ゆめみる宝石【最新】ゆうこみん♡イベント・セミナー スケジュール


黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花



まさか、
あんなに涙が
溢れてしまうなんて…泣泣泣







ごきげんよう♡
ゆうこみんです。


昨日はエネルギーの良い
半日を過ごした後
劇団四季のミュージカルへ♡

▽こんな半日だったよ❤︎


チラシを一目見て
甥っ子姪っ子と一緒に
行けたら良いなぁ♡
と思い確認してみたら

甥っ子は学校で鑑賞済み
姪っ子は興味なし で
お子さま2人は行かない、と。




でもでもでも。

ストーリーも
ほとんど確認しないままでも
なんだかとっても気になった私は
2人の母である佳代子さんを
お誘いして
行くことにしたのでした照れ照れ照れ





そして、
この時の判断は
大正解二重丸

佳代子さんと一緒に行けて
本当に良かった^^




ファミリーミュージカルなので

観客席には子ども達がたくさん。




その分 ストーリーも

分かりやすくシンプルで


生命は繋がっていること

他に生かされていること

当たり前を当たり前にやる

出来ることやれることを積み重ねる

仕合わせで幸せ

信じる

勇気

仲間

想い

生命を諦めないこと

生命あるからこそ償いすら出来ること

心が持つ力

人が持つ可能性…


上げ出したらキリがないほどに
Katsuさんの学びに通ずるものが
歌と踊りと演技でダイナミックに
表現されており終始心ときめきましたリボン

コチラより♡




これまでに

福岡や東京の
四季劇場はじめ

ニューヨークの
ウエストエンド

ロンドンの
ウエストエンド

などで

いくつかのミュージカルを
観てきたけれど

まさかあんぐりびっくりマーク
はじまりの樹の神話が
一番心が涙しました泣







そもそも冒頭の
群像劇&合唱から涙が溢れて
自分が一番ビックリ。

この時の真ん中の女性がまるで佳代子さんのようだったのですよー♡♡♡
存在が持つエネルギーの感じが佳代子さん。

▼お写真はのちほど貼っている劇団四季のYouTubeよりスクショ。躍動感あふれる一番前の手を広げている女性ね♡




その後も度々涙し
おそらく 映画や観劇
コンサートなどの
全てすべてを合わせて 一番
ホロホロと涙溢れた2時間でした。




なんというか…

テーマが"生命"だったせいか
心にまっすぐに響いて
魂に届いて
細胞が震えて共振して
自動的に涙が溢れてしまっていた感覚。

もう少し言うなれば
あふれる というよりも
こぼれていた が近い、かな。


私が涙していた時
佳代子さんは
鳥肌が立っていたそう。


同じものを観て
同じものを聴いて
同じ場に居て
それぞれの心が
感じているもの
捉えているものは
全く違う。


人が持つ違いと繊細さに
改めて感動した
お時間でもありましたおねがいおねがいおねがい




そんな中 ひとり
強く強く感じ入り
これは忘れないように、
と 念じていたこと。



その人が心で感じたことは
例え 今 目の前で形 成していなくとも
それは その人にとっての
リアルであり 真実。本物。

決してそれを疑うな。

大河ドラマ 花燃ゆ の中でも 野山獄に居た時 吉田松陰もそのようなことを言っておりました。
あのシーンも何度観ても心にじんわりと響きます◎
私の魂が共振共鳴する誠なのだろうな。


頭でっかちな
扱いきれない知識などなくとも
私の心が私の真実を
ちゃんとちゃんと教えてくれる。


知らないこもを知ることも大事。

それと同じくらいに
もしくは 初めの大事なこと、として
私の心の声を感じられる私であるか?
私の心と会話できる私であるか?
私の心を想像できる私であるか?


