津波注意報は解除されたようですね。
解除されたといえども、
しばらくは若干の海面変動があるようです。
台風も近づいていますし、
解除されたからと
安心して海に近づくのは
やめたほうが良さそうです。


みなさまお気をつけください。


ライトとぽんちゃんのブログ



ぽんちゃんのブログを

お読みの方はおわかりでしょうが、

何があっても絶対に帰ってくるよう、

ライトから約束させられました。



心配なので帰るんですけどね。

娘より、ぽんちゃんより、

私が一番職場が近いので。



いつもライトから言われるんですが、

昨日はタルからも言われました。

私のお膝に乗り、

まっすぐな瞳で見つめてきて

『にぃにとターたんでママのこと守るから。

だから絶対に帰ってきてね。

ママのことは守るから』

そう言われました。



魂飛ばしてきて、

怪我とかしないように危険から守るから

帰ってきて欲しい。

力強い瞳で『絶対に守る』

そう言われました。



きっとペットはみんな同じ気持ち。



大好きな家族のことは絶対に守る。

だから無事で帰ってきて。

誰もいないおうちで待つのは怖いから。

できるだけ早く帰ってきてね。



そういう気持ちなんだと思います。



この暑い夏に、

停電なんか起きたら、

留守番するペットが

熱中症にならないかも心配です。



常に対策はしておきたいですね。




少しだけ夜のお散歩してきました。





次女も一緒にお散歩したので

撮れた動画です。

一瞬ですが、

良かったら見てやってください。



津波、大丈夫でしょうか?

まだまだ注意報は出ています。

沿岸部の方はお気をつけください。



電車が止まり、

帰宅難民となった方もいるかと思います。

私の職場にも、

帰れなくなった人はいました。

私はいつもと違うルートで、

時間はかかりましたが、

無事帰ることができました。



実は今朝、家を出る時、

ライトを抱くと震えていました。

かすかな震えで、

抱っこしてやっと気づいたくらいの震え。



『龍さんが動いてる』



そう聞こえた気がしたのですが、

出かける直前のバタバタで、

気のせいにしてしまったんですよね。

私がキャッチしきれず。



ライトは教えてくれたのに。



前回、ライトが震えていた日も、

カムチャッカ半島で地震。

ライトは地球の異変を感じ取っていました。



津波警報から

津波注意報に変わったとはいえ、

まだまだ警戒はしたほうがいいので、

沿岸部の方々は十分お気をつけください。





神社を名乗る神社ではない神社。



不思議なタイトルになってしまいましたが、

神社を名乗る建物の中には、

紛い物の神様を祀る場所があります。



ホームページを見ると、

由緒ももっともらしいことを書いていて、

神様を祀る神社と

区分けがつかない。



パワースポットで

参拝する方が後を絶ちません。

と言われていても、

まがいモノの神を祀っている。



パワースポットと言われる場所の中には、

魔が力を貸しているからこそ、

パワーが強く感じる。

そういう場所もあるのです。



有名だから。

観光案内に載ってるから。

パワースポットと言われてるから。

◯◯さんが勧めてるから。

等々



それは本当に正しい存在ですか?



すべてを鵜呑みにするのは危険です。



魔に気づかず信じてしまえば、

気づかずに自分も魔に堕ちてしまいます。



“神社”を名乗っていても、

紛い物だったり、

魔を祀る“神社”だったり。



本当にわかりづらいですが、

誤ったものに引っ張られないよう、

お気をつけください。





人を呪わば穴二つ



他人を呪って殺そうとすれば、

自分にも跳ね返ってきて、

お墓が二つ必要になりますよ。

という意味。



人を呪うと、

自分も闇に堕ちてしまいます。

どんなことがあっても、

“罪を憎んで人を憎まず”の精神で、

人を憎んだり、

呪ったりしてはいけません。



そう言い続けてきて、

言葉にするのは簡単だけれど、

いざ自分の周りの人が傷つけられて、

命を失うようなことがあっても

聖人君子のようなことを言ってられるのか?



何度も自問自答。



何度考えても、

相手を憎まないなんて無理。

そう思ってきました。



考えて考えて…

自問自答し続けて行き着いた答え。



そんなことが起こらないよう、

神様に祈り続けて守ってもらう。



結局、

『神様に祈る』

そこに行き着くんです。



日々無事で過ごせていることを感謝しつつ、

自分が、家族が、身近な人達が、

事故や事件に遭わないよう、

神様に祈り、願いましょう。






日本にはたくさんの神社があります。

神社の数は、

コンビニの数の3倍と言われるほど。



参拝者が多すぎて、

神様が疲弊しているような神社もあれば、

どんどん参拝する人が減り、

神様が悲しい想いをしている神社もあります。



私の仕える神様。

愛知県の琴平神社も、

何年参拝者が減ってきている神社。

当神社に関しては、

どうにか変えたいとは考え中です。



直接参拝に行って、

神社できちんとお詣りして、

初めて神様の力となります。



神様の御神威は、

人の想い。



忘れ去られていけば、

神様の御神威は小さくなっていきます。



御利益を求め、

お願い事ばかり参拝は、

神様を疲弊させるだけですが、

神様を想い、祈り、

参拝するのは、

神様の御神威となり、

神様のパワーが強くなっていきます。



日本の八百万の神様方は、

日本を守ってくれています。

神様の力が強くなることで、

災害から守ってもらったり、

安心して生活ができます。



神様には日々を感謝して、

常に御神威が強く保っていられるよう、

お詣りしてください。