ユウコ流 -29ページ目

マリー・アントワネット

バナー



「プラダを着た悪魔」をみたとき、予告編をやっていて、すごく気になっていた「マリー・アントワネット」をようやく見に行くことができましたLOVE

といっても実はStoryとかあまりよくわかっていなくて、、、帰ってきてからオフィシャルサイトをみたらよく理解できました。

政略結婚というかお見合いというか、そういうのって、今の自分にはありえないし、考えられないけれど、それでも新しく出会う人に胸をふくらませてフランスへ嫁いでいくマリー・アントワネットをみて、ポジティブであるということは、仕事でも恋愛でもどんな局面にたっても素晴らしいことだなぁと、なんとなく今の私にはそこがとっても印象的でしたケーキ01



マリー



そしてまた次は、予告編でやっていた「ホリデイ」が見たくなりましたウインク

今日も一日楽しかったーyuko

富士山

070217_122251_Ed_M.jpg

癒され中 ふにゃ











空から見た富士山の写真をもらったのでUP富士山

ちょうど中央のあたりに、雪に覆われた富士山があるのわかりますかー?
富士山

ぷるんぷるん

ハハとLunch@銀座。

ハハの情報源はほとんどがはな○るとかその手のTVなので、私がいくようなお店と若干路線が異なりますが、フカヒレはお肌に良さそうなので行ってみました。




フカヒレ専門店鹿鳴春

フカヒレの姿煮ランチ


070210_140136_Ed_M.jpg


ランチはやっぱりリーズナブルでよいですねぇ。

コストパフォーマンスグッド!

癒しのアイテム

最近いろいろな面で、昔のように身体が動かないなーと思うことが多々アリダウンこれが三十路ということなのでしょうか。。。(かなりオバサンぽいですが)

お風呂にゆっくりつかっているひと時が、この上ない癒しの時間となっておりますクマ




今は、毎日気分に合わせて、この4種類を使い分けています。



070211_222033_Ed_M.jpg

左から順に

①KNEIPP・バスソルト(カミーレ)

やじるし日常使い用。カサカサお肌がしっとりする



②KNEIPP・バスソルト(ラベンダー)
やじるし気分が凹こうなったとき用。ラベンダーの香りがリラックスできる


③AYURA・メディテーションバス
やじるし瞑想したいとき(?)用。このアロマの香りは最高!


やじるしリッチな気分になりたいとき用。Milkyなお湯と香りが最近一番のお気に入り



テンション上がりました☆

今日、うちの会社に,


憧れのF社長がΣ(=°ω°=;ノ)ノ


感激してテンション上がりましたアゲアゲ↑↑アゲアゲ↑↑アゲアゲ↑↑

(今日一日のみ)

