ウコン
またSさんの結婚式ネタですが、、、
相当飲むことを予想して、あらかじめウコンをGETしていきました。
酒豪の美容師さんがすすめてくれた
セブンイレブンで買えます。
MさんもSさんも翌日快調だったようなので、相当効きます、このウコン。
おすすめです
カルジェル
週末の社長の結婚式に備えて、初カルジェルやってみました
カルジェルはじめてだったけど、これはイイ。
お財布事情がゆるせば、ぜひ月一でやりたいぐらい。
今回は、お友達のNちゃんに、クリアベースに先端ピンクのグラデーション&ラメ(だっけ?)をしてもらいました。
とっても可愛くて気に入りました
Nちゃんアリガトウ。
今回行ったのは、田園都市線高津駅すぐそばにある
ベルフルール (doryさんおうちから近いですよ)
お友達Nちゃんのお姉さんがやっているサロンです。
おねえさんは、中学時代からかわらず、美しかったです
その美貌はどうやって保っているのですか?

カルジェルはじめてだったけど、これはイイ。
お財布事情がゆるせば、ぜひ月一でやりたいぐらい。
今回は、お友達のNちゃんに、クリアベースに先端ピンクのグラデーション&ラメ(だっけ?)をしてもらいました。
とっても可愛くて気に入りました

Nちゃんアリガトウ。

今回行ったのは、田園都市線高津駅すぐそばにある
ベルフルール (doryさんおうちから近いですよ)
お友達Nちゃんのお姉さんがやっているサロンです。
おねえさんは、中学時代からかわらず、美しかったです

その美貌はどうやって保っているのですか?
プチ情報
イメルダ夫人には程遠いですが、靴が好きです。
(最近買えてないけど)
うちには一人暮らしとは思えないほどのくつ箱がありますが、衣替えをするにもかかわらず常にいっぱいです。
(履いてない靴もあるけど)
靴って結構メンテナンスが大変で、特にヒールものが好きな私は、結構頻繁にリフト交換が必要になります。
駅構内の○スター・○ニットをはじめ、デパートやショッピングモールの中にある靴のお直しやさん、○UCCIのリペアセンター(←ここはありえないぐらい高いです!!)などなど、いろんなところにいったことがありますが、いまいち押しの靴修理やさんは、
オーツカ靴店
です


渋谷某所にあるのですが、ここでリフト交換をしたときはなかなか減らない
おじさん、職人ですね
手書きの看板も
です。
しかもデパートなどより、割安です。
リフト交換だけなら850円~900円ぐらい(たぶん)。
みなさん、お試しあれ。
(最近買えてないけど)
うちには一人暮らしとは思えないほどのくつ箱がありますが、衣替えをするにもかかわらず常にいっぱいです。
(履いてない靴もあるけど)
靴って結構メンテナンスが大変で、特にヒールものが好きな私は、結構頻繁にリフト交換が必要になります。
駅構内の○スター・○ニットをはじめ、デパートやショッピングモールの中にある靴のお直しやさん、○UCCIのリペアセンター(←ここはありえないぐらい高いです!!)などなど、いろんなところにいったことがありますが、いまいち押しの靴修理やさんは、
オーツカ靴店
です



渋谷某所にあるのですが、ここでリフト交換をしたときはなかなか減らない

おじさん、職人ですね

手書きの看板も

しかもデパートなどより、割安です。
リフト交換だけなら850円~900円ぐらい(たぶん)。
みなさん、お試しあれ。
いつかではなく今
期せずして、社内メールでこんな【今日の名言】が回ってきました。
(しかも本来私はそのメールを受信していないのに、事情によりたまたま最近受信してしまっている状況)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
【今日の名言】
今日できることを明日に延ばすな。
いつかという言葉で考えては失敗する。
今という言葉を使って考えれば成功する。
ベンジャミン・フランクリン(政治家)
明日になるまで待てずに、直ぐにでもやりたいことは何だろうか。
その時はどんな気持ちで、明日やることがうまくいかないと考えるだろうか。
どうすればいま目の前にあることでも、同じ気持ちになれるか考えてみよう。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
これにすっごく共感。
つい先週のこと。
やろうとおもっていたことを、忙しさにかまけて先延ばしにしました。
そうしたら、今週になったら、もうそれをすることが2度とできなくなってしまいました。
「いつかではなく今」
たまにはいいこと言うね、usa。
(しかも本来私はそのメールを受信していないのに、事情によりたまたま最近受信してしまっている状況)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
【今日の名言】
今日できることを明日に延ばすな。
いつかという言葉で考えては失敗する。
今という言葉を使って考えれば成功する。
ベンジャミン・フランクリン(政治家)
明日になるまで待てずに、直ぐにでもやりたいことは何だろうか。
その時はどんな気持ちで、明日やることがうまくいかないと考えるだろうか。
どうすればいま目の前にあることでも、同じ気持ちになれるか考えてみよう。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
これにすっごく共感。
つい先週のこと。
やろうとおもっていたことを、忙しさにかまけて先延ばしにしました。
そうしたら、今週になったら、もうそれをすることが2度とできなくなってしまいました。
「いつかではなく今」
たまにはいいこと言うね、usa。