体の不調は、身近なことの積み重ね気づき

 

こんにちは!!

ゆのたろうです爆  笑

 

ブログを読んでいただきありがとうございますキラキラ

 

星健康になるための情報

星病気にならない体つくりのヒント

を発信しています気づき

 

体や心の不調を紐解き

健康への最短ルートへ導きます

 

健康家庭教師

しんたにゆのです

 

プロフィールはこちらから

 

 

ウイルスや細菌などの生物学的ストレス

紫外線や電磁波・放射線などの物理的ストレス

農薬や食品添加物・薬や環境ホルモンなどの化学的ストレス

人間関係や仕事などの精神的ストレス

 

ストレスがかかると自律神経が乱れる

(自律神経とは脳から独立している神経で生命維持を司る)

 

 

交感神経が優位

運動や仕事で興奮または緊張している時

 

 

副交感神経が優位

リラックスしている時

 

 

 

交感神経優位ががんを増やす

 

交感神経が優位=アドレナリンやノルアドレナリンが放出

 

アドレナリン:攻撃や怒りホルモン

ノルアドレナリン:恐怖ホルモン

 

    

交感神経が優位な状態で

増加する顆粒球は

活性酸素を発生させて

細菌類を死滅させる

 

 

大量の活性酸素は

正常細胞を破壊して炎症を引き起こす

 

 

この炎症が

胃粘膜で起きる=胃潰瘍

十二指腸で起きれば=十二指腸潰瘍

 

顆粒球が増加することで

がん細胞を攻撃するリンパ球を減少させる

顆粒球とリンパ球はまるでシーソー

 

詳しく知りたい方は

公式LINEへニヤリルンルン

 

お待ちしています気づき