いつもありがとうございます。

管理栄養士Yumikoです。

私のプロフィールはこちら

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2月なのに4月並みの暖かさだったり、

急に平年並みの寒さに逆戻りしたりと

 

ここのところの

気温の乱高下に身体が追い付かない、なんて耳に入ってきます。

 

こないだの暖かさで、花粉が一気に飛散したのか

2週間前からずびずびくしゅくしゅ

私も花粉症の症状が出てきました笑い泣き


一瞬目がかゆくてどうしようもない日もありましたが、

 

お薬には頼らないで

現在は、落ち着いていて、くしゃみが1日2.3回出るぐらい。

 

ここのところ、管理栄養士らしい投稿がすっかり減ってしまってますが滝汗

曲がりなりにも一応管理栄養士ということで、

それらしい話も載せていきたいと思います真顔キリッ

 

さてさて、

花粉は今、私の身体では異物として認識されてしまっているので、

 

とりあえず浴びる花粉の量は減らした方が良いので

外出のマスクは必須です。(当たり前ですね)

洗濯ものもやはり部屋干しに早々にしました。

 

 

せっかく冬から春の日差しになって、外干しする気持ちよさを知っているだけに

とても残念ですが、5月まで部屋干しです。

(もちろん、除湿器と扇風機のダブル使いで速乾を目指していますし、

洗濯ものが多い時は乾燥機も使っています。)

 

 

裏ワザとして、鼻の穴に、ワセリンを塗っているという荒業も。

これは、農業をやっているひどいアレルギー持ちの兄貴が

おもむろにぐわしぐわしと鼻の穴にワセリンを塗ってから

作業に向かっているものからヒントを得ました。

この姿は誰にも見られたくない滝汗

 

(花粉をブロック、みたいな外用薬が市販されていましたが、

ほぼワセリンでマイナスイオンが本当に入ってるのか入ってないのかで800円ぐらいしてました。

以前は騙されて買ってましたが、冷静になれば、ワセリンでえぇやんと)

 

アレルギー症状が血糖値に影響していること、

ビタミンミネラル不足が影響していることは、以前お伝えしました。

ブログはこちら

 

糖質のとりすぎに気を付けて、

 

アレルギー症状を悪化させる物質、揚げ物や炒め物などに使用されている油も

摂りすぎるとアレルギーの炎症反応を引き起こすと言われているので、控えるようにして。

 

それをブロックするビタミンCやナイアシンをこまめに摂取することで

アレルギー反応を軽減させることもできます。

なので、私は

甘い物をすきっ腹に食べることをやめたり

かんきつ類やキウイ、苺などのフルーツを食べたり、

ビタミンCサプリメントを取り入れたり、

レモンやオレンジのアロマを水にたらして飲んだりしています。

タンパク質も積極的に摂るようにし、プロテインも飲んでいます。

 

 

また、腸内環境も大切。

腸は栄養素を吸収するので、有害なものを識別しているのですが、

有害物質は腸の粘膜から侵入することが多いとも言われています。

抗体の約6割が腸内で作られているということなので、

腸内環境が整っていないと、有害物質が体内に入ってしまうことに。

 

 

免疫力を高めるためにも、乳酸菌などの善玉菌を活性化させていくように

野菜類をしっかり食べて、発酵食品も取り入れることも大切です。

良く噛んで食べることもお忘れなく。(以前のブログでもお伝えしています)

 

このむずむずの季節を、少しでも気持ちよく過ごすことができますように。

 


 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私が行うカウンセリングでは、

『一生使える食習慣』を身に着けることを目標としています。

 

アタマではわかっていても、自分事として、腑に落ちていないとなかなか実践にはつながりません。

日常生活でしっかりと実践できるような、買うモノから調理の方法までお伝えします。

 

是非一度お気軽にお試しください。

ご相談はこちら

公式HPはこちら

インスタグラムはこちら
公式LINEは