パスタだらけ★ほうぼう、蒸し鶏、冬キャベツ・・ | 日々是ゆるり♪

日々是ゆるり♪

カフェで働きながら小さな料理教室『ゆるり』も細々と継続。
訳あって保護犬の預かりはお休み中。日々ごはん、愛犬ネル、お仕事、お出かけ、お気に入り、その他あれこれ・・・ゆるりの日常を自由気ままに綴ります。

 

寒くなってラーメンの登場も増えたまかない

(ひとり朝兼昼ごはんをまかないと呼んでます)

でもパスタも相変わらず食べてます。

 

麺、具、ソース・・
シンプルな組み合わせを考えるのが好きです。

 

ほうぼうとアスパラのペペロンチーノ

誰か来た時ワインのつまみで出したオリーブ

少しだけ残ってたから入れちゃいました。
パプリカ詰めのは色が可愛いドキドキ

 

ほうぼうのダシ、しっかり出てましたビックリマーク

 

 

豆乳カルボナーラ

向こうにも映ってるからまかないじゃなかったかあせる

 

ベーコンが切れてたので自家製の塩豚で。

スモークが無い分いつもより優しい味やる気なしピスケ

更に冬カルボは生クリームや豆乳を多めに入れてるので

クリーミーでリッチです。

やちむんの青、緑、茶に卵の黄色が映えましたカナヘイきらきら

和の器に洋のものもけっこういいな。

塩豚333*塩豚の豆乳カルボナーラ

 

 

蒸し鶏とエリンギと冬ねぎのごま油風味

大好きな蒸し鶏とWねぎのパスタにエリンギとパプリカをキノコ

麺が胸肉の蒸し汁を吸って美味しい♪
オリーブオイルは使わず、ごま油で仕上げます。

 

ごま油に寄せてスープも中華風

 

ねぎの美味しい今の時期に作ってほしいほっこり

レシピはこちら↓

冬葱と蒸し鶏のペペロンチーノ・チャイナ♪

 

小海老と大葉のペペロンチーノ

大好きな組み合わせラブラブ 何度登場したかな~あせる

また~?よく飽きないね~って声がちらほら?(;´▽`A``

 

パスタの大葉ってよく千切りになってるけど

あれは好きじゃない。

このくらい大きく切った方が香りもするしいいんだけどな。

 

 

ブロッコリーと冬キャベツのトマトクリーム

ブロッコリー、キャベツ、パプリカ、トマト・・

野菜だけってもの潔くていいかも。

まかないだから基本ありものだし。

 

トマトソースは冷凍ストック雪の結晶

アラビアータにするか迷いつつ

半端な生クリームがあったので使い切るのによかった♪

 

彩り野菜のピペッティ

ピペッティ・・確かそんな名前だったような。

ショートパスタも何かしら買い置いてます。

ペンネが多いけど、たまにはこんな珍しいのもあります。

今はお米型のパスタ「リゾーニ」も常備。

以前友人夫婦のレストランで食べてからツレが気に入って。

 

ベーコン、小松菜、パプリカ、しめじ・・

パプリカが入っただけでぐっと華やか赤薔薇

 

珍しくヨーグルトつき。パイナップルにカシスジャム。

多分朝のスムージー飲まなかったからかな。

 

野菜とお肉と炭水化物と、スープ付ければ汁物も

一緒にとれるまかないパスタはやっぱり便利ニコニコ

 

実は職場のカフェで私レシピのパスタが先週ランチデビューキラキラ

明太子スパゲッティ・柚子風味

嬉しいことに開店30分で早々に完売ビックリマーク(だったらしい)

気まぐれパスタランチとして

まずは和えたり絡めたりするだけのから手始めに・・

今週は野菜たっぷりボロネーゼの予定。

蓮根やごぼう、きのこが入って

隠し味にたまり醤油ちょこっとと他いろいろヒミツ

レッスンでも人気のゆるり流ボロネーゼ。

また完売になるといいなほっこり