こんにちは ゆうこです
はじめましての方は<こちら>からどうぞ

 

 

 

ここのところ、

 

娘の進路を考える時間が増えていて。

 

 

 

 

娘は大学3年生ですのでね。

 

 

・進学して大学院へ行く

 

・学部を卒業して働く

 

 

どちらかを

選ばなければいけませんよね。

 

 

 

それがですよ。

 

 

「院に行く」

と言ったかと思ったら、

 

 

「就職しようかな」

と言ってみたり。

 

 

 

あっちへ行ったり

こっちへ行ったりで。

 

 

 

ぜんぜん決まらないのです(苦笑)。

 

 

 

私が、キャリアコンサルタント

という職業なものですからね。

 

 

話し合い というより

コンサル、になっているという(笑)。

 

 

 

 

会社に属する働き方や

フリーで起業という道もあるよ

と話をしたりとか。

 

 

多様な働き方を見せたくて

セミナーに一緒に行ったり、とかね。

 

 

いくつもの選択肢の中から

 

彼女の進みたい道を見つけて

歩んでいってくれるといいな。

 

 

彼女の特性や個性を生かして

未来を叶えてくれるといいな。

 

と、想うのですよね。

 

 

 

 

だからね。

 

 

どちらの道を選ぼう?

と、迷っていても、、、

 

 

どちらの道を選んでも

未来はうまくいくのだから🌱

 

 

どの道へ行っても大丈夫だよ!

 

 

そう言って 背中を押してあげよう

と 想うのですよね。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

人気記事

 

ご質問・お問い合わせは<こちら>