4ヶ月検診と… | YUMENO-ME 心臓病ママの特別養子縁組

YUMENO-ME 心臓病ママの特別養子縁組

先天性の心疾患により
10代の頃に大動脈弁、僧帽弁を機械弁に置換。
子供を出産することを諦め
特別養子縁組への道を選択しました。

2015年12月特別養子縁組で
家族になった娘との生活
ハンドメイドをつづります。



今日は、近所のクリニックに
4ヶ月検診と予防接種に行ってきました。

毎度、院内は赤ちゃんや子供でいっぱい
待っている間に、泣き声と悲鳴の大合唱で
恋ちゃんも、不安げでした。

順番が来て裸になり横になった時点で
思いっきり泣きました(笑)

成長著しい恋ちゃんの計測結果は
こんな感じです。


身長 : 64.7㎝
体重 : 7,640g

曲線内に落ち着いてきました。
健康優良児だ!と思ってたんですが、
看護師さんから「やや太りぎみですね」
と言われてビックリ!!
少しミルクを減らすように指示されました。

太ももの辺りは確かにぽっちゃりですが
外見は結構スマートなんですけどね~
恋ちゃんのために、
ちょっとミルクを控えます。

そして、股関節の検診では
足の開きかたには問題ないのですが
太もものしわが非対称だと
指摘されました。

しわの非対称は、
よくあることだそうですが
股関節脱臼の恐れがないか念のため
整形外科で検査を受けるよう
指示されました。
何事もなければいいのですが
何かあれば早期発見に
越したことはないです。

その後は、お待ちかねの注射3本とロタ
ここ一番の大号泣
しばらく泣いていましたが
会計前には疲れて寝ていました。
いっぺんによく頑張りました!

来月は離乳食もスタートかなということで
栄養相談の予約もしてきました。
楽しみです♪

そしてこの日は
どうやら寝返りしたっぽいんです。

目を離した隙に
うつ伏せになってました(笑)


敷布団の段差を利用した様子

夫が先週、寝返りを目撃したらしく
気まぐれで寝返りしてるようです

動画に納められるのももう少しかなぁ…

沢山誉めたら
自慢げな顔でした!


毎日見せてくれる可愛い笑顔に
夫も私も沢山の癒しと
エネルギーをもらっています
今日もありがとう!