こんにちは ゆうこです
はじめましての方は<こちら>からどうぞ

 

 

 

最初の1歩を踏み出すとき、

 

不安や怖さがあったり

 

気持ちが重くなってしまって

軽く踏み出せない。

 

 

そういうときも

あるかもしれませんよね。

 

 

 

 

 

理想の未来が遠すぎて

今のあなたにできることが

わからなくなっていたり。

 

 

やることが たくさんあって

優先順位がつけられていなかったり。

 

 

最初からうまくいかせようと

むやみに焦って行動してみたり。

 

 

そういうことを繰り返していると

疲弊してしまって、

 

軽く1歩を踏み出せなくなってしまう

のですよね。

 

 

 

私がそうでしたから、、

お気持ち わかるのですよね。

 

 

 

 

 

なかなか1歩が踏み出せない

というときの

 

とっておきの方法があってね。

 

 

 

それは・・・

 

 

「私、〇〇やろうと思ってます」と

 

誰かに宣言する! ことなんです。

 

 

 

こうして言葉に出すとね。

 

 

どうしたらできるかな?

と 考えるようになるのですよね。

 

 

できない → できる 方法を

考えられるようになるのですよね。

 

 

 

私のクライアントさんには

もう少し具体的に、

 

「○日までに〇〇します」

 

と、言葉にしていただいていますね。

 

 

 

私もそうでしたけれど、

 

1歩を踏み出そうとするとき

 

背中を押してくれる人がいる

というのは、

 

ほんとうに心強いものです。

 

 

 

 

あなたが軽やかに1歩を踏み出され、

 

心の願いを叶えられますように🌱

 

応援しています。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

人気記事

 

ご質問・お問い合わせは<こちら>