神職と神使〜狛犬から変態と呼ばれて〜 -10ページ目
ライトだけでなく、
タルにも子龍さんは来ていて、
しっかり育てていました。
ぽんちゃんが理由も書いてくれているので、
詳しくはそちらをお読みください。↓
一昨日の氏神様参拝。
例大祭の宵祭で楽しかったはずなのに、
帰り道、
ライトは途中で動けなくなりました。
『歩けない…無理…』
まったく動かないので、
抱っこして帰りました。
家に帰って、
ライトもタルも
元気がなく…
楽しかったはずなのになぜ???
聞いてみてもはっきり聞きとれないし、
これはぽんちゃんの帰りを待つしかない!
帰りを待って聞いてもらいました。
元気のない理由は…
タルは育てている子龍さんとのお別れ。
ライトは手のかかった子龍さんとの
お別れが悲しいのはもちろんのこと、
他にも理由がありました。
『大きいの来るって。
相当ひどいことになる。
ライト、ショックで動けなくなっちゃって』
大きな災害の話を
神様から聞いたそうです。
その災害に備えるために、
10月の嘗の日…
10/17の神嘗祭の日に、
子龍さん達を神様へお返しするそうです。
神嘗祭は、
ご存知ない方も多いかもしれません。
新嘗祭と同じように、
神様にその年の新穀をお供えするのですが、
まずは天照大御神様にお供えする。
それが神嘗祭で、
宮中と伊勢の神宮で行われる神事です。
その日に、
夏至と同じように、
全国至る所で育てられている子龍さんが
神様の元へと向かいます。
今度は平日なので、
見られない人もいるかもしれませんが、
空を見上げて、
これからがんばってくれる子龍さん達に
エールを送ってください。
そして、その後来るかもしれない大災害が、
大難が小難となるよう、
小難が無難となるよう、
日々祈ってください。
祈れば変わるかもしれない。
私が確証もない災害の話をするのは、
祈りで消したいから。
災害をなくしたいから。
祈りと備えでなくすことはできるものだから。
『神様いつもありがとうございます。
怖いことが起きないようお守りください』
今夜は皆既月食ですね。
深夜1時27分から部分月食が始まり、
2時30分から皆既食。
3時12分に食が最大になり、
3時53分が皆既食の終わり。
4時57分に部分食も終わるそうです。
今夜の月は、
とうもろこしの収穫時期が由来で
コーンムーンと言うそうです。
皆既月食により、
赤みがかかった月になる
可能性があるのだとか。
天文学的には楽しみですが、
明日は仕事なので、
見ることなく寝ていそうです。
↓先程外に出て撮ってきた月🌕
↓昨日、宵祭の時に神社から撮った月🌕
スピリチュアル的には、
月食は、宇宙的浄化で
運気の変わり目なんだとか。
良い方に変われば良いですが…
なんとなくざわざわします。
浄化なんでしょうか?
なんとなくですが、
魔が活発化する怖い感じがするのですが。
ライトに聞いてないので、
なんとも言えませんが。
百鬼夜行だとか、
魔だとか…
怖い言葉ばかり浮かんでくるんですよね。
『怖いことが起こりませんように』
今夜は、
祈りながら眠りにつきたいと思います。
昨日はタルも楽しそうでした。
今日は氏神様のお祭りでした。
正確には明日が例祭。
今日は宵祭ということで、
夕方にライトとタルと行ってきました。
人が多くて、
ライトが入るのを躊躇うほどでした。
まずは参拝。
お祭りで神様がご機嫌。
こんなに賑わっている氏神様は
初めて見るので、
ライトも嬉しかったようです。
そんなに広くない神社なのですが、
出店もあったり、
奉納踊りで子供達が踊ったりと
なかなかに盛況でした。
↑この台の上に子供達が乗り、
アラレちゃん音頭などを踊ってました。
「今日は盆踊りではなく奉納踊りです。
こんなに大きくなりましたと
成長の御礼をするための踊りです」
そうアナウンスされていました。
神様も狛さんも嬉しそうで、
ライトとタルも嬉しそうでした。
ただ、人が多かったので、
タルはずっと『抱っこして』
浴衣を着せて行ったので、
ライトもタルも、
「可愛い💕
お祭りの格好してる!」
みんなに可愛いと言われ、
ご満悦でした
4秒の短い動画ですが、
ライトの楽しそうなのが伝わるかと。
良かったら見てくださいね。
お出かけして疲れたのか、
帰ってきてから、
ライトもタルもぐっすり
着替える間もなく寝てしまったので、
また後で起こして
着替えさせようと思います。
ライトとタルの感想は、
またぽんちゃんに通訳してもらいますね。
今回の台風大丈夫でしたでしょうか。
私はたいした影響を受けず、
雨も出勤時に少し降っていたくらい。
帰りは雨も止み、綺麗な夕焼けでした。
我が家の方は警報だけで
何事もなく過ぎ去りましたが、
線状降水帯も発生したりと、
ひどい地域もあったようですね。
今回の台風、
レイライン上に近い場所を
通り続けていたようですね。
宮崎県→高知県→徳島県→奈良県
→三重県伊勢市→静岡県と
ほぼレイライン上を通っていたようです。
家に帰ってからライトと、
封印されていたものが
解かれていたらどうしよう、
と話していました。
封印されているものが本当にあるのか
あれば何があるのか、
まったくわかっていませんが、
何事もないよう祈るばかりです。
明日はライトとタルと一緒に
氏神様まで行こうかな。
ここのところ暑くて行けてなかったですから。
一雨ごとに秋が近づく。
災害となるようなことだけは
起こりませんように。
台風が近づいていますね。
今夜から、
四国→近畿→東海→関東と
大荒れになっていくとか。
今回の台風、
規模は大きくないという話も
ちらっと聞いたのですが、
油断していると
災害はひどくなりがちですので、
十分にお気をつけください。
線状降水帯も
いつ発生してもおかしくないので、
(もう発生してる地域もあるようですが)
危ないと感じたら早めに避難してください。
皆様の無事を祈り、
神様に皆様を守っていただけるよう、
神様が力を発揮できるよう、
祈祷もしております。
ライトもタルも、
一緒に大祓詞を唱えてくれました。
一緒に祈ってくれています。
ライトとタルの祈りが
皆様に届きますように。
ライトとぽんちゃんのブログ

