ユウコ流 -17ページ目

新年

あけましておめでとうございます門松

今年も宜しくお願いします。


初詣は家の近くの毘沙門天 にいきました。

さらに今年は厄年なので、今宮神社 にて厄除け祈願をしてきました。今宮神社は通称玉の輿神社ともいわれていますが、それだから今宮に行ったわけではありません。私のお宮参りをした神社なのです。


今年一年、無事に過ごせますように。

OKINAWA

今年も行ってしまいました!沖縄に飛行機



沖縄には割りと何度も訪れていまして、国内では京都の次にリピしているかも。

去年の12月に社員旅行 で行ったので、今回は1年ぶりの沖縄おんぷ




今回はじめて斎場御嶽勝連城跡 といった世界遺産もめぐりました。

でも、やっぱり沖縄にいったら美ら海水族館 は欠かせませんねアップ(前回は欠かしてしまいましたが・・・)

時間を忘れて、マンタクンやお魚クンたちを眺めていましたいい

ちゅら


それと、前回時間の都合でいけなかった大家 にもいきましたよ音譜

みんなでランチをした名護曲レストラン にもいきました。



今年も慌しく過ぎ去ってしまいましたが、一年の締めくくりをゆっくり沖縄で過ごせて、一年の疲れも吹き飛びましたアゲアゲ↑↑







MerryChristmas

昨年にひきつづき、今年もM邸でクリスマスしました柊


チキンくんはちょっとグロイけど、THE・クリスマスって感じでよかったですにわとり1

Mりんいつもありがとー

071224_151125_Ed_M.jpg


デザートには、カーヴァンソン のケーキを。



クリスマスツリーMerryChristmasクリスマスツリー

あなたが世界を変える日

071224_021713_M.jpg

クリスマスプレゼントに届きましたbook*



15年も前に12歳の少女が環境問題についてうったえかけていたなんて。

エコ。
年明け早々にも重要キーワードになりそうですね ウインク

とんかつと豚肉料理 平田牧場

以前CFO様のブログでも紹介されていた平田牧場

Eチャンもオススメといっていたので、前から気になっていて2度目のtryでようやくお店に入ることができました。



衣がうすくてさくさくでおいしかったです。

ご飯もお米が立っていておいしかったぁ~(味噌汁がメインなのに、ご飯がおいしくない●噌●家とは違いました)

ランチはリーズナブルなのでおすすめナイフ&フォーク


071222_140516_Ed_M.jpg



クリスマス前3連休のスタートを、クリスマスらしく(?)とんかつからスタートしたユウコでしたブタ

どすこい酒場 玉海力 広尾本店

待望のサービスエンジニアリング新メンバーE氏の歓迎会を広尾のちゃんこ鍋やさん玉海力 にて。

なにげにちゃんこやさんに行くのは初体験でしたおんぷ



鯛のお頭つきのお刺身盛りとか、


071220_213927_Ed_M.jpg

焼たらばがにとか、
071220_220048_Ed_M.jpg


ちゃんこ以外にも豪華食材がたくさんでてきました。

どすこいから揚げの上手な食べ方をHっしーに教わりました。

なぜかディズニーランドの裏技も教わりました。



そして主役のちゃんこ鍋。

塩あじと味噌あじの2種類をいただきましたペロッ

071220_215241_Ed_M.jpg



先日の酒井 に引き続き今年は鍋系大当たりですキラキラ

071220_233532_Ed_M.jpg

ア・マ・テラス

いつもスーパーよしやでお買い物をした帰りにお店の前を通っているので、一度は行こうと思っていたア・マ・テラス。

休日のランチとか結構お店に入っていく人を見かけるのと、有機野菜をつかっているというウリに期待をしていたのですが・・・

残念ながらこのお店はリピしないと思います汗



前菜に選んだ大好きなフォアグラくんは、微妙に冷めているし、サービスもいまいち。。。

なんといっても、年末でどこもかしこも予約がとりづらいこの時期に、お客が私たち1組のみでした・・・


071218_210741_Ed_M.jpg
071218_213646_Ed_M.jpg
071218_220732_Ed_M.jpg




気を取り直して、2軒目はトランブルー へ。

ここはお店の方の対応が気持ちいいのでとっても居心地がいいのです~

いつ行っても混んでいるのがわかりますらぶ②

ロフテー枕工房

伊勢丹のロフテー で枕を買いましたNEW

首のカーブを測ってもらって枕の高さを決め、素材は自分の好きなものをチョイス。

今まで使っていた枕がだいぶ高かったことが判明ええぇっ!!

素材はやわらかめの低反発炭パイプを選びました。



買ってかえってその日の夜から早速使用しましたが、使用してすぐにその効果を実感キラキラ

翌朝目覚めたときに、劇的に首の辛さがなくなりましたアップ

今までの肩・首の凝りはやっぱり枕からくるものだったみたいです。15,000円でこんなに快適になるならもっと早く買えばよかったー


肩凝りに悩まされている方には、ぜひ自分の高さにあった枕に変えることをオススメしますびつくり byaimo

酒井

めちゃくちゃおいしい水炊きやさんに行きましたbeer*

こんなおいしい水炊きは食べたことないびつくり byaimo

そしてお店のお母さんがイイびつくり byaimo

このお店はあまり人に教えたくないですо(ж>▽<)y ☆


071207_205217_Ed_M.jpg


071207_221954_Ed_M.jpg

ランコム ヴィルトゥーズ

引き続き美容ネタを。


マスカラといえば、ランコム キラキラ

という方は多いと思いますが、私もその一人。

一時期、ヘレナのマスカラを使用していたこともありますが、やっぱりランコムに。

最近は、ずっとイプノーズ を使っています。


この秋ハワイ に行ったとき、成田空港でいつものようにDFSで化粧品をいろいろと見ていたのですが、ランコムで新しいマスカラが発売されたということで、勧められたのがヴィルトゥーズでした。


ちょっと形がいびつで大きかったことと、私はイプノーズ で十分満足していて、かつ買いだめしてあるイプノーズ があと2本ほどあったので、自分用には買わず母へのお土産に1本だけ買いました。



このヴィルトゥーズが、Voceやマキアでベストコスメ大賞を受賞したらしいですキラキラ

自分用にも買えばよかった(;´Д`)ノ



母も同じくランコムのマスカラ愛用者ですが、これはとても気に入っていて、『この間のアレ、すごくいいわよ!』と言っていました。なんでも、ブラシの形が従来のマスカラとは違っていて、すこぶる付けやすいらしい。そしてにじまないキラキラ(母はよく夕方になるとパンダ目になっていたもんねパンダ



12/26まで、ランコムeブティックかランコムカウンターでヴィルトゥーズ買うと、抽選で、話題の高級レストランでの豪華ディナーが当たるそうです!

今週末、突然体調を崩して、おいしいディナーにありつけなかったので、豪華ディナー魅力的です・・・