いつも

ブログを読んでくださって

本当にありがとうございます。

 

 

 

体や心の不調を紐解き
健康への最短ルートへ導きます
 
健康家庭教師
しんたにゆのです
 
プロフィールはこちらから

 

 

不調の原因を探っていくと

結果、「デトックス」に

たどり着いちゃんうんです照れイエローハーツ

 

でも、なんで

そうなるのか?

 

がわからないと

デトックスって言われても

困りますよね照れ気づき

 

なので紐解いていきます気づき

 

 

 

今回は

「アトピー性皮膚炎」

ついてお話しします!!

 

 

そして今日は第3弾ですよ照れラブラブ

 

 

アレルギーの原理については

こちらを参照してくださいね照れ気づき

 

そんな今日は

破綻した

皮膚から入ってくる

アレルゲン
についてお話ししていきますねてへぺろ

 

 

意外な物質が

実は原因だったり!?

 

 

 

 

アレルギーの原因は? 

 

皮膚の刺激

呼吸から入ってくるアレルゲン

破綻した皮膚から入ってくるアレルゲン

腸のバリア機能を低下する食べ物

 

たったのこれだけ

されどこれだけ照れキラキラ

 

これをまず一つ一つ

紐解いていきましょう気づき

 

 

 

破綻した皮膚から入ってくるアレルゲン 

 

どうやって入ってくるのか?

 

 

image

 

外部刺激によって

バリア機能が低下

水分が逃げやすくなっている

つまり

=乾燥

=炎症 が起きやすくなっている。

 

 

 

外部刺激って何? 

 

外部刺激とは?

 

 

答えは界面活性剤

 

界面活性剤は

肌表面にある

バリア機能を低下させるとともに

浸透しやすくしている役割もある

 

 

貼る認知症の薬

貼る喘息の薬

貼る痛み止めの薬

 

これらはなぜ体内に薬効が届くのでしょうか?

 

界面活性剤のおかげなんですね照れ

 

なのでずーっと貼っていると

赤くなったりしませんか?

 

つまり、「刺激」

なるということ!

 

他にも

星大気汚染や花粉

星紫外線

星乾燥

星細菌やウイルス、カビなどの微生物
星花粉

星化学物質

星大気汚染物質

 

こんなにたくさん

肌の刺激となるものが

外的刺激には含まれます気づき

 

外部刺激があるなら

内部刺激もありますよね照れ

 

 

 

ちょっと余談で、内的刺激って? 

 

星ストレス

星活性酸素

星肥満細胞による痒み成分の分泌

(ヒスタミン、タンパク質分解酵素、脂質、サイトカイン)

星免疫細胞による痒み成分の分泌

 

他には、糖尿病

腎不全、肝不全

内臓がんによっても

 

刺激が起き

「かゆみ」となって

表れてきます照れ

 

これが、内部刺激です気づき

 

破綻した肌からは

外的刺激が入りやすくなって

繰り返してしまいますニヤリ気づき

 

スキンケア+インナーケアが重要になってきます照れ

 

スキンケアって?

インナーケアって?

 

気になる方は

公式LINEへ

 

 

 

 

また、明日以降

腸のバリア機能を低下する食べ物

についてお話ししちゃいますねキラキラ

 

 

 

 

早く答えが欲しい方

先に知りたい方は

個人的にLINEしてくださいね照れキラキラ

 

 

 

公式LINEはこちらから

 

あなたが健康になるきっかけ

あなたが美肌になるきっかけ

あなたがスリムになるきっかけ

 

そんな有益な情報を提供していますキラキラ