40歳。シングルマザーのんの婚活ブログ
モテない訳じゃない。けど恋愛が上手くできない。マッチングアプリで良い出会いがあったもののお別れしてしまい、3度目のアプリ登録です。
表向きは愛想が良く、人当たり良し。
でも実際は自己表現が苦手で内向型、思考や行動が鈍く不器用で生き辛いと感じることも。でも人に嫌われたくないと良い子ちゃんを演じて40年。中身のない自分に嫌気がさします。
人生折り返し地点に立ち、そんな自分からもう逃げたくない。
自分と向き合うために、日々の出来事を綴ります。
婚活ブログ始めました
プロフィールはコチラ
のんってこんな人
韓国旅行に行くことは、アプリでやりとりしていた人たちにはメッセージの中で伝えました。
韓国では、韓国eSIMを使っていたので普通にアプリをみることは出来ましたが、返信する時間をあまり持てなかったし旅行中くらいは婚活から解放されたい
とはいえ返信しないでいて、次にメッセージした時にスルーされるのも悲しいので、1日1返信だけはするようにしました。ちょうどふたつ目のアプリ(T)を始めたばかりだったので、10人以上とマッチングした状態でした
韓国へ旅行していることを伝えると、
「いいね〜楽しんできてね!」
「旅行中にも関わらずメッセージくれてありがとう!」
「美容とかグルメかな?」
「また話聞かせてね」
などの興味を持ってくれるメッセージや気遣いのメッセージを返してくれると安心しますすぐに返さなくても返せれる時にメッセージすればいっか、と楽な気持ちになれます。
反対に微妙なのが、
「僕は〇〇に行きます!」
と自分の話にすり替える人
私の韓国旅行の話はどこいった?
僕の話をされたら、僕の話についての会話をふらなきゃいけないじゃん。
私だって旅行中は、すぐに返信できないけど韓国の話突っ込んでほしいし少しは話したいじゃん。
この人の話を横取りする人が嫌いです
承認欲求が強いんですかね。
自慢したい、尊敬されたい、マウント取って上に立ちたいとかなんですかね。
人の話を聞かない、自分の話ばかりする人って一緒にいてもしんどいですよね
やっぱり興味関心を持ってくれて、共感してくれることが、女性にとって嬉しく喜びを感じることなんじゃないでしょうか。
この人自分の味方になってくれる人だな〜って感じると信頼度が増してその人のこと好きになっていくきっかけにもなるし、大きな要素になるんじゃないかな
なので、韓国旅行中のメッセージの反応を見て
やりとりをしていたうちの
2、3人の脱落を決めました笑
eSIM便利すぎる!!
出発前にQRコード読み込んで設定して、韓国着いたらSIMの設定を変えるだけ
簡単だし、ポケットWi-Fiみたいに持ち歩く必要もない!!便利な世の中になったんもんだ笑
日程違いはこちら