体の不調は、身近なことの積み重ね気づき

 

今回は

「羊水の汚れ」

についてお話ししていきます

 

 

 

妊娠中なら尚のことデトックスして 

 

妊娠中こそ

デトックスが必要なんです。

 

それはなぜか?

 

デトックスと言っても

断食ファスティングではありません

 

妊婦や基礎疾患のある方

プロのサポートがない方は危険だと

私は思っています。

(実は私もファスィングをして

身の危険を感じたことがあるから)

 

断食やファスティングは

毒が出やすい体になるだけで

毒は出ないからです

 

 

そもそも羊水って? 

 

羊水は赤ちゃんを「守り育てる海」と

言われています

 

羊水は何からできるのでしょうか?

 

羊水とは最初は、

赤ちゃんの皮膚や肺から滲み出る液体です。

その量はだんだんと増加し、

妊娠10週頃から赤ちゃんは羊水を飲み込む練習を始めて、

尿として排出されるようになります。

参考:【産科医】羊水とは?赤ちゃんを守るその役割と量について解説

 

 

赤ちゃんが成長するにつれて尿の量も増え

羊水量も増えていきます

 

つまり

羊水は赤ちゃんから出てきた最終産物

 

妊娠により

体内に蓄積された毒素の50%

子供に引き継がれるため

次世代への影響が心配ですね

 

 

赤ちゃんはお母さんの血液から栄養をもらう 

 

 

母体が摂取した食物は

分解されてブドウ糖、脂肪酸、アミノ酸となり、

胎盤・臍帯(へその緒)を通じて、

赤ちゃんに運ばれます

 

実は食べ物だけ

赤ちゃんに行くわけではない?

 

▶︎経口吸収(食べたもの、飲んだもの)

▶︎経皮吸収(皮膚から吸収されたもの)

▶︎経気道吸収(呼吸から吸収されたもの)

 

 

 

経口吸収

腸壁、肝臓や腎臓などの高機能フィルターがありますが

経皮吸収経気道吸収

フィルターなしで体内に入ってきます

 

 

つまり、体内に入った社会毒

ダイレクトに母体から赤ちゃんに

伝わってしまうということです

 

 

避けられない社会毒 

 

日用品(合成化学物質)

大気汚染

水質汚染

安価な合成サプリメント(葉酸とかね)

有害重金属

 

たくさんの社会毒で溢れている日本

 

極力避けることはできても

空気は変えることができない

 

も変えることができない

 

ではどうするのか?

 

少しでも

赤ちゃんにいいものを!!

と考えるのであれば

母体から社会毒を出してあげる

 

 

 

どうやってデトックスすればいいの?

と悲鳴をあげている方は

個別相談は随時受付中

 

あなたの不調解消したくない?

 

不調の原因は実は小さなことの積み重ね

 

病院通いも通院時間もなくなり

大切なひとと笑顔になれる時間を増やしましょう飛び出すハート

 

個別相談は公式LINEで気づき