✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

はじめましてニコニコ 

ゆんママの日常ブログをご覧頂き

ありがとうございます


時短 簡単 節約をテーマに

料理ブログを書いています。

また日々の日常の生活や

子供達の事なども書いています


よろしければ

コメント・フォローお願いします🙇‍♀️

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

 読者登録してね 

前回の投稿です



「北海道漁業協同組合連合会×レシピブログ」

のモニターコラボ広告企画に

参加させていただいておりまして、


「北海道産 ほたて干貝柱」

をモニタープレゼントしていただきました!!


拍手拍手拍手拍手拍手


ありがとうございます🙇‍♀️


送っていただいたほたて貝柱はこちら




私自身、ほとんどこの、ほたて干し貝柱の事を知らなかったので、ホタテ貝柱のできるまでの工程やホタテ貝柱の栄養などを書いています


今日は我が家では人気のレンジで簡単焼売を作りました

私小さいころから551のユーチュー焼売が大好きなんです
ユーチュー焼売とは、ほたて貝柱がたくさん入った小ぶりの焼売なんです

今は無くなっていて、期間限定で販売される事もあるとか

この干し貝柱を見て、絶対あのユーチュー焼売が食べたい!と思い我が家流にアレンジして作ってみました

干し貝柱たっぷりレンジで焼売



何もつけなくてこのまんまでしっかり味がついています。

お好みで辛子をつけても美味しいです


【材料40個分】

↑普通はこう言うのって10個分とかなんでしょうけど、焼売の皮が40枚入りなので40個分にしました


ほたて干し貝柱→10

豚ミンチ→600g

白菜→350g

小さじ1

・生姜チューブ大さじ1

・にんにくチューブ小さじ1

・鶏がらスープの素大さじ2

・貝柱の戻し汁→大さじ5

・砂糖大さじ2

・醤油大さじ3

・片栗粉大さじ5

・ごま油大さじ2

焼売の皮40枚

600ワット4


①ほたて干し貝柱を前日から水で戻しておく



②白菜はみじん切りにして小さじ1の塩で揉んでしばらく置き、軽く洗ってからしっかり絞る。

干し貝柱はほぐしておく。



③ボウルに豚ミンチ、固く絞った白菜、ほぐした貝柱、その他・の材料を入れしっかり混ぜる





④一口大に丸める


↓このように左手でギュッとつかむと上手にできます



⑤少し隙間を開けて並べます



10個ずつ並べました



⑥焼売の皮を上に置き上から包むようにおさえます




⑦全体を水で濡らして

この上から優しく水をかけて(皮がきっちり濡れるように)お皿に溜まった水はお皿を傾けて捨てます

優しくと書いていますが、やってることはかなり大雑把です💦


少しお皿に水が残ってるくらいで🙆‍♀️



⑧ラップ又はレンジ対応の蓋(100均)をして

600ワットで4分加熱します



⑨1分ほど庫内に置いておいて、取り出します



⑩お皿に並べて、(撮影用に並べただけでそのまんまで普段は出してます)辛子添えてできあがり⭐️



【ポイント】
✔︎白菜は塩もみした後水で洗ってから固く絞ってください。水洗いせずに使用すると焼売が塩辛くなります
✔︎焼売を、レンジ加熱する時はしっかり皮を水で濡らしてください。濡れていないところは加熱すると固くなります
✔︎柔らかい焼売がお好みの方、お弁当用などの時は片栗粉を大さじ1減らすと冷めても柔らかい焼売になります
✔︎お使いのレンジの機種によって加熱時間は多少異なります

おつまみにもご飯にも合います🍚
混ぜてチンするだけなので簡単です

貝柱たっぷりでめちゃくちゃ美味しい焼売ができました
貝柱の戻し汁もちょうど大さじ5杯分残っていて全て焼売に入れられました

普段の焼売も美味しいのですが、貝柱入りは香りがすごく良くてレンジ加熱している時からまぁ、部屋中貝柱の香り!

1皿レンジで4分ほどなので、帰宅が遅い家族も熱々が食べられるので我が家では大人気です


レシピブログの
「北海道産ほたて干貝柱の旨みたっぷり!
だし香るアイデアレシピ」
       モニター参加中です





星1年間、福岡クッキングアンバサダーをさせて頂きます




レシピブログの
『ネクストフーディスト4期生』です



ネクストフーディスト

星星星星星星星星星星


最後まで読んで頂きありがとうございますニコニコ


よろしければフォローお願いしますお願い
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 読者登録してね 

にほんブログ村 料理ブログへ


1日1ぽちっと押していただけると
励みになります🙇‍♀️