今日は大阪国際女子マラソンに向けた
刺激入れの練習。

キロ3分50秒での1,000m×5本

の予定でしたが、1本で終わりましたショボーン
いつものような写真は撮らずにそそくさと退散…

仕事終わりが少し遅くなり、
織田フィールドまで2㎞走って向かった後、
チョロっと動き作りだけして
ストレッチもせずに慌ててスタート日本国旗

今日はちゃんと走れそうだな〜照れ
と思っていたのも束の間。

700mくらいで、
左ふくらはぎからプチッという音がハッ

痛くはないけれど足が攣った時の感覚。
でも、またなりそうで怖い〜えーん

とりあえず1本は走り切り、
様子を見たものの違和感は無くならないので
そのまま終了手

宝石ブルー 宝石緑 宝石紫 宝石赤 宝石白 宝石ブルー 宝石緑 宝石紫 宝石赤 宝石白 宝石ブルー 宝石緑 宝石紫 宝石赤 宝石白 

おそらくプチ肉離れ雷
でもおそらくごく軽め。
今は攣った直後くらいの違和感だけです。

幸いにも明日は仕事お休みで、
KJ北青山治療院の予約も入れていますおいで

練習後すぐにジロー先生に連絡し、
応急処置方法も聞けました。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

プチ肉離れと言えば、ゆこっく氏直伝、
離れたお肉をギュギュッとくっつける方法〜
(包帯をこれでもか!ってくらいキツく巻く)
をやれば何とかなりそう‼️

宝石ブルー 宝石緑 宝石紫 宝石赤 宝石白 宝石ブルー 宝石緑 宝石紫 宝石赤 宝石白 宝石ブルー 宝石緑 宝石紫 宝石赤 宝石白 

今日の投稿。
故障でもすれば潔く諦められるのにな…ショボーン
なんて思ってしまってもいました。

でも、こうやって痛めて思いました。

故障なんてしたくない‼️
やっぱり私、走りたいんだ‼️

おそらく、ウジウジしていた私への
マラソン神様からムチ雷

ハッと我に還らせてもらった気がします。

宝石ブルー 宝石緑 宝石紫 宝石赤 宝石白 宝石ブルー 宝石緑 宝石紫 宝石赤 宝石白 宝石ブルー 宝石緑 宝石紫 宝石赤 宝石白 

感覚的に、今回の故障は
レースへの大きな支障は無いかと。

日本代表選考レースだったサロマ前に
腹筋のプチ肉離れをした際にも治療をしてもらい、
無事日本代表入りを果たせたジロー先生の腕に、
明日はガッツリ託そうと思いますグッ

これ飲み始めてから、本当に元気いっぱい!