親子の時間 | ♡ お気に入りの人生をつくる ♡ 名古屋の普通のOL ゆうこ のブログ

♡ お気に入りの人生をつくる ♡ 名古屋の普通のOL ゆうこ のブログ

名古屋の普通のOL ゆうこ です。
♡ お気に入りの人生をつくる ♡
できるだけ、楽しく。
できるだけ、無理をせず。
できるだけ、マイペースに。
その様子を記録しています。

こんばんは。
ブログ『♡ お気に入りの人生をつくる ♡』
名古屋の普通のOL ゆうこ です。

ブログを始めたきっかけ 20th Anniversary
ブログを始めたもう一つの理由 ~ 2ヶ月を迎えて ~



昨夜から
お母さんがうちへ来ていました。


事前に残業になることがわかっていたので
あらかじめ鍵を渡しておき
先に部屋で夕食を作っていてもらいました。



帰ったらごはんができている。


一人暮らしをスタートして以来
初めてのことです。



食後、お母さんが食器を洗いながら
鼻歌を歌っていました。


少し幸せを感じました。



クローバー



一夜明け。



今日は午後から休日出勤だったので
午前中に母と映画『リメンバーミー』を観て
少し桜を見て
ランチをしてお別れしました。



最近会社関連でいろいろあって

「行きたくない・・」

と漏らしたわたし。



すると、母が「パワー注入!」と言って
わたしの背中に数秒間両手をあててくれました。


笑ったけど、涙が出そうでした。



家の外でいろいろあったとしても
家に帰ればホッとするとか
家族は味方でいてくれるとか

そういうのにも憧れていたことを
あとになって思い出しました。


お母さん、
わたしの味方でいてくれてるんだなぁって
感じました。


クローバー



実はお母さんが来る前日

いろんなことに疲弊して
LINEでひどい言葉を投げまくったんです。


一時は
「けんかするぐらいなら行かないほうがいい」
と言われ


その言葉によって
わたしはさらにヒートアップするという
悪循環。



翌朝
「けんかしたいわけじゃないよ」
と送るのが精一杯でした。


実際に会って
傷つけ合うのではなく
親子の時間を過ごせたことがうれしかったです。


クローバー



3ヶ月前、年が変わった時も
今、この年度変わりになっても


なんだか
こころのエンジンがかからない。



でも、自分を急かさず、
今のペースを大切にします。




ただ、せめて。
この季節は、桜の美しさを感じたい。


お読みくださり、ありがとうございました。