やつらの足音のバラード ~四谷の夜に~ | YU-MEとChanson(シャンソン)

YU-MEとChanson(シャンソン)

酔いどれ歌うたいのネガティブライフ

 

昨日はCafe & Bar IPANEMAにて

BGM代わりに歌わせて頂きました。

 

 

 

お集まりくださいました皆さま

イパネマのマスター

ピアニストの徳山みえ子さん

PAから私の面倒までぱんくろうmg

 

 

 

皆さまとご一緒に

素敵な時間を過ごさせて頂きました。

 

 

 

心からの感謝を!

 

 

 

 

 

さて今日の一曲は

ちのはじめさんの曲から

”やつらの足音のバラード”

 

 

 

アニメ”はじめ人間ギャートルズ”の

エンディングテーマでお馴染みの曲。

 

 

 

ピアニストは徳山みえ子さん。

 

 

 

よろしかったらお聞きください♪

 

 

 

 

 

 

 

少し早く四谷に着いたけど

中途半端な時間だったから

 

 

 

どうしようかって悩んでいたら

ぱんくろうの提案で

 

 
 

 
ここはテイクアウト専門店で
美味しいと評判のカレー屋さん。
 

 
チーズカレーを。
 
 
 
テイクアウトしか出来ないから
仕方なく車の中で食べることに。
 
 
 
食べるのに必死過ぎて
写真を撮るのさえ忘れたけど…
 
 
 
それにしてもさ
カレーを車の中で食べるなんて
我ながらスゴイよね。
 
 
 
だけど何年も前から
気になっていたもんだから
 
 
 
どうしても
好奇心の方が上回ってしまった。
 
 
 
肝心なお味の方は
想像よりもずっと美味しくてビックリ!
 
 
 
次回は家に持って帰って
じっくり食べたいなぁって思った。
 
 
 
また美味しいお店を見つけちゃったな。
 
 
 
 
 
 
 
そしてご機嫌でお店へ。
 

 
行きの道も空いていたけど
四谷の街も人がまばら。
 

 
お店に着いてしばらくは
どなたもいらっしゃらなかったから
 

 
マスターと冗談ばかり言い合って
大笑いしながら過ごしていた。
 
 
 
昨日、抜歯をしたばかりだけど
先生に翌日からお酒を呑んでもいいって
確認済みだったから1杯目を注文。
 
 
 
普段の私なら
飲まないようなものを作って頂く。
 

 
アマレットソーダ
(杏仁リキュールとソーダ)
 
 
 
もうね
これ、杏仁豆腐よ。
 
 
 
あの味が
そのまんまお酒になってた。
 
 
 
まったく危険な飲み物だわぁ。
だってアルコールの味なんて全然しないもの。
 

 
アメリカンレモネード
(赤ワインとレモンジュースと砂糖)
 
 
 
私の好みをご存知のマスターが
砂糖を少な目にして作ってくださったの。
 
 
 
おかげでレモンの爽やかさも相まって
とってもスッキリした味だった。
 
 
 
美味しいねぇ、これ。
 
 
 
次回もきっと飲んじゃうと思う。
 
 
 
そうこうしているうちに
沢山のお客様がお見えになって
店内は賑やかに。
 
 
 
イギリスからのお客様もいらして
みえ子さんが英語でお話をしていた。
 
 
 
私は半分くらいしか分からなかったくせに
図々しく会話に参戦させてもらった。
 
 
 
違う文化の方と
心が通い合うって楽しいよね。
 
 
 
”ユメの声がとても美しくて
涙が出ちゃったわ”
 
 
 
と、おっしゃってくださった。
 
 
 
とても嬉しかった。
 

 

本当に素敵な夜だったな。

 

 

 

皆さま

ありがとうございました。

 

 

 

またお目に掛かれますように♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

抜歯をしたりライブがあったりで

ゆっくり休めてなかったから

 

 

 

今日くらいは

ぼーっとしたいなぁと思う。

 

 

 

どうやら休み、休みで動くのが

私には合ってるみたい。

 

 

 

ん?

合ってるんじゃなくて

もう、そういう年か。

 

 

 

そうだよなぁ

いつまでも若くはないもんなぁ。

 

 

 

身体の声に耳を澄ませて

上手に付き合ってゆかなきゃだね。

 

 

 

 

 

 

 

YU-ME