要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。
最近のあたししか知らない人は
あたしがうつ病だったと言えば
めっちゃビックリします。
これは良い傾向です〜
そしてね、どうやってうつ病から
抜け出したの?など聞かれて話してて
自分で気付いたんだけど、
頑張り方が変わったなぁ〜って。
タイムリーな仁さんのブログ。
自分が自分にウソをついてる時、
本当に苦しくてね。
あたしはうつ病の事に関しては
抗うつ剤を捨ててから
こうしてカミングアウトできたけど
当時は隠して生きてました。
10代の頃から摂食障害でうつ病傾向で
それを隠してました。
中卒って隠して、高卒って書いて
バイトの面接行ったりね。
うつ病隠しながらアパレルで働いてた時も
摂食障害を隠しながらキャバ嬢やってる時も
外には、うまく行ってる風に見せようと
必死だったなぁ〜
イケてる人と思われたくて
ブランド物買ったり、
こんな事も知らないの?と
言われたくないから知ったかしたり。
そして、どちらも仕事が数字で結果が
見える仕事だったら必死に売上を上げてた。
売上を上げてない自分はダメ
指名が取れない自分はダメと思ってたから
いつも売上が上がってないと不安だった。
20歳の時に悪代官というキャバクラで
ナンバーワンにだったし、
アパレルでもパートでも社員さんぐらい
売上を上げてた。
でも、それはずっと頑張り続けてないと
ダメな世界で、ずっと安心が無かった。
その裏では摂食障害で指突っ込んで
吐いてたり、顔は笑って心は泣いてた。
仁さんのブログより
いま、上手くいってるのは、
自分が努力し、走り続けている「力技」の成果。
その努力を止めた時、本来の素の自分に戻ったとき、大変なことになると知っている。
だから、常に努力し、勉強し、
成長し続けることが「素晴らしい」ことなのだ
という自己説得の世界、
成長の素晴らしさを正当化する世界に入る。
成長によって手に入ったものが
きっとたくさんあるのだろうけれど、
きっとそれは「そもそも必要のなかったもの」だったのに。
でも、それは成長の「成果」なのだ、と。
「ありのままで生きることに対する恐怖」は、
それほどまでに恐ろしいのです。
「価値を提供できている自分」にこだわるのです。
全文はブログから読んでね。
あたしは価値を提供出来ない自分を
価値がないと思ってるから、
価値がなくなる事が怖かった。
親から認められたい
親から褒められたい
親から頑張ってるね!と
言って欲しかったから、
結局はそれを世間に求めてた。
認めて欲しかった。
褒められたかった。
その評価が愛されることと勘違いしてた。
仁さんの本と出会って
頑張らなくていい
これを見た時は衝撃だった。
あたしの世界にはもっと頑張る!しか
無かったからさ、
頑張らないとあかんやろー!って
突っ込んだし笑笑
頑張らないと結果出ないやんか!ってね。
でも、本当は上手く行くときって
緩んだ時なんだなぁと今は思う。
でもね、今思うと2回目の離婚も
自分にウソつくの辞めたからこそ
離婚出来たと思う。
仁さんのこの本に書いてあることを
そのままやったら離婚してたなぁ(笑)
泣きながら読んだのを覚えてる。
離婚後も本当は行きたかったのに
別に行きたくないフリしていた
仁さんの講演会に自分を行かせてあげたら
初めて、あんなに
涙が止まらない経験をした。
しかも嬉し涙。
でもね、本当自分にウソなく
自分に素直になると目の前は変わった。
うつ病だった、
生活保護だった、
中卒だった、
アクセルとブレーキ間違うから
教習所やめた、
バツ2です、
精神障害者手帳二級持ってました、
昔のあたしが一番隠していたことを
今、全て言ってる。
出来ないことは、出来ないと言い
お誘いを正直にピンと来ないからと断っても
特に何にも変わらない。
自分にウソをつかない
素直になるのは
自分に素直になること。
こうしてると頑張り方が変わった。
楽しんでて上手く行くようになったし
逆にいうと楽しんでたら
全部上手く行くんじゃないかと思う。
楽しんでたら数字がついてきた。
楽しんでるフリでもなく
楽しまなきゃでもなく
ただ楽しんでたら、
アクセスバーズで
世界トップファシリテーターのうちの一人に
なっていた。
昔のあたしみたいに、
一番を目指して必死にやってたのでなく
楽しんでたら、そこに居た。
自分にウソをついてると
自分は全部それを見てる。
まずは自分にウソつくのやめて
自分に素直になることから。
素直さは世間になるものではなくて
自分自身になるものだなぁと思う。
世間の言うことを何でも聞き入れることが
素直さではない。
もっと自分に素直になろうと思う。
もう二度と自分にウソつきたくない。
自分に素直になった結果、
もっと旅行に行きたいそうなので
自分を旅に連れて行ってあげようと
思います。
祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
しあわせでありますように♡
今日もありがとう♡