東洋医学(中医学)、両方の立場からあなたのからだをサポートします。

ダイエット、ハイヒールの履き方、歩行、不妊、尿もれ、頻尿などのご相談も同時に受け付けていますのでお気軽にご連絡ください。

 

免疫力を上げる家トレで、ホントのキレイを作ったMさん!

この方の変化を見てほしい。

27才、会社員、Mさん

ジムでパーソナルトレーナーの元、体づくりをしていた時の形が左です。

「望んでいるからだの形ではない・・・」と気付き

 

うちに来られました。

ただ痩せただけじゃん・・・

って思いますか?

それならこれを見てください。

 

ちょっと画質が悪くてすみません。

後半もどうぞ。

 

 

のっし、のっしと歩く感じがしましたね。(あとで細かく分析した記事を書きますね)

 

それが今ではどうでしょう!モデルさんのような美しさと歩き方です(歩行の指導もしています)。

 

たった数か月でですよ。

 

もう別人のようです。

お肌もキレイになったし、

気になっていたまぶたの肉も減って、目も大きくなった!

 

 

体の使い方が間違っていたのです。

ということは使う筋肉が偏っていたのです。

まずそれに気付くことなんですよ。

正しい筋肉の使い方をしようとすると今までできていると思っていた動きができなくなります(腹筋運動など)。

 

それが「テクニックの入れ替え」です。

それさえわかればみるみるうちに体の形が変わっていきます。

 

 

Mさん、細々とやっている私のためでもあるのですが、

 

それより、

ご自分の経験を皆さんにも知ってもらって力になりたいと

体の形で悩む人、痛みで悩む人、肌で悩む人に「変われる!」ということを伝えたいと

 

掲載を了承してくださいました。

 

ありがとうございます!

 

 

実はMさん、

 

周りの友達や同僚から容姿のことをいじられていたんですよね。

正しくは「いじらせてあげていた」のです。

 

でも本当は嫌だった。

 

周りはいじってもいい人だと思っていたのでしょう。

 

そんなことあるかいっ!!

私は自分が脚が太くて、胸が小さかったことを男子学生に大学ででもいじられました。

私もお笑いにした方がいいかなと思って自らいじられることを選択していたのも理由なのですが、いじられたことを後に本人に言うと

 

「そうや、お前のせいや。」

 

とのたもうた(笑)

 

発奮材料になりますわ。

 

 

Mさんの話によると初めのうちは痩せてきても誰も何も言わなかったそうです(これ、うちでのあるあるです)。

そしていじりが一切なくなっていった。

 

そしてどうやったのかを探るようになってきたと言います(これもうちでのあるあるです)。

 

この自粛生活、そしてテレワーク。

 

動かないでいるとどんどん筋力は落ちていきます。

痩せたと思って満足しているあなた。たぶん筋肉が落ちています。

太った方、次に動き出した時に体を痛めやすくなります。

 

何よりも動かないでいると呼吸器系を回す筋肉が退化する。

PCを見続けて目が乾燥する。

座ってばかりいると腹筋も衰えます。

首、肩が凝ると唾液腺が出るあたりの筋肉周りも硬くなり唾液が出にくくなります。

 

するとそれは免疫システムの低下へ一直線。

 

 

Mさんは、テレワーク中に、

次にみんなの前に出る時には、さらに変身していようと心に決めています。

二の腕、HIPをさらにキュッとさせる私の宿題をこなしていますよ。

心も変えていくこと。いじられていた自分はもういないのですから。

 

満開体操は基本です。「脚を満開させて「満開体操♫」

YouTube「マキノ出版『安心』掲載の‟満開体操”をご紹介します!」

 

 

体の形をきれいにすることと私がひざ痛で話していることは同じです。

 

特にO脚、X脚、ひざ過伸展、それからあまり言ってこなかったのですが、ひじの過伸展の人も要注意ですよ。ぜひ次の動画をチェックしてみてくださいね。

よろしければフォローもお願いいたします。

 

 

ある意味、気を抜いている人が多い、今がチャンス!

家でできることを紹介していきますね!

 

 

さあ、体型、体形を変えていきませんか?

この先にあるあなたの未来のために!

