【あな吉手帳術】マスター講座レポについて | 喜ドラ愛楽〜Enjoy BAKU LET'S LIFE〜【別館】

喜ドラ愛楽〜Enjoy BAKU LET'S LIFE〜【別館】

「自分の人生を自分で楽しくクリエイトする」ためのさまざまなメソッド、情報、考え方、アイテム・日々のネタをお届け。

●メニューなど部分的に工事中です●

ふたたびこんにちは(=゚ω゚)ノ

ゆっくりペースで濃ゆーいマスター講座レポ執筆中ですが、
もしかしたら、気になってる方もいるかな?
と思うことがあったので記事にしておきますねー。

何が気になってるかというと、ズバリ
「ここまで詳しく書いちゃっていいの?」
ということ!

マスター講座が終わった後、
あな吉さんに直接
「ブログにレポを書きたいのだけど
 どの辺まで書いていいものでしょうか?
 あんまり詳しく書くとネタバレというか
 営業妨害になっちゃうんじゃないかと思って…」

と聞いてみたのです。

あな吉さんは
「とくにどこまでは良くてどこからはNGというのはないので
 どんどんシェアしちゃっていいですよ~」

とのこと。
(ニュアンスが違ったらごめんなさい<あな吉さん)
あ、暑苦しくならない程度に、というようなことも…あったかな

とはいえ、講座直後は
決して安くない受講料を払って
マスター講座を受けた方もたくさんいるわけで。

そういうのをタダでレポートを公開しちゃっていいのかしら、
という気持ちが、少なからず私の中にありました。

が!!!

講座を終えて帰宅して、
翌日から生活ががらっと変化して
今までできなかったことがどんどん出来るようになってきて。

改めて、おそるべしマスター講座!!!
と思ったワケなんだけど、

いくらその凄さや内容を、
ブログで文字にして詳しく伝えてみたところで
マスター講座を受けた人と100%同じ体験は
実際に受講しないと不可能だわ!


と感じたので、

それならば、マスター講座って気になるけど
どうなんだろう…?という方のためにも
私自身の記録という意味でも
できるだけ詳しいレポを書こうと決意したのです。

ある程度は、私の濃ゆいマスター講座レポで
実際の手帳の使い方やフセンの書き方などで
参考になることがあるかもしれません。

それでも、
実際にあな吉さんから手ほどきを受けられて
わからないことは直接教えてもらえて
アレとコレとソレはこう繋がってるのか!

と、2日間でみっちり仕込んでもらえるというのは
マスター講座を直接受講した人の特権だなぁと。

確かに安くない受講料だったし
川崎~名古屋の交通費や宿泊費や
手羽先代(!)もかかりました。

けど、得たものはそれ以上、
それどころか、プライスレスだと思いました

本当に受講してよかったと、心から思えたし
どうしようかなって迷ってる方に
是非一歩踏み出してもらって、
たくさんの方にこの凄さを体験してほしい!という想いで
長くて濃ゆーいレポを書いています

そんなコトをどこかで書いておきたいなぁ
という気持ちが心の中にあったので
ここで記事にしておきました♪

てか、どんだけ宣伝してるんでしょう私w

だって凄かったんだもん!
この凄さをたくさんの人に体験してほしいんだもん!

ハイ、ただそれだけです

美味しいものや楽しい事、
これいいな!と思ったことは
どんどん共有したいと思うタイプなので♪

レポの続き、なるべく早く書きたいと思ってますが
気長に待っててね(=゚ω゚)ノ♪
(また1週間後くらいになりそうな予感)




ドラの手システム手帳マスター講座関連記事はこちらからヒロミGO

【あな吉手帳術】マスター講座@名古屋レポ(1)~いったい何が「凄かった!」のか?私の場合~

 【あな吉手帳術】マスター講座@名古屋レポ(2)~見てみぬフリをしていたのに…?!

 【あな吉手帳術】マスター講座名古屋レポ(3)~噂の!フセン100本ノック!!~

 【あな吉手帳術】マスター講座@名古屋レポ(4)~まさか?!手帳のフセン全剥がし!~

 【あな吉手帳術】マスター講座@名古屋レポ(5)~朝家事プランニングbefore & after~

 【あな吉手帳術】マスター講座@名古屋レポ(6)~wishコラージュで私の何がわかるというのか?~

 【あな吉手帳術】マスター講座@名古屋レポ(7)~深層心理がwishコラージュで暴かれる?!~

【あな吉手帳術】マスター講座レポについて

【あな吉手帳術】マスター講座を終えて変わったこと~マスター講座Before→After~