昨夜の金曜ロードショー。
『もののけ姫』でしたが、
改めて見ると
考えることがたくさんありました。
当時映画館で観てますし、
DVDも持っていて、
何回も何回も観た作品です。
ですが、
ここ数年は見ていなく、
昨日は久しぶりに観ました。
ライトやタルは初めて。
ライトは怖がっていて、
横目で見てる感じだったのですが、
タルは真剣に観ていました。
集中力が途切れることなく、
最後まで見続け、
その上で、ぽつりぽつりと
いろんなことを話してくれました。
『山を壊したらダメなのよ』
『山の神様も、土着の神様も怒ってる』
『人間同士で争うのもダメよ』
『これは今の世の中と同じね。
山には山の神様がいる。
山の神様怒ってるのよ』
『山を壊すということは
獣の棲家を奪うことになる。
そんなことしたらダメなのよ』
『山を壊すのは、
神様を殺そうとする行為になるから
ダメなのよ』
観ながらぽつりぽつりと話し、
最後は目に涙を溜めていました。
ライトは怖がって早々に離脱。
寝てたのですが…
今朝、熊や猪、リスなどの動物が
山から降りてきてるのをニュースで見て、
『もっと増えるよ。
山が壊され、棲家を追われてる。
それでも動物は生まれるから、
住む場所がなくなる。
人間の住処に降りてくるしかなくなる。
もっと増えるよ。
山に行く人は気をつけてね』
『山は神様のもの。
本来は入っては行けない場所。
今の人間は気軽に入りすぎる。
ちゃんと神様に礼儀をしないとダメだよ。
“山に入らせていただきます”
“失礼します”
ライト言ったよね、
“挨拶は大事だよ”って。
全部繋がってるよ』
ライトとタルに、
またもや教えられたのでした。