 

名前:高田祐希

女性専用治療院:二子玉川「きこうカイロ施術院」院長。

  • カイロプラクター
  • 医学気功師
  • スポーツトレーナー
  • 姿勢指導士
  • テーピング治療
  • 耐震マットでハイヒールの考案者
  • オーラチャクラセルフリーディング及び宿命鑑定

 

 

「体形・体型改善」をすることが「痛み」をなくすことにもつながることを自己の経験をもとに伝授している。ストレッチ、筋トレ、HIPHOP、ダンス、ヨガ、気功などをトレーニングの中で用い、各人に最適で効果のある楽しい運動を提供している。

 

 

▼著書「どこに行っても治らなかったひざ痛を10日で治す私の方法」▼

 
 
 きこうカイロ施術院では、コロナ対策として、フェイスシールド、マスク、手袋、換気などで万全な対策をとって営業しております。体のことで気になるところがあれば、是非一度ご来院ください。
 

 
▼きこうカイロ施術院公式サイト▼ 治療料金、初診時の内容などはこちらから 
  こちら
 
 
▼アメーバブログ▼  ⇒ こちら
 
            高田祐希はこちら

 

 

▼Twitter▼ ⇒ こちら

▼Instagram▼  こちら

▼pinterest▼  こちら

 
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

当サイトがあなたのお役にたちますように。

 

 

体形改善、体型改善、脚痩せ、お腹痩せ、O脚、X脚、ひざ過伸展、反張膝、ひざ痛、腰痛、肩の痛み、首の痛み、足の痛みでお悩みならば是非一度ご相談ください。

西洋医学・東洋医学(中医学)、両方の立場からあなたのからだをサポートします。

ダイエット、ハイヒールの履き方、歩行、不妊、尿もれ、頻尿などのご相談も同時に受け付けていますのでお気軽にご連絡ください。

 

 

YouTube「結構当てはまる⁈変形性ひざ関節症になりやすい人チェック!」

細くなりたいと年の初めには毎年どれだけ願をかけたでしょう。

細い脚にどれだけあこがれたでしょう。

まっすぐな脚になりたいとどれだけ願ったことでしょう。

 

で、今思う。

 

太くても少々形が悪くても「幸せ」とは関係がない。

 

が、「健康」とは大いに関係があるってことを。

 

ひざが痛くなるとね、たいへんなんですよ。なってみて初めてわかるのです。

 

今回はその危険性がある人の説明をしています。

 

「ひざ痛を治すことと脚を細くまっすぐにすることは同じ」

 

これを知って欲しい!声を大にして言いたいのです。

よろしければフォローをお願いいたします。

 

 

 
さあ、体型、体形を変えていきませんか?

この先にあるあなたの未来のために!

 

名前:高田祐希

女性専用治療院:二子玉川「きこうカイロ施術院」の院長。

  • カイロプラクター
  • スポーツトレーナー
  • 医学気功師
  • 東洋医学(中医学)
  • テーピング治療
  • 耐震マットでハイヒールの考案者
  • オーラチャクラセルフリーディング

 

 

「体形・体型改善」をすることが「痛み」をなくすことにもつながることを自己の体験をもとに伝授している。ストレッチ、筋トレ、ダンス、ヨガ、気功など各人に提供する運動方法が効果的に働くように提供している。

 

 

 

 
 
▼著書「どこに行っても治らなかったひざ痛を10日で治す私の方法」▼
 
 
 きこうカイロ施術院は、コロナ対策として、フェイスシールド、マスク、手袋、換気など万全な対策をして営業しております。 是非一度ご来院ください。 こちらの動画も参考にしてくださいね。
 

 
▼きこうカイロ施術院公式サイト▼ 治療料金、初診時の内容などはこちらから 
  こちら
 
 
▼アメーバブログ▼  ⇒ こちら
 
▼公式ブログ▼  こちら

 

 

▼Facebook▼  こちら

 

 

▼Twitter▼ ⇒ こちら

▼Instagram▼  こちら

 
 
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

当サイトがあなたのお役にたちますように。

 

 

体型体形改善、脚痩せ、お腹痩せ、O脚、X脚、反張膝、ひざ過伸展、ひざ痛、首肩腰の痛みでお悩みならぜひ一度ご相談ください。


西洋医学・東洋医学、両方の立場からあなたのからだをサポートします。
ダイエット,ハイヒールの履き方,歩行、不妊,尿もれなどのご相談も同時に受け付けていますので気軽にご連絡ください。

 

 

脚を細くまっすぐにしたいのであれば

ひざ痛になってはいけないのです。

ひざ痛になるような脚の形にしてはいけないのです。

ひざ痛になるような間違った筋肉の使い方をしてはいけないのですよ。

若ければ若いほど、早いうちに正しい使い方を体に覚えさせてほしいのです。

 

ではこのスタイルのいい方たちは何のスポーツの選手でしょう?

ちょうど4年前に書いた記事ですが

「スタイルをよくしたければ走り高跳びの動きを参考に!」

このスタイルの素晴らしい選手たちは走り高跳びの選手です。モデルも多いそうです。納得。

 

なんて、なんて脚がまっすぐなんでしょう!

