体の不調は、身近なことの積み重ね
ブログを読んでいただきありがとうございます
体の不調は、身近なことの積み重ね
健康になるための情報
病気にならない体つくりのヒント
を発信しています
徐々に暑くなってきましたね
食欲も変化してくるこの時期
夏バテまではいかないけど
5月病のようになっていませんか?
今日は子供にとって重要な栄養素について
お話ししていきます
具体的な食材名も出していますので
今日から意識していきましょう
子供にとって特に重要な栄養素
-
カルシウム カルシウムは骨や歯を強くするために必要な栄養素です。カルシウムが不足すると骨粗鬆症などの病気になることがあります。牛乳やチーズ、ヨーグルトなどの乳製品、豆腐、小魚などが豊富なカルシウムを含みます。
-
鉄分 鉄分は赤血球を作るために必要な栄養素です。鉄分が不足すると貧血になり、免疫力も低下してしまいます。レバーや赤身肉、ほうれん草、小松菜、納豆などに含まれています。
-
ビタミンD ビタミンDはカルシウムの吸収を助けるために必要な栄養素です。また、骨や筋肉を強くする働きもあります。日光に当たることで体内で生成されますが、冬場や屋内にいることが多い場合はサプリメントなどで補うこともできます。
-
ビタミンC ビタミンCは免疫力を高めるために必要な栄養素です。また、鉄分の吸収を助ける働きもあります。キウイフルーツ、オレンジ、レモン、ブロッコリー、トマトなどに含まれています。
-
オメガ3脂肪酸 オメガ3脂肪酸は脳や神経細胞を保護するために必要な栄養素です。また、心臓病や認知症、うつ病などの予防にも役立ちます。青魚やくるみ、亜麻仁油などに含まれています。
子供が健康に成長するためには、
これらの栄養素をバランスよく摂取することが大切
また、子供が食事を楽しむことができるよう、
色とりどりの食材を使ったメニューづくりも大切
美味しい食事は目からとも言いますからね
っていうのは普通のブログ!
忙しいままだからこそここを抑えよう
先に謝っておきます!
ごめんなさい!!!
知ってはいるけど
忙しくって
時間をかけてできないのが
ご飯作り
毎日毎日3食作るのって
本当大変なのよね
ましてや、これら全てを網羅しなきゃいけない
ごめんなさい。
私はできなかった人です 笑
なので、
できるためにはどうしたらいいかを
解説しちゃいますので
ご安心ください
食育で重要なことは「出入り口」
たったこれだけを意識してみてください!!!
1、吸収出来る腸にする
2、必要な栄養素を食事で摂る
3、難しい時には頼ろう
日本人には
日本人に合った食事をすればいいんです
基本的に
おにぎりと味噌汁で
十分です
偽物でできたものは
腸を汚します
それを食べるんであれば
味噌汁とおにぎりでいいんです。
とりあえず、入れない
でも、完璧にはさけれない
なので、出せるような体つくりをしてあげる
なるべく自然な調理法で
なるべく自然な味付けで
食事を楽しみましょう
でも、やっぱり足りないんです
そんな時は、サプリメントの力を借りましょう
我が家は、おやつをそれで作って
みんなで楽しみながら
お腹も満たしています
タンパク質がー
ビタミンがーって選ぶのも
大変じゃないですか?
それ一個で網羅できるようなもの
合ったらいいですよね
何をどうすればいいのー???
と悲鳴をあげている方は
公式LINEに来てくださいね🎵
詳しく説明させていただきます