Shall we shop in イギリス&フランス キャンペーン

人並みですが海外旅行、好きですLOVE

特にヨーロッパ。

ヨーロッパの中でも、今まで一番たくさん行ったのはイギリスです。

友達と一緒にいったこともあり、友達を訪ねていったこともあり、一人で行ったこともあり、ヒースローで友達と待ち合わせしてローマに向かったこともアリ。


イギリスに行くとミュージカルを見たくなる。

今までにイギリスで、ライオンキングとか、オペラ座の怪人とか、王様と私とか、真夏の夜の夢とかみましたキラキラ

途中で話がわからなくて寝てしまったのもあるけど・・・


今度イギリスに行くときは、スコットランドとかエジンバラとか行きたいな四つ葉

ちなみに、関係ないけど先週末コレ読みました。

結構イギリス好きだったりします、ワタシ。


book
遥かなるケンブリッジ―一数学者のイギリス


あとイタリアもすきーかお

イタリアは主に、お買い物と食べることが狙いです。

海外ショッピングの醍醐味は、やっぱり日本で買うより断然安く買えることハート

短大のころ、はじめてGUCCIのbagを買ったのもイタリアだったなぁ~懐かしいです。

でも、最近ユーロになってからはあんまりお得じゃないらしいですね。まだユーロをつかったことがないのでわかりませんが。



パリは、卒業旅行で行っただけなので、本当に超有名どころしかみていないけど、それでもオランジェリー美術館とか、サクレクールとかよかったなぁ・・・

もう一度、今度はゆっくり行ってみたい。

フランスは、パリだけじゃなくて、モンサンミッシェルも見たいし、ニースとかサントロペとかも行ってみたいし、行きたいところがいっぱいクマ



ヨーロッパの旅の思いではまだまだいっぱいあって書ききれません。

そして、これから訪れてみたい国もいっぱいあって書ききれません。




そんなこんなで、今、英国政府観光庁とフランス政府観光局で「 Shall we shop in イギリス&フランス」というショッピングキャンペーンをやっているので、とりあえず応募。

みんなも応募音譜やじるし

http://www.dezainwerkz.com/preview/STYD/form/granddraw.php




ウエッジウッドのグラスとか、ニコラフィアットのシャンパンとか当たるらしいよん。

食器好きでお酒好きで、さらに旅行好きの私たちにはぴったりですね。

NYMAもみんな応募しちゃってくださいウインク

シャンパン当たったらみんなで飲もうネかお37





*Shall we shop in イギリス&フランス WEBサイト:
 http://www.shopbritainandfrance.jp


節分

070203_193403_Ed_M.jpg
恵方巻とスパークリングワインで乾杯キラキラ





このあと、PINOTAGEという南アフリカ産の赤ワインワインをいただきました。





こんなワインはじめて( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚





だいすきになりましたmakovv

類友

出会いは縁だとか、運命だとか、いろんなことを聞きますが、

私は“類友”の法則(?)を信じますひらめき電球



だって、ココ2ヶ月の間に、



ええぇっ!!

知り合い伝いに紹介された人が、友達の元彼だったり、



ええぇっ!!ええぇっ!!

知り合いが私の知らないところで、私の元彼と知り合いになっていたり、



ええぇっ!!ええぇっ!!ええぇっ!!

ある新年会に参加したら、私の学生時代の友達(M)の親友(Jチャン)と、前々職時代の友達(NY)の親友(Aチャン)の友達(Mチャン)が親友で、全然別の友達とそのそれぞれの友達同士が友達だったということが発覚したり、、、




こうなってくると、もう後半はなんだかワケガワカリマセンガ、要は類友だと思うんです。

自分の周りには、だいたい同じような感じの人が多いんです。

類友のひとたちは、自然に引き寄せられてくるのです、きっと。




運命も縁も大事にしたいし、

そして何より、友達はこれから先もずーーーっと大事にしていきたいです四つ葉









Crate & Barrel 

先日LAから帰ってきたSさんのお土産やじるし


070124_091358_M.jpg

マシュマロがチョコレートでコーティングされているのですが、これがメチャクチャおいしかったです きゃー

あまり甘くないマシュマロのまわりに、アメリカ的甘さのチョコレートの組み合わせが最高ですキラキラ

しかもパッケージもカワイイmakovv





シカゴに本店がある「Crate & Barrel 」 というおしゃれなキッチン雑貨のお店(でも家具とかもあるらしい)のモノだそうです。今度アメリカに行ったら絶対行ってみたい音譜



Sさんごちそうさまでしたー

またMJ行きましょうねウインク

ル・クルーゼ

一人暮らしでかわいそうな食生活をしている(?)私を、いつもFeed upしてくれるお料理上手な奥さま方は、皆ルクルーゼを使っている。




070127_175345_Ed_M.jpg


070127_190320_M.jpg



この間おじゃましたときは、焼き魚とけんちん汁というバランスのよいお食事を食べさせてくれたけど、今日はキッシュや洋風鍋など、シャンパンやワインに合うオサレなお料理をたくさん作ってくれました花いつもありがとーきゃー






今日は、お土産に、少し前にうちの近くにOPENしたケーキ屋さんケーキK.ViNCENT 』でケーキを買っていったのですが、これがどれもオトナの味でとってもおいしかったウインク 

OPENしてから、週末にお店の前を通るといつも混んでいるので、たぶん味は確かなんだと思うんだけど、接客もうちょっとガンバリマショウネ・・・ちょっと手際悪すぎですダウン



以上、クレーマー・ユウコでした。