心が教えてくれた
真実を信じられた先には
私らしい世界が必ず広がっている。


つまりは
私が生まれ持ってきた
私にとって都合の良い
私がうまくいく世界観で
のびのびと生きられるようになる。

汝の弱い頭に騙されるな。
汝の強い心を信じ疑うな。

まっすぐに。
まっすぐに。
まっすぐに。

その心持ちや想いさえあれば
清らかに純粋に健やかに爽やかに
私らしくこの生命全う出来る。


本質はいつだって
とってもシンプル。


世界とはそういうもの。
世界観とはそういうもの。





あぁ♡♡♡

不要なものを
荷下ろし出来た今からが さらに
愉しみでしょうがありません乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

うっかりしており観劇後いったん駐車場から戻って、の 笑 記念撮影♡

こういう時 『お写真を撮りに明るいところへ戻ろうか』→『そうしよう◎』と何の抵抗もなくスムーズに流れる様が有り難い。

まさしく仕合わせで幸せ♡♡♡





改めて感じた。

人の心って
本当にすごいんだ。

私を証明するものがない中で
私を表してくれるもの。

大事に。
丁寧に。


心の声は
とっても繊細だから。

まずは 静かに穏やかに
耳を傾けてあげるところから
始めてみよう。

その姿勢が
私の心を あなたの心を
コトリと動かすよまじかるクラウン




たった20人の人が持つエネルギー量に

本当に圧倒されたと同時に

その可能性にワクワクしましたスター


たった20人

されど20人





佳代子さんは

特に歌に魅力されたもよう。


もしかしたら

劇団佳代子が出来るやも 笑はてなマーク




その時は 私は

美術や音響をやりたい♡


そして 時々

小鳥役とかで登場するのセキセイインコ黄


小学校低学年の頃は

舞台女優になりたかったのにな。


小学校高学年の頃には

舞台で歌い踊るよりも

その世界観にピッタリとハマる

美術や音響を当てる方が

より心がワクワクする。



うん。私

昔からずっと前から

世界観先生だったんだね 笑

心がちゃんと教えてくれていた流れ星




そんな心躍る

お話をしながら

帰路につきました。



まさかの龍の登場すら

佳代子さんとのご縁を感じたし

本当に佳代子さんと行けて良かったハート



お誘いに乗ってくれて

ありがとうピンクハートピンクハートピンクハート




余談。



久しぶりの
熊本県立劇場での観劇。


大人になってからは
クラシックコンサートが多く
客席に居るのは大人ばかり。




今回
ワクワクと席につき
観劇する子ども達を見渡しながら

小さな頃 私もこんな感じで
母にこの場に連れてきてもらって
居たのかな???

と朧げな記憶を
懐かしんでいました。





私を構成するど真ん中は
母の影響がとても色濃く
表れている。

小学生の頃 母に連れられ
子ども劇場に通っていたので
県立劇場もよく来ていました。



本当に 両親に
ありがとう です花束花束花束

2021年12月25日 母方の祖母の七周忌にて in 山梨石和温泉 和穣苑にて♡




Thank you for being born.

You are beautiful as you are!

うまれてきてくれて、ありがとう。

あなたは、あなたのままで美しい

 

ゆうこみん♡

 


◆気軽にゆうこみん♡と会える・話せる場◆
⇨ お茶会・ランチ会・その他イベントスケジュール
 

まじかるクラウン1番人気まじかるクラウン
◆私の人生の主人公は、私。
上品に可愛らしく
女性らしいあなたの物語を取り戻す◆
▷根底から愛ある美しい人生を歩みたい女性向け◁
⇨上品に可愛らしく輝く私トータルプロデュース
 

◆英語を武器に世界で活躍したいあなたへ◆
▷英語を武器に本気で軽やかに夢を叶えたい方向け◁
⇨『夢を叶える♡』と決めた大人のための英語力UPプライベートセッション
 

◆日常がキラリと煌き出すヒントを◆
不定期にメッセージ、動画を配信(無料)
⇨ LINE公式 ゆうこみん♡私の輝く世界を旅しよう
  
 
人々の世界を広げ大きくする

unearth core 株式会社

https://unearth-core.jp/