40歳。シングルマザーのんの婚活ブログ
モテない訳じゃない。けど恋愛が上手くできない。マッチングアプリで良い出会いがあったもののお別れしてしまい、3度目のアプリ登録です。
表向きは愛想が良く、人当たり良し。
でも実際は自己表現が苦手で内向型、思考や行動が鈍く不器用で生き辛いと感じることも。でも人に嫌われたくないと良い子ちゃんを演じて40年。中身のない自分に嫌気がさします。
人生折り返し地点に立ち、そんな自分からもう逃げたくない。
自分と向き合うために、日々の出来事を綴ります。
婚活ブログ始めました
プロフィールはコチラ
のんってこんな人
ビュッフェはデザートまで
美味しくいただきました
1時間半のビュッフェを食べ終え、
堺さん「少しお時間あればもう少しお話ししたいんですが」
のん「大丈夫ですよ」
てっきりスタバとか行くもんだと思いきや、
ホテルのスカイラウンジに連れて行ってくださいました
のん「いいんですか?スカイラウンジとかよく行くんですか?」
堺さん「ここぞという時にきたことあります」
のん「今ここぞな時なんですか?」
堺さん「はい!ここぞですよ笑」
と
スカイラウンジでは、隣の席との間隔があったので会話を拾われる心配もなく
もう少し踏み込んだ話しができました。
堺さん「さっきは周りに人がいたのであんまり言えなかったですけど、のんさんと会えて本当に嬉しいです。すごいキレイなので、心の中でガッツポーズしてました」
のん「ありがとうございます!」
堺さん「メッセージのやりとりでも色々会話が出来てたので、楽しみにしてたんです。会ったら想像以上に可愛らしい方でした。」
容姿については合格なようです
ヒアルロン酸で若返り中だけどね笑
初対面の婚活相手との会話で、
将来パートナーとどういう関係でいたいかとか生活はどうしたいかってよく聞く質問なんだけど、
のん的に私を絡めた未来像を語られるとちょっと引いてしまうんだけど、これって私だけなのかなー?
もちろん今目の前にいる人とのことを想像はすると思うけど、心の中で思うだけであって答える時は、パートナー像として答えてほしい。
「もしのんさんと結婚したら」とか「一緒になったら」とかまだいらない。
まだどうなるかわからないのに具体的に私に当てはめられると、なんか怖くないですか??
でも堺さんに対しては思わなかった
もしのんさんと結婚したら
仕事をしてもしなくてもどっちでもいいし、
一緒にいろんなところに行きたい。
毎回贅沢はさせてあげられないけど、行きたいところには連れて行ってあげたいし、まだまだ自分自身も知らないことを体験したい。
それをさせてあげられるくらいの生活の基盤はできてるから住みたいところに住んで、やりたいことができる人生にはしたいなって思う。
そんなこと言われたら、、、
気持ち悪いなんて思いません
まだまだ人柄や内面など、
わからないことはありますが、仲良くなれたら理想的な未来が描ける人、最有力候補です
この先、もっと知っていきたいです