●さきたま古墳群~前玉神社 @埼玉県行田市 | ★50歳からの勉強道~読書録★

★50歳からの勉強道~読書録★

本は友達。一冊一冊を大切に記憶に留めておきたい。

これですよーコレ!
埼玉県はさきたま古墳群にある、
美しい丸墓山古墳、しかも桜付き。
行ってきたよー。



さきたま古墳群には
丸墓山古墳の他、あの鉄剣の稲荷山古墳、
埴輪が並んだ将軍塚古墳、二子山古墳、
他5基の大型古墳が点在する。



駐車場は広くて桜満開。
しかも24時間フリー!なので、
夜中に車走らせ、駐車場で車中泊。
早朝から古墳見物。うーん、優雅だねー




まんまる丸墓山古墳は日本最大の円墳だ!
回りは広々した田畑、&静かな住宅地で、

忍城水攻めの時、石田三成が本陣を置いた所
でもある。だから遠くに忍城も見えるし、
下には石田堤が残ってるよ。



↑これはかの鉄剣を出した稲荷山古墳の
後円から前方部を見るの図。
「くびれ」の部分は割りと高低差あり。
写真じゃわからないけど、富士山も見える!


稲荷山鉄剣は今では「金錯銘鉄剣」らしい。

「私はワカタケル大王(雄略天皇)に仕え
天下を治めるのを補佐した。
そこで辛亥の年(471)7月に、この素晴らしい
刀剣にこれまでの輝かしい功績を刻んで
記念とする」という内容の、115文字。


↑将軍山古墳は円筒形埴輪が並んで
黄色い菜の花に覆われる。
ここは昇れないけど、横穴式石室を再現した
内部を見学できる。  


横穴式になった、という変化は
出し入れや、追葬があったということで、
日本人の埋葬観、死生観の変化を意味する
大事なポイントなのだ。  6世紀末。


二子山古墳は武藏国では最大の前方後円墳
5世紀末。美しいねえ。

古墳の距離感は、エジプトのピラミッド群に
似てるなー、、と思うんだが、
全体が緑!  全てが優美な曲線!
色とりどりの花、遊ぶ鳥たち。
回りの川、田んぼ、んー日本だなー。



古墳もいいけど、この看板も萌え~だね。
鉄剣マラソンのメダルは剣か?勾玉か??




5分歩くと前玉神社(さきたま・幸魂)がある。
創建はたぶん雄略天皇の時代(5世紀)で
祭神は前玉彦命と前玉姫命。
古墳群の方を向き、守護する形で祀られ
埼玉県名発祥となる神社。



だがしかし!コレはまごうことなき猫神社!
のんびりした境内で3匹の猫と遊び放題!




こんなまったり神社の何が凄いって
この階段から、また古墳なのだー
古墳のてっぺんに神社があるのだー


ほらね。

急な階段を昇り、味わいのある社殿を
ぐるりと回ってみる。
わー小さいけど確かに古墳の天辺だー




桜の季節限定のご朱印と、
ねこちゃんストラップつきの猫みくじ。

そして、オリジナルのご朱印帳袋には
この神社のリアルアイドルである
さくらちゃん達がデザインされている!
真ん中が、椅子の下でお腹出す子ですー



隣の和菓子屋さんで、古墳最中と
鉄剣栗ケーキ。
そして古墳の資料館で鉄剣鉛筆!!


この鉛筆、こんなに素晴らしいのに
二本100円なんだよね。
将軍山古墳の横穴見学も100円、
資料館で国宝の鉄剣見学も100円、
締めて300円しか使ってないよ。
商売気が無さすぎて、清清しい。
さすが古代の里。がんばれ埼玉!




たぶん、さきたま古墳の事を歌っている
エレカシ宮本さんの大迫力古墳ソング
「生命賛歌」  ~アルバム「俺の道」より。


   「ヒトの歴史、または情け以上、
      暴力と、ずる賢さで
      たどった栄華の極致、極致!」

なんと素晴らしい。

さあ、忍城攻めに向かおう。
「のほうの城」だよー