新年のご挨拶と自動書記♪ | イタリアでモロッコごはん

イタリアでモロッコごはん

イタリア在住 リツコがモロッコ人と結婚を決めた途端、介護同居生活が始まり今に至るドタバタと、美味しいモロッコ&地中海料理について語ります♪

皆様にご挨拶をしようと思ったら

石川県の大地震のニュースで

新年から怖い思いをされた方がいらっしゃるかと思うと

本当に心が痛みます。

 

 

地震のニュースは

イタリアでも大きく報道されておりました。

 

 

これ以上、被害が大きくならないことを

イタリアからお祈りしております。

 

 

 

こちらのお正月はというと

クリスマスの日と同じように

人っこひとり歩いていない感じです。

 

 

皆さん昨夜遅くまで友人達と

ドンチャン騒ぎをしてスプマンテ飲んで

遅くまで寝ているのでしょう。

 

 

娘も朝7時まで友人達はカードゲームをしていたとのこと。

息子は近所の友人宅で泊まっていたので

朝早くに帰ってきて、ずっと寝ておりました。

 

 

日本の厳かなお節で始まるお正月とはかけ離れた

みんな寝ている朝。

 

 

私は毎年のことながら、お節には興味がないので

お雑煮だけ作って頂きました。

 

 

でもみんなのお節の写真を見ていたら

筑前煮が食べたくなっちゃったから

レンコン買ってきて作ろうかな。

 

↑いつも行動が遅い人。






 

 

 

イタリアの午前中に受けた電話で

日本で大きな地震があったと知って

 

大変!とすぐに連絡を取ったのが

元上司のフェルミエの本間るみ子さん。

 

佐渡のご実家は大丈夫とのことでしたが

棚から物が落ちてくるだけでも

恐ろしいですよね...。

 

 

るみ子さんはフェルミエの会長をご退任されて

新しくホームページを開設されたそうですよ♪

 

これから、沢山チーズにまつわる

美味しいお話を展開してくれそうで楽しみですね。

 

是非チェックしてみてくださいね。

 

 

 

私が今、イタリアにいるのも

このるみ子社長の生き様に感化されて

会社の門を叩いたのがきっかけです。

 

 

チーズに夢中になっていて

その後、フェルミエというチーズ専門店を見つけて

るみ子社長の本を沢山読ませて頂いて

是非専門店で働いてみたいと思ったのです。

 

 

人間の運命は決まっていると言いますが

本間さんとは本当に深いご縁を感じます。

 

 

そして、るみ子社長の働きぶりを

会社で目撃することになるのですが

 

ハッキリ言って

「私には出来ない神業」

ってくらい仕事されておりました。

 

 

夜7時に会社に帰ってきて

物凄い速さでパソコンに向かって原稿をタイプしていて

メッチャ早歩きで日本中を駆け巡っていらして

その合間に海外にも足を運ぶというチーン

 

 

そんなスピードで生きている方の下で

亀のようにノンビリ歩いている私は

 

「スノー!走れー!!」

とみんなに後ろから急かされて

いやはや、なんだか大変な所に潜り込んでしまったな.....凝視

と、思ったものです。

 

 

今思い返せば

あの頃のるみ子社長は

宇宙と繋がっていたんだろうな

ってことが解ります。

 

 

あれね、タイピング凄いけれど

きっと宇宙から降りてくる原稿を

自動書記で「打っていただけ」なんだと思うのね真顔

降りてくるから、考える必要がないんだよね。

 

 

私も遅くに寝ぼけながらブログ書いているのに

なんか勝手に書けちゃってUPできちゃってた

とか、良くある話なのよ。

 

 

何かずっと書きまくっていると

そんな事が起こってくるのだけれど

読者様の中にも自動書記出来ちゃっている方、いらっしゃる?

 

もしいらっしゃったら教えて下さいねニコニコ

 

 

私の数年前の記事とか読み返すと

(私のプロフィールから各記事に飛べますよ)

なんか、全く違う人格が書いている文章だよな

って思うものね。

 

 

「モロッコでお義母さんと戯れている頃の記事が好きなんです」

 

って読者さんに言われたことあるものね。

 

確かにあの頃の方が上品な文体だったね。

だけどね、あまり考えて書いていないから

 

仕方がないのさ昇天

 

 

これから誰が降臨してくるのか解らないから

どんな文体に変化していくのか、乞うご期待よウインク

 

 

本年も、どうぞよろしくお願い致しますふんわりリボン