    なんてお腹が締まっているのでしょう!

    なんて胸が開いているのでしょう!

 

そういえばアフリカの陸上選手も脚がまっすぐでしたね。(「脚を細くするには脚のバネを意識した運動をすること」

 

 

国籍はさまざまなのに体形が同じになるということは、動き方にあるといっても過言ではないでしょう。

うちの患者さんにこのことをお教えすると

 

「うちの子もこんな体形にしてあげたい!」

 

ということで、

走り高跳びを教えてくれる教室を探したのですが、ないのです。どこにも。

 

ずっとずっと走り高跳びの「背面跳び」にこだわってきたのですが、

先日(といっても2か月ほど前)タレントの‟みちょぱ‟こと池田美優さんが

『おしゃれイズム』(日本テレビ系)にゲストで出演。

ゲストの”やりたいこと”をするためにロケを決行したのですが、それが「走り高跳び」だったのです。

私としては超が付くほどの感激ものでした。

出典:https://video.bakotv.com

 

運動神経が抜群にいいんでしょうね、みちょぱさんは。
でも目標まであと一息のところでロケが終了し、プライベートでの施設利用を考えている様子でした。

 

そう。貸切らなきゃいけないのです。

 

こんなにスタイルのよくなるのは目に見えてるスポーツなのに、やる機会が与えられないのです。

ちなみに私はやったことがありません。やってみたかったなあ。

教育現場には学習指導要領というものがあり、授業で取り扱われる教材は環境など考慮した上で教師側で決められるので、私の通った学校では準備できなかったという事になりますかね。先生サイドの理由もありますけどね。背面跳びは上級者向けで中学生になると走り高跳びで使用してもいいようです。ケガをしやすいということなので、

 

この動きに必要な筋肉を分析して動かすようにすればまっすぐな脚も夢じゃない。

 

と考え、うちのトレーニングに含めているので皆さん成功していくのです。(トレーニングも治療の一環です)

それがO脚ともつながり、お腹ぽっこりさんにもつながるのです。

 

そしてひざ痛がどうしてなるのかが分かれば、もうやるしかないということも分かるはずです。

 

 

だからひざ痛が進むと体にどういうことが起きるのかを知っておいて欲しいのです。こんな風になっていきますよ。

 

 

 

テレワークになり、外出が制限され運動の機会が奪われている今、じっと体を動かさないでいると間違いなく体が弱ります。というより老けます。紫外線に当たらない分肌にはいいかもしれませんがそれもどうでしょう。ビタミンDを作るには日光浴が必要です(ビタミンDは骨量を保ち、がんに対する予防効果がある)。手のひらだけでも日に当てて、室内でも自分の体重で骨に負荷をかける運動はやっておきたいものです。また羽ばたけるように。

 

のりきりましょう!

 

 
 
さあ、体型、体形を変えていきませんか?

この先にあるあなたの未来のために!

 

名前:高田祐希

女性専用治療院:二子玉川「きこうカイロ施術院」の院長。

  • カイロプラクター
  • スポーツトレーナー
  • 医学気功師
  • 東洋医学(中医学)
  • テーピング治療
  • 耐震マットでハイヒールの考案者
  • オーラチャクラセルフリーディング

 

 

「体形・体型改善」をすることが「痛み」をなくすことにもつながることを自己の体験をもとに伝授している。ストレッチ、筋トレ、ダンス、ヨガ、気功など各人に提供する運動方法が効果的に働くように提供している。

 

 

 

 
 
▼著書「どこに行っても治らなかったひざ痛を10日で治す私の方法」▼
 
 
 きこうカイロ施術院は、コロナ対策として、フェイスシールド、マスク、手袋、換気など万全な対策をして営業しております。 是非一度ご来院ください。 こちらの動画も参考にしてくださいね。
 

 
▼きこうカイロ施術院公式サイト▼ 治療料金、初診時の内容などはこちらから 
  こちら
 
 
▼アメーバブログ▼  ⇒ こちら
 
▼公式ブログ▼  こちら

 

 

▼Facebook▼  こちら

 

 

▼Twitter▼ ⇒ こちら

▼Instagram▼  こちら

 
 
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

当サイトがあなたのお役にたちますように。

 

 

体型体形改善、脚痩せ、お腹痩せ、O脚、X脚、反張膝、ひざ過伸展、ひざ痛、首肩腰の痛みでお悩みならぜひ一度ご相談ください。


西洋医学・東洋医学、両方の立場からあなたのからだをサポートします。
ダイエット,ハイヒールの履き方,歩行、不妊,尿もれなどのご相談も同時に受け付けていますので気軽にご連絡ください。