クロカントレーニングの効果 | 木下裕美子の☆KinokO's STORY☆

木下裕美子の☆KinokO's STORY☆

今日もHAPPYでSMILYな
RUNが出来ますように…♡


~クロカン(不整地)を走る効果~


アスファルトと比べて反発を受けにくい分、より理にかなったフォームで走ることが重要となります

手と足のタイミング、接地の位置(体の真下)、体軸…
意識しても出来るものではないので不整地を繰り返し走ることによってフォームが固まり効率よいフォームになっていきます。
クロカンは特に、足だけで頑張っても全然進まず疲れるだけです
これはロードでもそうですがロードは硬い分反発があるので進めます
また足場が不安定な分、体幹の細かい筋肉も使うのでロードよりも多くの筋肉を使います。
全身で走れるようになるのが理想です。

クロカン部のコースに関しては木の根っこをたくさん越えなければいけませんが、股関節周りの筋肉も使うので鍛えられ使えるようになります。
※足が上がらない、よく何もないところで躓く…という方には特にオススメです!
また一定のリズムではなく、リズムや動きに変化がうまれますがその中でうまくコントロールしていくことが大切です。
マラソン中の給水や給食、でのリズムの変化、
また集団の中でリズムが安定しない…等にも立て直す、という意味でもコントロール出来れば強いです✨


効率よく走るためには不整地でしっかり走れるようになること。
不整地にアップダウンも加われば筋力、心肺機能も鍛えられます(๑•̀ •́)و✧
着地の衝撃も少ないので初心者やケガ気味の人にもオススメです。


{7D842EBC-857F-4A19-A61F-132AA824E4C6}

これは自分の言葉で自分が練習していて感じたこと思ったことを書いています(*^^*)

一度にたくさんのこと頭に詰め込んで走る必要はないですが、当てはまるものがあれば意識していただけるといいと思います。


もーしかしたら本や他の方々が言うことと異なるかも…ですが、きのこ論として頭の片隅に入れていただければうれしいです。