心理セラピスト

山浦由美子です。

 

 

はじめましての方へ

こちらからお読みください

 

人生のパターンを創り出す

バーストラウマとは? こちら

 

癒し育てることで人生が変わる

インナーチャイルドとは? ⇒こちら

◆セッションの感想  ⇒ こちらから

 
 
 
9月開催
家族のうつ病に悩んでいる方たちのための
お話し会を開催します
 

 

 

 

私が高校生の頃

母が躁うつ病になりました

 

 

それから25年

母は躁うつ病に苦しんでいました

 

うつ病とか躁うつ病って

もちろん本人は

相当ツラいし

苦しいと思います

 

 

でもね

 

 

一緒に生活している

家族だって本当に

 

苦しい!!

 

 

 

いつまでも

治らない母に

何度も苛立って

きつく当たったりしました

 

 

周りの友人からは

 

「お母さんに対する態度

きつくない?」

 

と言われたこともある

 

 

受験で大変な時に

 

なんで

お弁当作ってくれないの!

 

なんで

夕飯作ってくれないの!

 

なんで

全部私がやらなきゃならないの!

 

腹が立って仕方なかった

 

 

何もしないで

寝てばかりいる母のことが

大嫌いでした

 

 

 

周りから

本人が一番ツラいんだから

と言われるたびに

 

優しく接してあげられない

自分を責めたりもしました

 

 

 

 

 

罪悪感ばかり

溜まっていって

 

どうしたらいいか

分からなくて

 

ネットで

うつ病の家族のカウンセリング

受けられるところがないか

調べたこともあります

 

でも

これだ!と思うものは

ずっと見つけられなかった

 

 

 

だけど

6年ほど前に

「チャイルドセラピスト講座」に出会って

 

どんな感情も感じていい

 

感情に良い悪いはない

 

と教わり心が楽になりました

 

 

 

母に対して

イライラしてしまう自分を

ずっと責めていたけれど

 

イライラしている自分を認め

感情を味わうようにするだけで

気持ちが落ち着いてくるんです

 

 

私と同じように

家族がうつ病になってしまって

 

感情に振り回されている方

 

どうしたらいいか

分からなくなっている方

 

苦しんでいる方たちが

 

少しでも

未来への希望を

感じられたら嬉しいです

 

 

お話会では

躁うつ病の母との生活は

どんなものだったのか

 

私が心のことを学んで

母との向き合い方が

どう変化していったのか

 

 

そんなことを

お話しできればと

思っています

 

 

よかったら、ご参加くださいね

 

 

 

お話会の詳細
◆日時
 2022年9月28日(水)13時〜
 または
 2022年9月30日(金)10時〜
 ※1時間程度
◆内容
 躁うつ病の母との話
◆定員
 4名
 ※1名より開催します
◆対象者
 ご家族がうつ病や躁うつ病の方
◆参加費
 1,650円(税込)
 ※銀行振込(手数料はご負担ください)
◆ご準備いただくもの
 ・ご自身のPCか、スマホ、タブレット
 ・インターネット環境
 ※zoomを使用します。
zoomは、pc・スマホ・タブレットなどからURLをクリックしていただくだけで、ご自宅から簡単にご参加いただけるWeb会議システムになります。

→お申込はこちらから

 

 

 

◆9月募集中のワークショップ・講座◆

 

 

 

 

 

 

その他 募集中のメニュー
 
◆チャイルドセラピスト講座
親への思いが解け、
子育ても自分の人生も楽しくなる講座
親子関係、人間関係、夫婦関係が
改善されていきます♡
 

 

◆喪失を癒すミニ講座

 

家族など身近な人の死から立ち直れない方へ
喪失感を癒し、前向きに生きていくための講座

 

亡くなった家族は、あなたの幸せを望んでいます

 

前を向いて今を生きられるようになります♡
 

 

◆個人セッション
今の悩みの原因を紐解き、
解決へとサポートさせていただきます。
 

 

 

 

月曜朝&金曜夜

あなたを癒すメッセージを

お送りします♡

 

ぜひ、ご登録くださいね

あなたの日常を一緒に

変えていきましょう♡

 

ワンクリックで登録完了です

友だち追加

検索IDは、@guo2642h
 

 

 

↓TAWプレスに載せていただきましたキラキラ

 

 

 

image

 

image