神楽坂イタリアン
神楽坂はフレンチのイメージが強いですが、先週・今週と週末ランチはイタリアンに行きました
先週は、ご近所の美人奥様Tさんと手打ちパスタのお店、ala へ。
パスタもおいしかったのですが、私はメインのお魚料理「たらのミルフィーユ」が一番おいしかった
鱈のソテーのうえに、鱈の白子がのっていて、つけあわせのポテトの上に鱈のたらこがのっていました
(緊張していて写真を撮り忘れました)
今週は、NYをはじめて神楽坂にご招待自家製釜焼ピザのお店、zio
にいきました。
いくらピザが有名といっても、ピザ2種類は飽きるよね・・・ということで、二人で前菜・ピザ・パスタを頼んだのですが、ピザ2種類でも全然いいぐらいピザがすっごくおいしかった
薄い生地のピザが好きな人にはぜひおススメします。
ここは、ジェラートも有名なようですが、今回はお腹がいっぱいでジェラートにたどり着きませんでした。。。
今度はジェラートまでいきたいです
Tさん、NY、また神楽坂ランチしましょう
炙りもつ鍋
私が入社したときの歓迎会で、恵比寿の黄金屋に連れて行ってもらってから、すっかりもつ鍋好きになった私。
これまでに、黄金屋をはじめ、蟻月、鳥小屋、イマドキ、笑楽、などなどいろんなもつ鍋やさんにいきましたが、炙りもつ鍋は初体験でした。
西麻布五空
こんな感じで、見た目は普通のもつ鍋となんら変わりありませんが、あらかじめもつが炙ってあるので、余分な脂分がおち、とってもヘルシーだそうです
西麻布だけあって、もつ鍋やさんといってもこじゃれた感じで、しかも個室だったので居心地はとてもよかった
でも、もつ鍋にしては、かなりいいお値段しましたね~
って、あれだけワイン飲んでたら当然か・・・
もつ鍋のときは、いつも焼酎を飲むのですが、ワインも良いですね
もつ鍋&ワインで大満足の週末でした
KORRES

コレスは天然のハーブ成分からできているので、お肌にやさしい化粧品です。
それと、ギリシャのちいさな薬局でうまれたというところが、なんだかおしゃれな感じがして気に入りました

ヴィクトリア・ベッカムやドリュー・バリモアなどのセレブも使ってるっていうし。
写真左から順に、
ボディバター
ボディーウォーター
クレンジング
化粧水
ボディスクラブ
クレンジングは、“3in1ミルクプロテインクレンザー”を使っていて、ミルク状なのでお肌にやさしく、そしてこれ1本で(ワタシ程度のメイクならば)アイメイクからなにからなにまで全部落ちます


私は一応ダブル洗顔していますが、店員さんは「ダブル洗顔はいりません」といっていました。
においが絵の具っぽいところがちょっとマイナスポイントですが、それ以外は合格

一年前はココ でしか買えなかった(はず)なのに、最近は伊勢丹のBPQCに入っていたり、この間は銀座松屋でも期間限定で出店していました。
次は、ハンドソープと、ローズのモイスチャライジングクリームと、クインスのボディバターを狙ってます

MISSING! THE NEW MINI
MINI
のおもしろいプロモーションをやっているみたいです。
このブログの右上にある画像をクリックしてみて
ブログ上でMINIが走ります
かわいいでしょ?
コレ、結構気に入っています
気に入った方は、ぜひこのブログパーツを入れてみてくださいまし。やり方はこちらからhttp://www.mini.jp/missing/blogparts_dl/index.html
プロモーションでは、1台のMINIが失踪してしまって、それを日本全国おいかけて探してくださいってモノみたいですが、やってみたら不覚にもちょっと笑ってしまった
だって、私が捜索してコレだ!!と思ったものは、ポストだったのですよ。単純だけどちょっと笑えます。
そして、今日は、逃走中のMINIクンは白川郷にいるみたいなのですが、白川郷の写真がキレイ白川郷って前から行ってみたいと思ってるところのひとつなんです。世界遺産ですからね。
ちなみに、MINIってBMWだったの?
車にはあまり興味がないので、知りませんでした。。。
でも、もし自分で買うなら、このMINIのように真っ赤な車か、渋いグリーンの車(M田さんちのような色、素敵です)がいいな