〜 身体と心が喜ぶ心地よい着付け 〜
こんにちは。
不器用さんのための着付け教室【ふぇりちた】のかほ、こと、河西美穂です
『不器用さんでも着物を楽しく❗️』をモットーに緑区・名東区藤が丘とオンラインで少人数制のレッスンをしています。
ご伝授しているのは、とことん簡単で身体に優しい着付け。
《身体をケアする着付け》×《不器用さんの向けレッスン》で気軽に着物楽しみませんか?
お気軽にお問い合わせくださいね。
☆ 公式サイトはこちら ☆
⭐︎ オンラインレッスン専用サイトはこちら ⭐︎
週末はクリエイターズマーケットに出かけておりました。
じつは。
お友達の作家さんのお手伝いに〜‼️
クリマ、はじめての出店者さん側です❤️
お声掛けでくださったのは、クイリング作家【Atelier花音】さん。
クイリングとは細い紙をクルクル巻いて作るペーパークラフト。
起源はルネサンス期まで遡り、修道女たちが聖書製本で余った紙を巻き、宗教用具などを飾ったことが起源なんだそう。
さてさて。
こんなかわいい、小物の販売のお手伝い。
何を着ていこうか??
なんとなく、普通の着物よりも和洋折衷したかった&会場はコートを着た方に温度設定を合わせるかな?と着物の下はレースのカットソーではなく、タートルのセーターにしようと思いまして、
最初は、こんなのを考えてましたが
思ったより地味だったので、『干支のお着物があるっておっしゃってたな?』とこんなコーデにしてみて、
今度はちょっとハードすぎたかなぁ??と、少し早めのお正月の梅で?
暖かい日だったので、フランス古着のロングカーディガンをコートがわりに?
でも‥‥助っ人のくせに、派手?😅
ということで、おとなしめに。
下にはタートルとフリル付きのスカート。
着物はウールで、短めに着付けています。
そして、帯の代わりにベルトを。
コート代わりにロングカーディガン。
こんな着方なら、着物一枚&紐一歩でワンピースのように着物を着ることができます❤️
『家にある着物を活用したいけれど、あれこれ小物を揃えるのはハードルが高い💦』
そんな方のはじめの一歩としてはよいかも?☺️
ただ、帯がない分、崩れやすいです。
着崩れないポイントを抑えることが大切❗️
スッキリ細く着こなすためのポイントもあります。
逆に言えば、そんなポイントをこの着方で抑えちゃえば、普通に着る時にも役立ちますよ❤️
オンラインお話会❤️オンライン開催
《オンラインお話会》無料開催中❣️
《オンラインレッスン》
《対面:これから着物をはじめたい方に》
《対面:すでに着られる方に》
《ほかイベント・レッスン》
《1500円からの着付け屋さん》
コロナ収束までお休みいたします