「ライト、お守りいくつ持ってる?」
『4つ!』
「え、4つ!?」
『うん!将門さんとー
コトちゃん(事代主)とー
イザナギさんとー先輩。
篁さんは机の上だから別ね』
「ちょっと待って。
イザナギさんと先輩は同じ御守りでしょ」
『あれ?そうだっけ?
んーーーあ、そっか』
ライトがお守りを
身に付けたいのはわかりますが、
重いのでは?と心配になるので、
ライトのお守り置き場を
作ってあげたいと思います。
先輩とは、
先日ライトが久しぶりに会った
安倍晴明のお弟子さん。
鬼の子を嫌っていたそうで、
ライト達鬼の子はいじめられていたそうです。
さすがに改心してるでしょうが…。
イザナギさんの代わりに、
ライトのお守りに先輩が回ってきたら
『仲直りしよう!』
ライトは仲直りを持ち掛けるそうです。
ライト、がんばれ!![]()
「ライトー。ママ、その頃(平安時代)
ライトがいじめられてたの知ってた?」
『知らない。
心配かけたくなかったから言わなかった。
ライトは、ママの前では明るい良い子でいたかったから』
「その時のママ、
ライトが辛い思いしてるの、
話して欲しかったと思うよ」
『ママはにはね、
「あなうれしや」っていつも笑ってて欲しかったの。
桜が散る頃になると、「あなかなしや」って涙をはらはらと溢すママも好きだけど、ライトはママの笑顔を守りたかった』
『ライトね。ママが死んじゃった時、寂しくて寂しくて耐えられなかった。夜はママと過ごしたお部屋で、一人でお布団敷いて、悲しくて丸まって寝てた。ご飯も食べられなかった。みんな、ライトが食べられなくなってたこと、気づいてたと思う。ライト、どんどん痩せてったから。ライトが早く死んだのは、寂しくて、ご飯食べられなくなったからなんだよね』
『だからね。
ずっとママと一緒にいて、美味しいご飯食べて、あったかいお布団で寝られる今はすごく幸せ。ママとお出かけして、いろんなところへ行って、たくさんの神様に会って。ライトには高速移動機(自転車)もあるし、今の世の中って便利だし、すごく良い世の中なんだよ。
だからみんな、この世の中をもっと大切にしてほしいなぁ』
ライトの話を聞けば聞くほど、
犬の姿でもできることはしてあげたい。
オシャレして、いろんなところへ行って。
美味しいものを食べて。
少しでもいろんなことを経験させてあげたいと思ってしまうのです。
もちろん、ライトが望むこと、すべてを実現させてあげるのは無理です。
『ライトも映画館でポップコーン食べながら映画見たい!』
『ライトもライブに行きたい!』
『行けるよ、ライト人間だもん!』
時々、無理な要求もありますが、
神社巡りは、犬OKなところを調べて、
たくさん連れて行ってあげたいと思います。
まだまだ一緒にたくさんの思い出つくろうね。





















