要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。
先日は心友と神戸三宮に
眼診を受けに行ってきました〜♡
眼診の事は4月に女医の暢子先生から聞いて
ずっと行きたい〜と思いながら、
やっと6月末に行けました。
暢子先生、教えてくれて
ありがとうございます!
眼診についてご紹介
眼診(がんしん)というものを
ご存知ですか?
舌診・触診・問診など、人間の体の診察には
舌診・触診・問診など、人間の体の診察には
様々なものがありますが、
当店では眼診というものを実施しております。
眼診というものは字の通り
「目」を診てその人の体調や体質を
診断するものです。
眼診の診察方法は、
眼診の診察方法は、
指先を目だけで追いかけて貰うという
至ってシンプルなもの。
時間にして1分程です。
当店ではこの眼診により、
当店ではこの眼診により、
お客さまの体質に合わせたお茶を
オススメさせて頂くと共に、
養生(病気の予防)のための
アドバイスなども行っております。
■眼診でどういったことが分かるのですか?
色々なことがわかります。
1. 体質
2. 臓器の主に弱い箇所
3. 臓器の主に強い箇所
4. 性格
5. 三因と呼ばれるストレス
6. 摂取した方が良い食べ物
7. なるべく控えた方が良い食べ物
8. 季節に応じた養生方法
など多くのことがわかります。
こちらお店のホームページの文面より。
暢子先生から、めっちゃ当たるよ〜と
聞いていたのでワクワク!
いざあたしが言われた事は、、、
見た目と違う。
綺麗な顔をした男。
似合う言葉は「男前」
女々しい男性はNG
自分のことは自分で出来る男がいい。
でも、男だから、そんな男が寄ってくる。
その辺の男じゃ手に負えない。
優しいだけの男はダメ。
子供に関しては
厳しくしすぎる。
あんまり言いすぎないこと。
後頭部に熱がたまりやすい。
だから上半身は熱いが下半身は冷えてる。
お腹と腰が冷える。
ストレートネックに注意。
イライラした時には伝えた方がいい。
精神統一
物を持つ運動がいい。
剣道、弓道など。
ゴルフの打ちっ放しがいい。
書道、写経も良い。
今の旦那さんは合っている。
旦那さんは、あたしが引っ張るしかない。
彼に指示を出して育てる。
ゴムのリードで繋いで、
ダメな時に引っ張る。
こんな感じでした(笑)
目を2分ぐらい診るだけで
これだけの事が分かるのです。
一緒に行った心友は当たってる〜と
言いながら笑って聞いてました(笑)
終わってからは薬膳ランチを食べてから
あたしの身体に合う中国茶を
淹れてもらいました〜
本当思うけど、人に淹れてもらうお茶って
美味しい!笑笑
目は口ほどに物を言う
目は心の鏡
なんて言葉がありますが、
本当そうなんだろうなぁと思います。
赤ちゃんの目って本当綺麗だし!!!
すべての真実が瞳に宿ります。
これは良くも悪くもそうだと思います。
とにかく、あたしは男前らしい笑笑
眼診気になる方は是非行ってみてね!
http://www.gancha.net/html/newpage.html?code=7
カラダとココロは繋がってます。
どちらも大切にして行こうと思います!
アクセスバーズ、ボディ個人セッション
誰でも1日で資格取得!
アクセスバーズ1day講座
誰でも1日で資格取得!
フェイスリフト1day講座
150部突破!ハナサクテキスト
この二冊で自分を知る。
祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔と安らぎとよろこび、
豊かさに満ち溢れますように♡
今日もありがとう♡