サムネイル

ご覧いただき
ありがとうございます
コーヒー


首都圏在住
アラサー専業主婦です
🦢


令和元年11月生まれの
男の子を子育て中ですピンクマカロン

美容・ファッションも大好きで
目標は綺麗なママになること🤍


    

⬇︎購入品&ママコーデ纏めてます花束⬇︎

楽天ROOM👒Instagram




こんにちはちょうちょ


今日は本当にいいお天気だったので、久しぶりに家族でピクニックへ音譜



まだ桜は咲いてないかなーと思いましたが、少しだけ咲いてました桜


満開ではないですが、公園もレジャーシートを敷いてる人が沢山で、少しだけお花見気分桜


ピークに暖かい時間は初夏のようなくらい暑くて、息子は半袖晴れ



お決まりのモスバーガーを持参して行ったのですが、息子は普段は食べないハンバーガーも食べたがって今日はハンバーガーも🍔



半分くらい食べてハンバーガーはパパへゲラゲラ


「ピクニック楽しいねー!」
「三人で食べると美味しいねー!」って何度も言っていて可愛かったです音譜


その後は公園内の砂場で遊んだり音譜



ですが、知らない小さい子が息子のおもちゃで遊び始めまして。


小さい子が他人のおもちゃで遊びたがるのは当たり前のことで、息子も通ってきた道なのでそれ自体はいいんですけど、その子の親の対応があせる


我が子が目の前で勝手に他人のおもちゃで遊び始めたのに、そばにいる両親ともになーーんにも言わずガーン


普通「それお友達のだからダメだよー!」って言ったり、「貸してって言おうね」とか何かしら言いますよね?


ママもパパも何も言わずに我が子を見守ってるから、こんな親子に遭遇するのは初めてで私も固まってしまいましたアセアセ


普通親の一声があれば、「遊んでいいですよほっこり」とか全然言うし貸すのにあせる


途中で母親がその子が持参したおもちゃを渡そうとしましたが、当たり前ですが他人の目新しいおもちゃには勝てず、その子は自分のおもちゃには目もくれずに息子のおもちゃで遊んでて。


そしたら、そのお母さん。

「もー、自分ので全然遊ばなーい汗人のばっかり〜ぶー」ですって真顔


もういろんな親がいますね(^◇^;)


この時主人が荷物を車に置きに行ってくれてたので、早く戻ってこないかな〜と待ってました笑





息子とピンクがリンクしてましたラブラブ




それでは、また書きます馬

お読みいただき、ありがとうございました花束



下矢印最近の購入品花