ご訪問ありがとうございます。
 
千葉県在住
三谷ゆう子です。
 
会社員→駐妻→海外で起業!
4年半のシンガポール駐在中に
顔タイプアドバザー1級
イメージコントロールメイクを取得。
 
サロンスタッフとして半年間勤務し
2021年11月に本帰国しました。

帰国後、サイアートパーソナルカラー 
アナリスト取得 
自宅サロン開業に向けて準備中です♪
 

 

⁡これから

自宅サロンを始めるにあたり

プロフィール写真撮影を

してもらいました!

カメラマンは小池まゆみさん♪

(こいまゆさん)

https://instagram.com/mayumi_koike_?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

 

 

⁡プロのカメラマンさんに

撮ってもらうのは初めてで

最初は

緊張して息を止めていたほど😳

こいまゆさんに

呼吸してくださいね〜♪

と言われ

そういえば呼吸止めてたわ

と気付きました。笑


東京ステーションホテルにて


⁡みなさん写真を撮る時に

ポージングを

やったことがありますか?

 

 

事前にSNSなどで

素敵だなぁと思う方の

ポーズを見て

イメージングして本番へ

挑んだのですが

 

 

いきなりやろうと思っても

うまく行きません!!

手の位置とか難しい~爆  笑

 

 

ポージングに戸惑いながらも

こいまゆさんの的確な指示で

なーんとか素敵な

写真を撮っていただけましたキラキラ

 

丸の内での撮影風景。


雑誌等のモデルさんの

あの素敵なポーズは

計算し尽くされているんだなと

改めて分かりました!

 

 

だってね、例えば

モデルさんがよくやっている

身体をねじって振り向いた時の

笑顔のポージングとか。

 

 

あれ、

かなり身体をひねらないと

ああはなりません😆あせる

 

 

自分では

痛いほど思いっきり

身体をねじったぞーと

思っていても、

カメラを通すとぜんぜん😂


必死に身体をねじっている図。


必死になりながらも

場所を移動しながら

撮ってもらっていると

あっという間に撮影終了。

楽しかったーラブラブ

 

 

今回、丸の内で

撮っていただいたのですが

⁡丸の内界隈は緑も多く

国指定の

重要文化財の建築物もあり

 

 

写真を撮ってもらうには

素敵な場所が多くて

それも新たな気づきでしたキラキラ


そして、

プロフィール写真撮影は

新たな自分に出会えて

いい経験になりました!


真ん中は撮影を企画してくださった千裕さん、

右は一緒に撮影した由美さん



こいまゆさん曰く、

SNSなどに載せる際の

服装など考えて

季節ごとに撮影したり



自分を高めておくために

定期的に撮影をしている

方もいるとか!



確かに、

次の撮影が決まると

色々と自分に対して

気を配ることになりますよね。



肌の調子を整えるために

食事や睡眠に気を配ったり

体型を気にして

エクササイズしたり。



定期的に撮影してもらうのも

自分の成長も見えて

いいかもしれませんねウインク

 

 

 

 

似合う軸を知って、

あなたの魅力を見つけませんか!?



ただいま、自宅サロン

ココロオドルサロンGLOBALの

準備を進めています。

 

 

 

ご興味のあるかたは、

LINE公式にご登録を

お待ちしていますラブラブ 

▼▼▼

又は、LINEのID検索より

@469bmaen で検索をお願いします。

 


お気軽にお声掛けくださいね♪

 


沢山の方にお会いできるのを

楽しみにしていますラブラブ