まだ、

 

外国人観光客にインスタを見てもらう方法 ①

を読んでいない人はこちらから。


ゆこなこがインスタを見ていると、

インバウンド集客を目的に、

画像と英語のハッシュタグだけをつけて、

投稿している人をよく見かけます。

これは、非常にもったいない!

外国人が、ふと何気なく

あなたのインスタにある画像に

目が留まり、

『え?これなんだろう?』と

クリックして、

興味深く見るのだから、

より詳細がわかる

画像の説明文も

英語で追記するようにしましょう。

実際に

英語の説明文を

画像投稿の時に

加えるだけで、

『いいねやコメント、DMが増えた!』

とか

 

『読者とのコミュニケーションを

とる機会が増えた!』

というゆこなこの

クライアントさんは多いです。

確かに、日本で育って

教育を受けた日本人同士なら、

ある程度共通の文化や歴史、

生活スタイルがあるので、

画像から共通した認識や

理解が生まれます。

しかし、

まったく違った環境や慣習、

価値観で生きている外国人の目には、

画像とハッシュタグだけでは

不可解に見えることも

少なくありません。


✔ 悪い例 
#kyoto#temple#kiyomizudera#visitkyoto#tripkyoto#kyotospot#sakura


✔ 良い例
The beautiful cherry blossoms are in full bloom at Kiyomizu-dera Temple in Kyoto right now, and is bustling with tourists.
京都にある清水寺は、今まさに美しい桜が満開です。多くの観光客でにぎわっています。
#kyoto#temple#kiyomizudera#visitkyoto#tripkyoto#kyotospot#sakura


以上、外国人観光客に

インスタを見てもらうコツを

お話ししました。

とは言え、ゆこなこさん

日々の業務に追われ、

インスタに画像を

投稿するだけでも大変です!

といった個人事業主の方は

ゆこなこに一度ご相談ください。

 


 

p>【関連記事】
外国人観光客にインスタを見てもらう方法 ①
外国人観光客にインスタを見てもらう方法 ③
インスタのアカウントは、英語と日本語で分けて運営したほうが効果的?

インバウンド集客 インスタでうまくいかない時は?
インバウンド集客 海外のインスタグラマーが使う英語のハッシュタグ