こんにちは
のんです。
婚活ブログ始めました
プロフィールはコチラ
のんってこんな人
マッチングしたけど続かない人たくさんいるんですよね〜
そもそものんは知らない人と会話するの苦手。はじめましての美容院とか、あの微妙な距離感の会話とか苦手ですすぐに距離を詰めるとか出来ません。心もすぐには開きません。ある程度距離感は保ちたいタイプです。
なので、相手の方が会話をリードしてくれると1番ありがたいけど、双方の努力義務で初期の会話は成り立つと思ってます!!
だからのんから、ある程度会話を引き出そうと繋げようと質問形式にしたり、相手の関心のあることに触れてみたりするけど、無理だーってなる人がたくさんいます。
①一問一答の人
話しを膨らませるでもなく、ただ答えるだけ。男性側から質問するでもなく、こちらからの質問に答えて終わり。「何でも答えるので聞いてください」と前置きあるが、本当に答えるだけ。
今の時点でたいしてお前にそこまで興味ないんだけどな!って思います。←口悪
②すぐにタメ口になる人
これはその人の年齢・キャラクターによるかもしれないけど、早めにタメ口になられるとまだ距離つめてないよ?勘違いするなよ?って思います。←口悪
③中身のない人
今日も暑いですね〜
今日もお仕事お疲れ様です
今日も頑張ってください
と送ってくるだけ。
はじめからそんなに会話することないか?
④聞かれたからから答えたのに翌日スルーする人
男性「お休みは何して過ごすんですか?」
のん「カフェでお茶したり子供と予定が合えば出かけたり何もない時は家でゆっくりネトフリ観てます!」
翌日返信
男性「おはようございます。今日もお仕事がんばりましょうね。」
一日経つとリセットされちゃうのかな?
リセットされるとまた会話をみつけなきゃいけないから、けっこうめんどい。
⑤こちらの返信を待たずに送ってくる人
のんはラリーの早い返信が苦手。時間も束縛されるし、アプリの返信はだいたい1日2〜4回くらいがベスト。仕事中は、アプリを起動することもないし、夜家に着いて1通、ご飯後のゆっくり時間に1通、寝る前に1通くらいがちょうど良い。
なのに、かぶせてメッセージをされると催促されてるみたいで合わないなって思う。
⑥短い文章を3.4通で送ってくる人
お疲れ様です!今仕事が終わったところです!今日も暑かったですね!のんさんは明日お休み何されるんですか?
↑これだったら1通で送ってほしい。
こういう人って誤字脱字も多いから、送る前に読み返したりしないんでしょうね。なんかそれが嫌
こういう人はたいてい前に送ったやりとりも見返さないからか、どこに住んでますか?って最初に答えてるのにまた聞いてくる
⑦プロフィール見てない人
プロフィールに書いてあることを聞いてくる人は、真剣度が伝わってこないって思います。私に関心もっていない人には興味ありません。
ってことで、
上記の人たちはいつのまにか
スルー(ブロック)しちゃってます