ブエノスアイレスのマリア ~乙女な私~ | YU-MEとChanson(シャンソン)

YU-MEとChanson(シャンソン)

酔いどれ歌うたいのネガティブライフ

 

長い友達のヒッキーが

面白そうな映画とかドラマを見つける度に

私に勧めてくる。

 

 

 

先日は”愛の不時着”という韓国ドラマを

ゴリゴリ推してきた。

 

 

 

どこかのCMで見掛けたこともあって

少し興味もあったし、渋々観てみることに。

 

 

 

そしたらこれがまた

面白いのなんのって!

 

 

 

ブツブツ言っていたわりに

すーっかりハマって…

 

 

 

勧めた本人よりも早く

最終話まで見終えてしまった。

 

 

 

そしたらヒッキーってば

また違うドラマをゴリゴリと推してくる。

 

 

 

しかもどれもこれも

とろけるような恋愛ものばかり。

 

 

 

ううう

久しぶりに乙女な気分。

 

 

 

私はもっと、もっと

クールな女…だったはず。

 

 

 

 

 

さて今日の一曲は

アストル・ピアソラの曲から

“Yo Soy Maria(ブエノスアイレスのマリア)”

 

 

 

私は乙女よりもずっと

こちら寄りだと思う…そういう歌です。

 

 

 

昨年のライブ動画から

ピアニストは木須康一さん

パーカスはYoichiroさんです。

 

 

 

よろしかったらお聞きください♪

 

 

 

 

 

 

 

調子が芳しくないと言っていたら

甘いものの差し入れが。

 

 
和菓子って
ほっこりするよね。
 
 
 
どういうわけか
疲れている時に限って
食べたくなるんだよね、和菓子って。
 
 
 
そして実感する。
 
 
 
どれだけ外国に憧れてみても
やっぱり私は日本人なんだなぁって。
 
 

草餅って美味しいよねぇ。

 

 

 

鼻を抜けてゆく

よもぎの香りよ…

 

 

 

ああ、たまりませぬ。










母ちゃんと長電話した。

 

 

 

小さい頃の話を

たくさん話していた。

 

 

 

3つ上のちい(兄)と違って

何かと出来の悪い私だったから

 

 

 

悲しませたり

がっかりさせてしまったり…と

色々、反省することばかり。

 

 

 

だけど

 

 

 

どれだけ悔やんでも

時間は戻せないんだから

 

 

 

ここはプラスに捉えて

これからを真っ直ぐ生きてゆこう。

 

 

 

そうしよう。

 

 

 

 

 

 

 

YU-ME