40歳。シングルマザーのんの婚活ブログ
モテない訳じゃない。けど恋愛が上手くできない。マッチングアプリで良い出会いがあったもののお別れしてしまい、3度目のアプリ登録です。
表向きは愛想が良く、人当たり良し。
でも実際は自己表現が苦手で内向型、思考や行動が鈍く不器用で生き辛いと感じることも。でも人に嫌われたくないと良い子ちゃんを演じて40年。中身のない自分に嫌気がさします。
人生折り返し地点に立ち、そんな自分からもう逃げたくない。
自分と向き合うために、日々の出来事を綴ります。
婚活ブログ始めました
プロフィールはコチラ
のんってこんな人
田中さんと話していて似ているなーと感じるところが
本人とても緊張していたそうなんですが、そんな風にみえず終始感じが良く。
のん「緊張してるように全然見えないです」
田中さん「演じるのが上手なんです」
と。
私も基本的に人見知りに見られないし、明るい印象を他者は感じていると思います。
ただ、それは努力しているからであってよくブログにも書いてますが根っこは、内向的で緊張しい、自己肯定感低い人間なのです。
他者が見ているのんは努力=頑張って作り上げている私なんです。
演じるのが上手と言った田中さんにとても共感できました。
のん「じゃあ素の田中さんはどんな人なんですか?」
田中さん「本当の素でいられるのは地元の数少ない友人の中でだけで今ものんさんとの間には扉が80枚くらいあるんです」
おいおいこれはどっちなんだろう
今私が見ている田中さんは、特に欠点もなく言葉も丁寧で常識的。自然体でおおらかで、怒るというイメージからもかけ離れている穏やかな人、というイメージだけど、今は演技をしている田中さんであって素の田中さんは逆なのか?
でもここまでナチュラルに良い人を演じられるのならば、そもそも素の田中さんにそうとう癖が強い部分とか考えられないんだけどな。
でものん自身、表向きはそれなりに大人な対応が出来てはいるけど、中身は超めんどくさいタイプの人間だから同じような感覚なのかもお仕事も営業をしているとのことだから、表向きの対応は得意なんでしょうね。
ひとまず田中さんの方からLINE交換を申し出てくれて、次回は飲みにいきましょうとお誘いいただきました。
帰宅中にLINEが届き
田中さん「今日はありがとうございました!話しやすくて楽しかったです😃次回の飲みまでにLINEもしてもいいですか?」
ときました。
ちゃんと次に繋がりそうです
私も田中さんのことはもっと知りたいなーと思います。
迷ったとき、これを読みます。