鈴虫寺の和尚さんの話『宝物は身近な人間』 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。


先日はスタイリストのミキティと
鈴虫寺に行ってきました♡
平日だったので、そんなに並ばなくても
中に入れましたよ〜
行くなら絶対に平日をオススメします。
お昼時は空いてるかも!



めっちゃ住宅街の中にある鈴虫寺。
阪急松尾大社駅から歩けます。



スタイリストの美人のミキティ♡

鈴虫寺はお地蔵さんにお願いする前に
鈴虫が4000匹いる部屋で和尚さんの
お話を聞くのですが、その和尚さんの話が
とっても良かったのでシェアしますね。



鈴虫寺の和尚さんのお話

鈴虫寺
300年前に出来たお寺
鈴虫が4000匹

呼吸をする時間を増やす
深呼吸をする
物事が変化する
物の見方が変わる

心と体の一体感
ヨガおすすめ

お地蔵さんの変わってるところがある
わらじを履いている
これが珍しい

お地蔵さんが家まで願いを叶えに
歩いて来てくれる


恋愛の願いごとをする時は、
「自分に相応しい人が見つかりますように」
って言うこと。
自分に相応しいというのがポイント。


何で苦労するのか?
辛い、苦しい、悲しいを経験しなかったら
気づかないことが多いから。
人の苦しみが分かる人になるため。


人間はチャレンジしなかったら成長しない
勇気をもってチャレンジをする

失敗する経験を積まないとダメ。
逆にチャレンジしない人間は失敗しない。
前向きに捉えて前へ前へ進む。


人間は表情変えたら心が変わる
笑顔と人を思いやる気持ち

和顔愛語
穏やかな顔つきと優しい言葉で接する。

見返りなんて求めない。
自分から投げかける。


今ある幸せに気がつくこと
自分に感謝する
身近な小さな幸せに気づけるかで差が出る


人のいいところをちゃんと見る
人をちゃんと褒める
誰かのことを褒める習慣を作る
ちょっと行動を変えるだけで人間関係は変わる
自分の方からやる。


明珠在拳
みょうじゅたなごころにある

こちらの意味は明珠(大切な宝)は
外の世界にはなくて、
すでにあなたの手の中にありますよ
という意味です。


靴を揃える
玄関見るだけで、その家庭が分かる。

自分を冷静に見る癖
あいのつく行動をする
*譲り合い
*支え合い
*助け合い

利他
利他の精神を持つこと。


みんな一緒
苦しみ、悲しみ、不安はみんな持ってる。


宝物は身近な人間
奥さん、旦那さん、子供、親など
近くにいる人こそが宝物。

生活の疎かにしてる部分を丁寧にやる
美しい所作、振る舞いを大事にする。



必死に走り書きのメモを取りました。
和尚さんのお話、とても良かったし
面白かったです。
鈴虫寺で是非聞いてみてくださいね。

お地蔵さんにお願いごとしてきました。
叶うことで豊かな人が増える願いごとなの。
叶ったらブログに書くね〜♡

そのあとはミキティと予祝で昼から
ビールで乾杯して最高の一年を祝って来たよ。
願いごとが叶いました〜
過去最高の一年になりましたってね♡



これから名古屋お茶会です。
8年ぶりぐらいの名古屋なので楽しみです。
そして、念願の本田晃一さんに会える♡
楽しんできます〜!


要らない思考をポイっ
アクセスバーズ個人セッション

自分の体と仲良くなる♡
アクセスボディプロセス一覧はこちら

アクセスバーズが雑誌に掲載♡

お金になる方法ワークショップ、
全日満席だったので追加開催!


ハナサクテキスト販売してます。
この二冊で自分を知る。


祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でhappyでありますように♡
今日もありがとう♡