ユウコ流 -12ページ目

メゾンカイザーのタルト

コレド日本橋のメゾンカイザーにてtea time紅茶
日本橋は週末でも空いているので好きです。


アプリコットプリンのタルト(?)

080629_172834_Ed_M.jpg

ベリーのタルト(?)

080629_172858_Ed_M.jpg



ちなみに私が注文したのはアプリコットですが、ベリーのほうがおいしかったです汗
見た目のかわいさに惹かれて食べましたが、結構ボリュームありました~


ステファノ

神楽坂にある北イタリア料理のお店ステファノ
味に定評があるお店のようで気になってはいたんだけど、一度も行ったことが無くて、Tさんのお誕生日ランチに予約をしてみましたpresent*

通りから奥まったところにある入り口の扉をあけるとかなり盛況していましたおんぷ
予約していないときびしそうですね。


結構お腹が空いていたので、しっかりPIENOコースを。

ナイフ&フォーク自家製ロースハムとズッキーニのサラダ
080629_121212_Ed_M.jpg

ナイフ&フォークホタテと人参のフジッリ サンブーカ風味
080629_124607_Ed_M.jpg


ナイフ&フォークアンディーブを巻いたメカジキのソテー
   ・・・写真撮り忘れてました・・・


イチゴケーキお米を使ったタルトとパンナコッタ(だったかな?)

080629_140028_Ed_M.jpg


北イタリア料理おいしかったです。
Tさんが食べていた手打ちブカティー二もおいしそうだったなぁ~


Tさんお誕生日おめでとうございます花
次回はドキドキのお食事会をぜひお願いしますウインク

Ciappuccino(チャプチーノ)

銀座でお買い物の途中、M社のKさんにおしえていただいたカップケーキやさんを発見しましたキラキラ


チャプチーノ のカップケーキイチゴケーキ
080621_224326_Ed_M.jpg

左:カプチーノ
右:チョコミント

見た目もとってもかわいいけど、味もgood。
シフォンケーキもふわふわでおいしいです。
明日のお土産に買っていきたかったけど、賞味期限が今日までということでやむなく断念して、お土産は期間限定出店していたつつじやのどら焼きにしましたドラえもん



代々木上原にあるレストラン「Ciappuccino(チャプチーノ) 」は、「La Bisboccia」の元料理長がプロデュースしたイタリアンのお店だそうじゃないですか。
行ってみたいです~ナイフ&フォーク

濱壹

080618_230032_Ed_M.jpg

この日は第1回女子会の日。

M社&E社の女子のみ10人でのお食事会@濱壹です。
私はM社の皆さんには何度かお会いしているので、以前からみなさんのなんともいえない、はんなりした感じが大好きだったのですが、E社のみんなもそれにやられてしまったようですLOVE

翌日の感想が、
「癒されました」とか
「あたたかい気持ちになった」とか
「あたたかくてゆったりして気持ちいい空間だった」とか、、、・ω・;

さらには、自分達を省みて、
「ささくれ立っている」、
「カツカツしてる」、
「女子オーラがない」、
「余裕が無い」、などなど、、、・ω・;

確かに、M社の皆さんはとっても潤った感じがして、明らかな違いを感じました。
そして、にじみでる会社愛の違いも・・・゜∀゜


E社のみんなもとっても魅力的だし、会社愛もある(と思う)けど、どうしても日頃がむしゃらに働いて(働きすぎて)くれているので、余裕が無いのは事実かなぁぐすん



そんなカツカツした私達も、
粋なお店でおいしいお魚料理をいただいてすっかり満たされましたペロッ
コースでいろいろなお魚がでてきた中、メインディッシュだけですがちょっとご紹介おんぷ



魚胡椒鯛の塩釜焼き魚

080618_210952_Ed_M.jpg

槌で塩釜をたたくと、中から大きな胡椒鯛がでてきました。
油ノリノリでおいしかったですーきゃー

080618_211132_Ed_M.jpg



このお店、いいですね~
何かのときに使わせていただきますキラキラ


Kさんをはじめ、皆さま。
楽しいひとときをありがとうございました花





お料理教室

今日は、メンズの家に、ガールズ3人でお邪魔して念願のお料理教室♪
(といっても、ほとんど先生が作っていましたが汗



マグロとアボカドのタルタル
きのこのソテー
080608_140053_Ed_M.jpg

ポルチーニのリゾット
080608_150617_Ed_M.jpg

えびとからすみと水菜のパスタ
080608_153129_Ed_M.jpg


スペアリブ
080608_154406_Ed_M.jpg


どれもめちゃくちゃおいしかったですーきゃー
先生、ありがとうございました。
またよろしくね。

謎の果物やさん


会社にくだものやさんが売りにきたので、買ってみました。


露地ものの枇杷 
¥525
080605_165928_Ed_M.jpg


お肌のためにビタミンCを摂取キラキラ

長崎のお土産

長崎のお土産に松翁軒 のカステラをもらいました。
カステラは、福砂屋より松翁軒派です。
パッケージがクラシカルでかわいいでしょハート
080604_015713_Ed_M.jpg



ついでに、カステラキティもキティー キティーちゃん
この、手足ぶらぶらしたシリーズ好きなんですきゃー

080604_015929_Ed_M.jpg

皇居マラソン部

昨晩より、皇居マラソン部始動しましたNEW
半蔵門にあるバン・ドゥーシュ に荷物を置いて、皇居へゴー
(バン・ドゥーシュってカフェのようなものを想像していましたが、普通の銭湯でしたー笑


スタート前の爽やかな二人おんぷ

photo.jpg



小雨振る中、メンズ二人に頑張ってついていって(途中遅れながらも・・)なんとか1周走りきりましたピース
まだまだかけだしのjoggerですが、美容と健康のために継続して頑張りますびつくり byaimo






Alessandro Fei


北京オリンピック世界最終予選にでているVOLLEY BALLチームが東京プリンスに宿泊しているそうで、ITALYチームに遭遇しましたキラキラ



私も元バレーボーラーですが、最近のバレーは全然見ていないので、せっかくイタリアチームがいても誰も知らない・・・汗 でもミーハー根性丸だしで、とりあえず握手してもらいました笑



夜、イタリアvs日本戦をチェックしてみると、なんと私が握手してもらったイケメンは、イタリアのスーパーエースAlessandro Feiでしたびつくり byaimo

080531_155711_Ed_M.jpg

ボーセジュール@東京プリンスホテル

東京プリンスの仏蘭西料理レストラン ボーセジュール にて、Kのお祝い会をしました祝


こんなカワイイ個室で、お昼からフルコースをキラキラ

なんといっても、メインの宮城県産和牛withトリュフソースが最高でしたラブ Kクンありがとー


080531_130259_Ed_M.jpg


080531_131955_Ed_M.jpg

080531_134757_Ed_M.jpg

080531_140628_Ed_M.jpg

080531_142414_Ed_M.jpg

080531_145813_Ed_M.jpg




K、いつまでもお幸せに~バラ





それにしてもココ1週間でめちゃくちゃ肉肉しちゃったなぁ・・・汗