ユウコ流 -11ページ目

オ・デリス・ド・本郷

080813_194500_Ed_M.jpg
こんなビストロ、渋谷にも欲しい!!
本郷三丁目駅から徒歩30秒ぐらいです。

1Fのビストロは、ディナーでも2600円から。そして結構ボリュームもあって、味も◎。
渋谷にあったら、通っちゃうだろうなぁ~
どなたか、渋谷でこういうお店あったら教えてくださいm(__)m




石ばし

土用の丑の日は少し過ぎてしまいましたが、今年もおいしい鰻を食べて暑い夏を乗り切らねば、ということで江戸川橋の名店石ばし へ。
ここは土用の丑の日は鰻の供養として定休日になっているそうです。なので、ちょっと過ぎちゃってかえってちょうどよかったみたい。

平日なのに開店と同時に続々とお客さんが入ってきて、しかも皆予約済みあせ
平日だから、と甘く見て予約をしていかなかった私達は、ちょっとハラハラしましたが、無事に入ることができました
キラキラ


うな重をオーダーしてから待つこと1時間・・・・・・・・・・時計
石ばしでは、お客様の来店があってから活きうなぎを割き始めるため、1時間は待たねばならないのです困った 
ちょうど1時間になろうというところで、待ってました~
きゃー
つやつやで、香ばしい香りただよううなぎちゃんうなぎ

080808_123738_Ed_M.jpg


これは、今まで食べたうなぎの中で文句なしにNo.1ですびつくり byaimo
身がしっかりしているんだけど、ふわふわで、香ばしくて、しつこくなくて、もう最高きゃーきゃーきゃー
鰻の旬は冬とのことなので、冬にまた絶対訪れようと決心してお店を後にしました。


と、お店から一歩外に出てみると、入り口のところに張り紙が。

080808_130339_Ed_M.jpg

11:30の開店と同時にお店に入って、1時間待って、食べて出てきたので、恐らく時間は13時過ぎだったと思います・・・
石ばしに行かれる方は、ご予約を忘れずに。。

ポニョとSATC

最近めっきり映画館で映画をみていません。
最後にみたのは確かプラダを着た悪魔かマリーアントワネット・・・
映画ずきというわけでもないので、メジャーな映画がないとどれをみたらいいのかわからないのです。

が、この夏はみたい映画が二つも。
ポニョとSATCですキラキラ
昨日のNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」でやっていた宮崎駿のすべて~「ポニョ」密着300日~ 泣けました涙



あ、BuyMa×SATC(SEX AND THE CITY)特集 の試写会応募し忘れたぁ・・・昨日まででしたガクリ

蟻月HANARE

080804_231221_Ed_M.jpg
もつ鍋で暑気払い。
明日にんにく臭かったらゴメンナサイ

イル・ボッカローネ

表参道でポルトガル料理を食べた夜 に決まった女子会が、ようやく開催されました@イル・ボッカローネ


すごい勢いで話し始めてしまったのでうっかり前菜を撮るのを忘れてしまいましたが汗ここのお料理は基本的にハズレがないからキラキラ

分量も人数に合わせて適当にみつくろってくれるので、安心。

ただまかせっきりにすると女性には量が多くデザートにたどりつけなくなるので注意。


この日は女子三人で、女子トークで盛り上がり、しっかりデザートまで食べて、次回おやじガールズの会を約束して終了したのでしたワイン
080729_211502_Ed_M.jpg


080729_211553_Ed_M.jpg

080729_214437_Ed_M.jpg

080729_222003_Ed_M.jpg

おすそわけ

080728_214847_Ed_M.jpg
愛のこもったお土産のおすそ分けいだきましたハート
ドーナツみたいなシュークリームかお37
カスタードがめちゃくちゃ好みの感じでした。ごちそうさま~

イタリアンミラノシュークリーム(北菓楼)  

ゲロルシュタイナー

080728_221620_M.jpg



ドイツNo.1noナチュラルスパークリングミネラルウォーター。



子供の頃から炭酸飲料はあんまり得意じゃなくて(なぜかビールは平気ですが)、お水もできればガス無しがいい派でしたが、コレは結構好きです。炭酸が強すぎなくて、飲みやすいキラキラ


それにしても汲み上げたときから炭酸水ってすごいなぁ。

ブルーポイント

080713_122403_Ed_M.jpg
所用で白金台にきたのでブルーポイントでランチをしていたら、長谷川理恵サン がワンチャン連れてやってきました~☆

グリーンカレー

080712_144406_Ed_M.jpg
ここ二、三週間ずっと食べたかったグリーンカレーがようやく食べられました

チャンパー@伊勢丹会館

コンコンブル

Yちゃんと久々のランチおんぷ
コストパフォーマンスが高いと評判のコンコンブル @渋谷へ。

12時ちょっと前に到着して、ギリギリセーフ。予約無しで入れました。
でもそのあと続々とお客さんが入ってきて、あっという間に外に行列が。
回転がはやいから、ちょっと待てば入れるのかな。


うわさどおり、給食のようなプレートが運ばれてきました。
ワンプレートランチセット ¥1,000也

080705_120515_Ed_M.jpg


15食限定のトマトの肉詰め。
マッシュポテトがおいしかったペロッ
080705_120528_Ed_M.jpg