要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。
今日はアクセスバーズ講座でした♡
福岡県からブログの読者さまが
ご参加下さり、遠くから本当有難い。
近くの人にも、もちろん感謝です。
沢山アクセスバーズ講座を開催してる人が
居る中で、あたしから学びたいと
来てくれる方に全力です。
今日もお二人がスッキリして帰っていくのが
本当嬉しいです。
お金のワークショップ
個人セッション、講座していても
よく損得の話がよく出る。
目先で見たら損かもしれないことも
長い目で見たら得かもしれないし。
何を基準で損なのか、得なのかは
人によって違うと思う。
ただね、目先の損得で選ぶ人ほど
失敗というか遠回りしてる。
それが昔のあたしでした。
損得や思考で選んだものは
結局続いてなかったり辞めてる。
何度ユーキャンの通信講座に
手を付けず捨てたか(笑)
思考で考えて、母子家庭だったから
医療事務、歯科助手とかのね、
肩書き取ろうとして申し込んだけど
全くやらずにどちらも捨てました。
あとね〜、
あたしは2年前に車の教習所に
通っていたのだけど、
アクセルとブレーキを間違えるし
ハンドル離すし、ミラーなんて見れないし
第1段階で辞めたんですよ(笑)
関連記事
教習所やめちゃった。
これをお金を損したと言えば損したと思う。
大体の人が、とりあえず免許だけは
取るんだと思うしね。
そしてペーパードライバーになる(笑)
でもね、あたしは教習所に行かないと
こんなにも運転が不向きだったって
分からなかったし、途中で辞めたことで
そこに使う時間とゆとりが出来たし
ネタも増えたし(笑)
全然損したと思ってない(笑)
あたしが、あのまま免許取ってたら
あたし今ここに居なかったかもしれないし。
それこそ大変だ(笑)
目先の損得よりもね、
楽しいかどうか?
面白いかどうか?
これが、あたしには大事www
そもそも、ただの出来事だから
どんな物事にも損も得もないし
ただの学びなんだけどね。
子供って一番楽しそうな人の周りに
寄って行くよね?
一番楽しそうな人と遊びたがる。
これって大人も同じだなぁと思う。
あたしが会いたいな〜と思って
今年初めて会いにいった人、
ゲッターズ飯田さんも本田晃一さんも
楽しそうだったから。
人生を楽しんでる人に会いに行きたくなるし
楽しんでる人と一緒に居たいよね♡
自分の楽しさを求めること。
人と違ってもいい。
あたしはあたしの楽しさを選ぶだけ。
みんな楽しさも違うんだから。
損得よりも楽しさで選ぶと
うまく行くよ♡
シンプルだけど、これ大事なこと。
迷ったら楽しさ、心地よさを選んでね♡
楽しそうに見せるのと
実際に楽しんでるのは違うから。
感じるままに選んでね♡
ライン@の配信楽しんでます♡
登録してくれたら嬉しいです!
アクセスバーズ個人セッション
自分の体と仲良くなる♡
アクセスボディプロセス一覧はこちら
お金になる方法ワークショップ
5月募集開始
100部突破!ハナサクテキスト
この二冊で自分を知る。
祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔と安らぎとよろこび、
豊かさに満ち溢れますように♡
今日もありがとう♡