キューバ旅行 1日目:夕食(地元の人がオススメするレストラン) | アラサー女子の沖縄生活★

アラサー女子の沖縄生活★

~ 島人気まぐれ日記~

2018年3月25日(日)
キューバ旅行1日目

最初の夕食(๑´ڡ`๑)

ハバナ旧市街の記事に書いた「モヒート」を飲んでから、レストランへ。

地球の歩き方 2017〜2018に載っていた「カプリチョ(Kapricho)」でキューバ料理を食べたかったのですが、地図の場所にたどり着いても店らしきものは見当たらず…

地元の人が掃除していたので尋ねてみところ、店はもうやっていないことが判明しました(-_-;)

代わりにオススメのお店を尋ねたところ、すぐ近く(O'Reilly通り)にすごく良いお店があるよ、と教えてもらったので行ってみることに。


その名も「304」

メニューとお通し?のバナナチップス

どうやら番地が店の名前のようです。


2階建てのお店ですが、そこまで大きなお店ではありません。


私たちは運良く予約せずに席につくことができましたが、あっという間に人が押し寄せ、空きテーブルを待つ人でいっぱいになりました。

地球の歩き方にこのお店は載っていませんが、どうやら他国のガイドブックには載っているようです。ガイドブックを片手にこのお店に来た人をたくさん見かけました。

まずは飲み物の注文。


フルーツモヒート(黄色:マンゴー ピンク:グアヤバ)とビール

キューバ料理(特にシーフード)を食べたいという要望を伝えたところ、オススメ料理を出してくれました。

ロブスターと蛸のフライ(←蛸は左奥)

魚のフライ

3人分でトータル63.80cuc(約6380円)の支払いとなりました。10%のサービス料込みです。

味もボリュームも◎
そりゃー地元の人もオススメしたくなるわ!というようなお店でした。

良いお店を教えてもらえて良かったです!