台風が近づいていますね。

今夜から、

四国→近畿→東海→関東と

大荒れになっていくとか。



今回の台風、

規模は大きくないという話も

ちらっと聞いたのですが、

油断していると

災害はひどくなりがちですので、

十分にお気をつけください。



線状降水帯も

いつ発生してもおかしくないので、

(もう発生してる地域もあるようですが)

危ないと感じたら早めに避難してください。



皆様の無事を祈り、

神様に皆様を守っていただけるよう、

神様が力を発揮できるよう、

祈祷もしております。



ライトもタルも、

一緒に大祓詞を唱えてくれました。

一緒に祈ってくれています。



ライトとタルの祈りが

皆様に届きますように。







ライトとぽんちゃんのブログ


昨日書いた話。

神様への祈り方。

悪いものを浄化するように、

魔を祓うように祈るのが良いのではないか。

その話をライトに確認しました。





『ママ。

すべて清い心でいられる?

一ミリも悪いこと思わないでいられる?

愚痴もなく、不満もなく…

ぜーんぶ清い心でいられる?

生きてる以上無理だよね。

だから、ライト言ってるの。

“怖いことが起こりませんように”

って祈って、って。

人間にできる最大限の祈りだよ。

魔と戦うのは神様。

ママの役目は、戦う神様の穢れを祓うこと。

みんなも、

“神様いつもありがとう。

怖いことが起こらないよう、

守ってください”

そうやって祈るのが、

人間にできることだよ。

わかった?』



ライトの話からすると、

魔を祓うつもりで祈るということは、

魔と戦うことになるということ。

少しでも負の心を持つと、

それは逆に魔の力となってしまう。

だから、魔と争うのは神様に任せて、

人間は神様に力となることをする。

そういうことなんだと思いました。



祈る前にライトに聞いて良かった。

ライトには教えられるばかりです。





9月になっても暑いですね。

災害級の暑さと言われていますが、

雨も降らないし、

降ったら水害となるほどですし、

天候がかなり不安定ですね。



少し前に神様から聞いたのは、

『自然は何も変わっていない』

ということ。





自然だけでなく、

神様も変わらず、

地球を、人間を、

動物達を、

植物達を愛してくれています。



一番変わったのは人間。

人間が変わったことにより、

地球上の生態系も自然も壊れてきています。



『怖いこと起きませんように』

『神様お守りください』

水不足に関しても

『雨を降らせてください』

そう祈っていました。

(もちろん感謝は伝えた上です)



その祈り方も間違ってはいないのですが、

ふと、この祈り方では足りない。

そう思ったのです。



雨を遮る呪い、

降り出したら雨雲が動かなくなる呪い。

誰も呪っていなくても、

呪いとなってしまうような

負の行いがあって、

それが呪いとなってしまうのではないか?

そんな考えに至りました。



考えがあっているのかはわかりませんが、

呪いがあるなら、

それを祓うだけの

浄化をしなければいけないのでは?

そう思ったのです。



ライトにはまた聞いてみたいと思います。



祈りが浄化となり、

災害級の天候から落ち着きますように。






『ライト、ここのところ

寝ても寝ても眠いんだよね。

なんでだろう』



エアコン付けてても暑い時はあるので、

暑さで体力消耗してるのかもしれませんが、

ライトだけでなく、

タルもかなりの時間寝ています。



犬は睡眠が浅い分、

たくさん寝ると言いますが、

ライトもタルも、

夜中は全く起きないことがあるほど。



どちらかといえば、

タルのほうが睡眠浅いですが、

ライトは寝たら起きないことがあるほど

犬にしては睡眠深めです。



最近は、

寝ている間に、

心配な地域に魂飛ばしたり、

いろいろと動き回っているようです。



光龍さんに乗せてもらい、

育ててる龍さんを連れて、

様子を見に行ったり祈ったり。



夢の中で忙しい毎日を送ってるようです。



つい先日、ライトに、

「最近祝詞唱えると

ものすっごく疲れるんだよね」

と伝えると、

『それだけ力使ってるからね』

と言われました。



同じように、

ライトも力を使っているのだと思います。



小さな体でたくさんの力を使っている。

ライトに負けないよう、

私も祈り続けたいと思います。




↓お昼寝中のライト。

いびきがすごいので、

音量にはお気をつけください笑い泣き






昨夜の金曜ロードショー。

『もののけ姫』でしたが、

改めて見ると

考えることがたくさんありました。



当時映画館で観てますし、

DVDも持っていて、

何回も何回も観た作品です。



ですが、

ここ数年は見ていなく、

昨日は久しぶりに観ました。



ライトやタルは初めて。

ライトは怖がっていて、

横目で見てる感じだったのですが、

タルは真剣に観ていました。



集中力が途切れることなく、

最後まで見続け、

その上で、ぽつりぽつりと

いろんなことを話してくれました。



『山を壊したらダメなのよ』


『山の神様も、土着の神様も怒ってる』


『人間同士で争うのもダメよ』


『これは今の世の中と同じね。

山には山の神様がいる。

山の神様怒ってるのよ』


『山を壊すということは

獣の棲家を奪うことになる。

そんなことしたらダメなのよ』


『山を壊すのは、

神様を殺そうとする行為になるから

ダメなのよ』



観ながらぽつりぽつりと話し、

最後は目に涙を溜めていました。








ライトは怖がって早々に離脱。

寝てたのですが…

今朝、熊や猪、リスなどの動物が

山から降りてきてるのをニュースで見て、

『もっと増えるよ。

山が壊され、棲家を追われてる。

それでも動物は生まれるから、

住む場所がなくなる。

人間の住処に降りてくるしかなくなる。

もっと増えるよ。

山に行く人は気をつけてね』



『山は神様のもの。

本来は入っては行けない場所。

今の人間は気軽に入りすぎる。

ちゃんと神様に礼儀をしないとダメだよ。

“山に入らせていただきます”

“失礼します”

ライト言ったよね、

“挨拶は大事だよ”って。

全部繋がってるよ』







ライトとタルに、

またもや教えられたのでした。