Kitchen キッチン
前回訪れたのは、昨年末の社員旅行前日
。あの時はいろんな意味でゆっくり楽しめなかったのですが、再訪するチャンス到来あの時最高においしかった(Yちゃん談)トムヤムクンがもう一度食べたくて、いざKitchin
へ
ところが、、、
なんと鍋系はこの時期はやっていないそうです(ただし予約をすれば対応してくれるらしい)
めちゃくちゃ残念
まぁトムヤムクンはまた次回にということで、別のお料理を堪能しました。
(1品目の生春巻き以降、話に夢中で写真を撮り忘れました。。。ムール貝の蒸し物もトムヤムクンに負けず劣らずgood)
今回も恵比寿会なのに西麻布だったね
次こそ恵比寿で
NORMAL
仕事上でちょっとしたお知り合い(?)になった方から教えていただいて早速いってみました。本多横町から入る路地にあるダイニングバーNORMAL 。
お料理がすべてハーフポーションでオーダーできるのが、女性にはとってもうれしい
味もGoodだし、なによりお店の方がとーーーっても感じよいです
テーブル席は、ひとつずつが個室風に仕切られているのもgoodまわりを気にせず、いろんな話ができます!(別にまわりを気にしなくちゃいけないような話はしていませんでしたけど・・・)
お値段もほどほどで、とても使いやすいお店です。
また何かの折には利用すると思います。
いいお店を教えてもらいました。
K村さん、また行きましょうネ
お土産早速使わせてもらっています
foo.foo -CAFEandGELATO-
またも予報が外れてとってもいいお天気ですね。
ドライブ日和です。
ということで那須に来ました。
暑いのでとりあえずジェラートを。
foo.foo は、道の駅のなかにあったお店なのですが、こんな手書きの黒板があったり、絵本がたくさんおいてあったり、雑貨に少し凝ったりしているしてとってもかわいいお店でした。
お店の名前をfoo. fooとしたのは、夫婦で経営しているから だそうです
おまけ那須キティ
FatWitch THE BROWNIE
お土産でいただきました!(^^)!
FatWitch THE BROWNIE
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 追加情報 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
食べましたーめちゃくちゃおいしいー

今まで食べたブラウニーでNo.1です!!!
ミッドタウン で買えるらしいです

ウィーンのバラとトラピストガレット
ヘレンド
のウィーンのバラのティーポットを、Sお姉さまのお宅から譲り受けてきました。
後ろにちらっと写っているのは、トラピストガレットです。
(お皿もお姉さまにいただいたジノリです)
那須にあるトラピスト修道院で手作りされているガレットは、サクサクしていて、素朴で上品な味です。
いろいろとありがとうございました。
大切に使わせていただきます
神楽坂あべや
さすがに金曜夜の神楽坂はどこのお店もいっぱい。
特に予約をしていなかったので、ふらふら歩いてここに入りました。
比内地鶏のお店、あべや 。
「美味しんぼ」や「どっちの料理ショー」にも登場した阿部養鶏場から、新鮮な鶏肉のみを厳選しているそうです。
神楽坂の一本裏通りにあって、ちょっと雰囲気よさげなお店かな?と思ったら、中は居酒屋並みにワイワイガヤガヤ系でした
そんな雰囲気とはうらはらに、出てくるお料理は一皿一皿がとってもお上品で、おいしかったです(この“お上品”という言葉の裏には、量が少ないという意味も隠れています
)
中でもおいしかったのはこの二つ
ごちそうさまでした
SEATTLE LATTE
シアトルは今プチマイブームなので。
コレおいしいです☆
コンビニで買えるカップコーヒーのなかで1番好きかも。
T のコーヒーはNGです(>_<)