@パシフィコ横浜 国立大ホール

セットリスト

 

 

 

右矢印福山☆冬の大感謝祭 其の八 

働きざかりは末広がり 

だから...♪年末にもあったんだ♪其の二

 

より続き...

 

 

2008年、新年を迎え、

その記念すべき1曲目は...

「HOMAGE」

 

写真すること。

表現すること。

自由をおしえてもらった

植田正治先生への

想いがこめられたこの曲。

 

今まではオルゴールとして

聴いたことのあるこの曲ですが

 

実は「HOMAGE展」の時に

屋上に設置されていたカフェショップで

このギターバージョンの

インストが流れていたんですよね。

 

その時の、鳥取大山。

植田正治写真美術館を

訪れた時のことも思い出しながら

聴いていました。

 

 

インストだけに言葉がない分、

その音にこめられた想いが

強く伝わってくる。

 

天を仰ぎ、目を閉じて

そのメロディーに体をあずけ、

体を揺らし、

ただただ、気持ちよさそうに

ギターを弾くましゃ。

 

そんな、ましゃの姿から、

その音色から

心が伝わってくるようでした。

 

 

 

「Squall」

雨上がりの水たまりに滴る水滴。

そこから広がる水紋。

 

会場には、ましゃのやさしい歌声が

静かに響き渡り。。

 

 

そして。

2008年が、

良い年となるように。

 

「笑う門には福来る」ということで

「初笑い」

 

 

2007年の

17nenmonoツアーの中から

「旅のお宝傑作選~グルメツアー~」

ということで

 

四角オレンジ静岡で法多山を参拝するましゃ。

そこで引いたおみくじが「凶」で

その厄除のための団子を

ほおばるましゃの写真。

 

「命危うし」と書かれたおみくじの

厄落としのために食べたお団子が

逆に「命危うし」となったという。。

 

※詳細は17nenmonoレポページで!

 

 

四角グリーン名古屋でのスガキヤでの写真。

スガキヤの有名なキャラクターの名前が

「スーちゃん」というらしいのですが

その名前を忘れてしまったましゃ。

 

「スガキヤスーちゃん」という

安易な名前なのに

それが出てこないましゃ。(笑)

そんな、ましゃが、

めちゃめちゃ可愛かったりして。(爆)

 

 

四角オレンジスペインを旅した時、

街のドライブインで

「豚の脳みそのフライ」を食べるましゃ

 

ものすごい形相で。(爆)

それに、また、

眉毛描いてなくて薄いし~。(笑)

 

で、食べ終わった感想は。。

「さっぱりわからない」(笑)

 

それに、その表情が、なんか、

新潟での「イタリアン」を

食べた時の表情に似ていたような。(笑)

 

 

そんな初笑いを交えながら

第一部の最後の曲へ

移ろうとした時。。

 

会場から。。

え~~~~!!

の声。

 

 

カウントダウンの前。

「喋って」いれば「歌って~~」!

 

そして、今度は

「歌う」って言えば「え~~~?!!」

 

...って、

どっちがいいの?

と、ましゃにツッコミを入れられながらも

 

次の曲には、

もう・・私は。。

泣き崩れてしまいました。

 

 

「Moon」

ましゃが、このタイトルを言っただけで、

もう、涙ポロポロ。

 

まさか、まさか。。

今回の感謝祭で、

この曲を聴くことができるなんて

思ってもいなかったから。

 

それと同時に、

今まで、私がHPやBLOGで

伝えてきたこと。

 

この曲に対する想いが、

ここで繋がったんだと思ったら

もう、涙が止まらず。。

 

 

ステージと会場の天井いっぱいに

星空が広がり。

星がいくつもいくつも流れ。

 

その空に、

まあるい、まあるい、お月さまが。。

 

 

その月明りが、

ましゃを照らし。

 

ステージ上の、

まあるいお月さまの

光の中にましゃの影が映り。

その影に鳥肌がたち。

 

 

そして

天を仰ぎながら歌うましゃ。

 

そして

同じ天を観ているわたし。

 

そして

同じ天の下にいるみんな。

 

これが...

わたしの「つながる時間」

 

 

アレンジも、

ものすごく広がりのある曲に

仕上がっていて

 

ものすごい感動というよりも

衝撃に近いものでした。

 

 

こんなにも、ひとつの曲が、

こんなにも変わるものなんだ

...って。

 

 

音楽というもの。

音楽のもつ広がりというものは

無限大なんだ・って。

 

とても力強いましゃの歌声。

そして、ブルースハープの音色が

心にビンビン響いて。。

 

 

もうね。。

今でも、この曲が、あの歌声が。。

心に残っていて。。

これを書きながら、

また、涙してるわたしです。

 

 

そして...

 

 

右矢印福山☆冬の大感謝祭 其の八

 働きざかりは末広がり 

だから...♪年末にもあったんだ♪其の四

へと続く...