ユウコ流 -23ページ目

夢民

070630_145803_Ed_M.jpg
また きちゃいました

Kitchen キッチン

前回訪れたのは、昨年末の社員旅行前日 。あの時はいろんな意味でゆっくり楽しめなかったのですが、再訪するチャンス到来おんぷあの時最高においしかった(Yちゃん談)トムヤムクンがもう一度食べたくて、いざKitchinビックリマーク





ところが、、、

なんと鍋系はこの時期はやっていないそうですガクリただし予約をすれば対応してくれるらしい

めちゃくちゃ残念サゲサゲ




まぁトムヤムクンはまた次回にということで、別のお料理を堪能しました。

070629_195207_Ed_M.jpg

(1品目の生春巻き以降、話に夢中で写真を撮り忘れました。。。ムール貝の蒸し物もトムヤムクンに負けず劣らずgoodアゲアゲ↑↑






今回も恵比寿会なのに西麻布だったねえへへ…

次こそ恵比寿でびつくり byaimo

NORMAL

仕事上でちょっとしたお知り合い(?)になった方から教えていただいて早速いってみました。本多横町から入る路地にあるダイニングバーNORMAL




お料理がすべてハーフポーションでオーダーできるのが、女性にはとってもうれしいアゲアゲ↑↑

味もGoodだし、なによりお店の方がとーーーっても感じよいですキラキラ

テーブル席は、ひとつずつが個室風に仕切られているのもgoodGOODまわりを気にせず、いろんな話ができます!(別にまわりを気にしなくちゃいけないような話はしていませんでしたけど・・・)



お値段もほどほどで、とても使いやすいお店です。

また何かの折には利用すると思います。

いいお店を教えてもらいました。



K村さん、また行きましょうネワイン

お土産早速使わせてもらっていますウインク



BrioBlu

070627_123406.jpg


ファッションリーダー・マドモワゼルことHさんにおすすめしてもらってから、かなり気に入っているスパークリングウォーターです♪

foo.foo -CAFEandGELATO-

またも予報が外れてとってもいいお天気ですね。
ドライブ日和です。
ということで那須に来ました。

暑いのでとりあえずジェラートを。


070623_130143_Ed_M.jpg





foo.foo は、道の駅のなかにあったお店なのですが、こんな手書きの黒板があったり、絵本がたくさんおいてあったり、雑貨に少し凝ったりしているしてとってもかわいいお店でした。

ドイツ風手作りの焼きたてパンもおいしかったですおんぷ



070623_130747_Ed_M.jpg


お店の名前をfoo. fooとしたのは、夫婦で経営しているから だそうですLOVE










おまけなす那須キティ


070624_125102_Ed_M.jpg

FatWitch THE BROWNIE

070618_131412_Ed_M.jpg
今NYで流行ってるブラウニーだそうです
お土産でいただきました!(^^)!



FatWitch THE BROWNIE




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 追加情報 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

食べましたーめちゃくちゃおいしいーきゃー
今まで食べたブラウニーでNo.1です!!!
ミッドタウン で買えるらしいです音譜

ウィーンのバラとトラピストガレット

ヘレンド のウィーンのバラバラのティーポットを、Sお姉さまのお宅から譲り受けてきました。


070617_182545_Ed_M.jpg





後ろにちらっと写っているのは、トラピストガレットです。

(お皿もお姉さまにいただいたジノリですキラキラ


那須にあるトラピスト修道院で手作りされているガレットは、サクサクしていて、素朴で上品な味です。
070617_182701_Ed_M.jpg



いろいろとありがとうございました。

大切に使わせていただきますハート

BBQ

土曜日は雨の予報でしたが、とってもいいお天気になりましたね。

N家主催のBBQにお邪魔しました家

(先週BBQが雨天延期になったEGのみなさん、ごめんなさいね。自慢じゃないですよ汗




広いお庭に完璧な設備、そして充実した食材。

さらにこの家にはBBQの達人が!!

キラキラ達人・AKIRAキラキラ
070616_134358_Ed_M.jpg



達人がいろいろ焼いてくれました。

これらはほんの一部↓
070616_132417_Ed_M.jpg


070616_144042_Ed_M.jpg
決め手はWソース(by AKIRA)




姦しいの三乗ぐらい集まった女子たちは、ただただ食べて飲んでしゃべって妄想して(?)いるだけでしたね・・・(AKIRAさん&ママありがとうハート

次回はAKIRAシェフによるウワサのお好み焼きパーティーで会いましょうおんぷ

神楽坂あべや

さすがに金曜夜の神楽坂はどこのお店もいっぱい。

特に予約をしていなかったので、ふらふら歩いてここに入りました。

比内地鶏のお店、あべや

「美味しんぼ」や「どっちの料理ショー」にも登場した阿部養鶏場から、新鮮な鶏肉のみを厳選しているそうです。



神楽坂の一本裏通りにあって、ちょっと雰囲気よさげなお店かな?と思ったら、中は居酒屋並みにワイワイガヤガヤ系でしたあせる

そんな雰囲気とはうらはらに、出てくるお料理は一皿一皿がとってもお上品で、おいしかったですキラキラ(この“お上品”という言葉の裏には、量が少ないという意味も隠れています汗




中でもおいしかったのはこの二つペロッ


キラキラ白レバーのお刺身(フォアグラのようでした)
070615_221347_M.jpg


キラキラふわふわたまごの親子丼
070615_224530_M.jpg





ごちそうさまでしたハート

SEATTLE LATTE

070614_093835_M.jpg
スタバのシアトル・ラテ。電車の中吊りでみて早速購入しました。
シアトルは今プチマイブームなので。


コレおいしいです☆
コンビニで買えるカップコーヒーのなかで1番好きかも。

のコーヒーはNGです(>_<)