このブログでは、
外国人観光客を
集客したいけれど、
英語でのSNS発信やブログ、
接客に悩む
個人事業主の方向けに、
役に立つ情報を
お伝えしています。

 

今回は、以前にお話した
外国人観光客にインスタを見てもらう方法 ①

外国人観光客にインスタを見てもらう方法 ②

 

の続きになります。

 

コンサルをしていると
クライアントさんから
外国人観光客に

見てもらうために
毎日何を投稿したらよいのか
ネタに困っていまってしまいます!
という意見を

聞くことがよくあります。

しかし!

あなたが

気づいていないだけで
あなたの周りに
ネタはたーくさん

転がっています!

 

え?どこに転がっているの?

という声が聞こえてきそうですね。^^

答えは、

あなたの日常です!

あなたが

日々行っている

外国人観光客との

やりとりや
コミュニケーション、

問い合わせ内容を
インスタに投稿するればよいのです。
たったこれだけのことです。



例えば、

✔ 今日、彼らはアメリカのロサンゼルスからわざわざ来店してくれました。

They came all the way from Los Angeles, USA, to my store today.

✔ 今日、ドイツから来た二人のお客様は、○○という商品をとても気に入ってくれました。
Today, two customers from Germany were very pleased with a product called ○○.

✔ 今日、ロンドンから来てくれたご夫婦のお客様はリピーターです。何度も来店してくれています!
The couple who came to our restaurant today from London are regular customers. They have visited the restaurant many times!

✔ このオムライス料理は、オーストラリアの観光客から大人気です!
This omelet dish is very popular among Australian tourists!

✔ 京都を訪れる外国人観光客が必ず買って帰る10選
10 must-buy items for international tourists visiting Kyoto

✔ インスタを見て香港から来てくれたカップルは○○という商品を買っていました。
A couple who came from Hong Kong to my store after seeing my Insta bought a product called ○○.

✔ 雨が降る中、わざわざ私たちの料理を食べに来てくれたスペイン人のグループです。とても嬉しかったです。
A group from Spain who came all the way to eat our food in the pouring rain. We were very happy.

上記の英文は、来店してくれた

お客様との写真と一緒に

投稿するのがベストです。

あなたのインスタに訪れる

外国人観光客は

もちろん
あなたの商品やサービスに

興味がありますが
それ以上に、
あなたの店舗に

どんなお客様が

来ているのか
とても興味があるのです。

どんなお客様が
何を体験しにきているのか?
何を楽しみに来店しているのか?
何を購入しているのか?
どんなサービスを受けているのか?
に非常に興味深々なのです。

まさに、

人は人が来るところに

集まる!ですね。

 

最後に、ゆこなこも

このブログに

投稿している内容は

ほとんどが

クライアントさんからの

質問や問い合わせ内容を

ネタにしています。

 

特別なネタは不要です。

あなたの日常

投稿してください。

それに価値があるのだから。

 

【関連記事】
インスタのアカウントは、英語と日本語で分けて運営したほうが効果的?

インバウンド集客 インスタでうまくいかない時は?
インバウンド集客 海外のインスタグラマーが使う英語のハッシュタグ