どうも、カウンセラーYUKOです。
今日はお金と才能がテーマ!
とあるお客様のお声をご紹介します。
どなたかのヒントや希望になるためでしたら、むしろ喜んで!とネタ提供をして下さった◎様、ありがとうございます。
私の扱うお金は、お金の稼ぎ方の伝授ではなく、お金の問題を引き起こす思考を扱います。
プラス、具体的なコミュニケーションアドバイスにより、お金を伴う現実が変化してゆきます。
そんなお話をシェアしますね!^^
彼女は元々、ご実家が地元でも有名な裕福なおたく。
「〇○さんちのお嬢様」と言われ、結婚のお祝い金を親から5,000万渡されるレベル!
親の言うように茶道、着付け、お花などを何十年もたしなみ、蝶よ花よと育てられ、親に反発してまで始めたバンド活動も、プロデビュー寸前まで行くほどの才能をお持ちでした。
ところが、初対面の彼女の心は悲鳴をあげていて、限界!
この25年、ずっと流れがおかしいというのです。
結婚した夫はビジネスで多額の借金を抱え、離婚した理由もお金。
手元にあった親から贈られた5,000万円も、あっという間に底をつきます。
才能を活かした音楽の仕事も、あと一歩でバンドがメジャーデビュー!というところで、自分1人だけがクビ宣告。
彼女は大きな挫折を味わい、音楽から身を引きます。
もう二度と、ギターには触れないと誓って。
その後入った金融教育業界では、お金を稼ぐぞー!と意気込んだものの、頑張っても頑張っても、失敗ばかり。
成果が出せず、毎日上司から罵声に耐える日々。
投資も上手く行かず、借金を背負います。
そんな日々なので、自信を持つどころか、自分の価値さえ分からなくなり、占いに依存してさらに借金を重ねます。
心が血を吐きながら
『このままの私で、良かったんだろうか?』
自分の生き方に疑問を感じた時、勇気を出して会いに来てくださいました。
彼女のセッションでのポイント!
それは、問題を人のせいにする未熟さを捨てる事。
問題が悪化している時は、自分の弱さやダメさを見たくない、つまり現実の責任を取りたくない時に、人が悪い!と人のせいにして逃げる癖があるんですね。
これが、過去も今も、自分らしさや才能発揮にも、人間関係にも、お金にも脚を引っ張るものなのです。
弱さはあってもいいけれど、これは修正しないと、辛いまま!
だからこれまでの頑張りを否定はせず。
「この現実は私がどうやって引き起こしてしまったんだろう?」この考えで進めていきます。
無意識の思考に触れ、余計なプライドをぺリぺリはがしながらね。^^
まずは、たった数か月でパワハラの職場を退職!
そこからが、自分を生きるためのチャレンジ本番となったのです。
*********************

